キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 滋賀県 > 滋賀県日野町 滋賀県日野町 ハローワークの求人 検索結果 1-10件 / 89件 雇用形態 正社員(48) 派遣社員(5) 市区町村 大津市(1225) 彦根市(674) 長浜市(459) 近江八幡市(410) 草津市(713) 守山市(459) 栗東市(379) 甲賀市(471) 野洲市(192) 湖南市(243) 高島市(214) 東近江市(493) 米原市(119) 日野町(89) 竜王町(92) 愛荘町(104) 豊郷町(56) 甲良町(28) 多賀町(54) 水研本社/社員食堂 調理パート(社保加入可)/日野町 一冨士フードサービス株式会社京滋支社 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県日野町蒲生郡大字北脇206-7 「水研本社」社員食堂 一冨士フードサービス TEL:0120-167-273 / FAX:077-510-1333 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,017円~1,017円 (1)9時00分~14時00分 土日祝日 ・毎 週 ・食費 :200円/日 ・組合費 :給与×0.3% ・長靴代 :945円(初回のみ) ・駐車場代無料 加入保険、年次有給休暇等は勤務日数等により法定どおり 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 ◆応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてください。 企業・学校・福祉・幼児施設等のフードサービス事業を主に全国展開。食をとりまく様々な分野の事業に取り組んでいる総合フードサービス企業です。 蒲生郡日野町の「水研本社」社員食堂でのお仕事です。 ★9:00~14:00(実働5.0時間) 仕込み・調理・盛り付け・提供・洗浄・後片付け・発注等を ご担当頂きます(20~30食)。 ⇒週4~5日勤務ですが、週5勤務で社会保険付きもOK! 年金や健康保険もアンシンです♪ 資格は不要です。おうちでの経験が生かせます!! お仕事はスタッフが丁寧に教えますのでご安心下さい。 勤務条件等面接時お気軽にご相談ください。 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク大津公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 事務および営業補助(パート) ハグロエンジニアリング株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県日野町蒲生郡大字松尾353番地15(近江鉄道 日野駅 から 車10分) TEL:0748-53-0532 / FAX:0748-52-5464 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,150円 (1)8時30分~12時00分 (2)13時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *週の所定労働時間数により加入する保険が異なります。 *週の所定労働日数により有給休暇の付与日数が変わります。 色々な金属・非鉄金属の知識が得られ加工技術が身につく会社です。また、図面の書き方から加工・組立までの全ての流れが分かりオリジナル商品の開発にも挑戦できる会社です。 ・事務(見積書の作成、材料の発注、手順書の作成など) ・製品検査および検査補助 (ノギス・スケール等の測定器を使用した外観検査と数値の記入) ・SNS発信(インスタグラムによる会社情報の発信) ・ホームページの更新(ソフトあり。簡単な作業です。) ・納期管理、見積もりの回答、メールの返信など *(可能な方のみ)CADを使った図面の清書 *それぞれ難しい作業ではありません。 業務内容は丁寧に指導します。 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 事務および営業補助(正社員) ハグロエンジニアリング株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県日野町蒲生郡大字松尾353番地15(近江鉄道 日野駅 から 車10分) TEL:0748-53-0532 / FAX:0748-52-5464 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日 ・その他 会社カレンダーによる月8~9日休み(1月は13日休み) 土曜日休みは月に2~3回程度 ・日本のものづくりに興味のある方歓迎します。 ・性別問わず活躍いただける職場です。 ・利益が一定以上出た場合、会社規程により決算手当を支給 当社は、色々な事に常にチャレンジをしております。 ・特に新しい加工技術への取り組み(2024年 特許取得) (一部採用も決定し、今後さらに伸びていく可能性を秘めています) ・大規模な展示会への出展 ・オリジナル商品への開発 ・大学との連携など、幅広く取り組んでおります。 未経験者の方でも丁寧に指導しサポート致します。 ものづくの楽しさが感じられます。 色々な金属・非鉄金属の知識が得られ加工技術が身につく会社です。また、図面の書き方から加工・組立までの全ての流れが分かりオリジナル商品の開発にも挑戦できる会社です。 ・事務業務(見積書・手順書の作成、材料発注など) ・製品検査(測定器を使用した外観検査) ・SNS発信、ホームページの更新(簡単な操作です。) ・営業補助(資料準備、営業活動への同行、見積もりの回答) ・CADを使った図面の清書、モデルの作成 ・新製品の開発補助 *業務内容は一から丁寧に指導します。 (CADの操作についても丁寧に指導します。) 【業務の変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 NC機械オペレーター ハグロエンジニアリング株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県日野町蒲生郡大字松尾353番地15(近江鉄道 日野駅 から 車10分) TEL:0748-53-0532 / FAX:0748-52-5464 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~255,000円 (1)8時00分~17時00分 日 ・その他 会社カレンダーによる月8~9日休み(1月は13日休み) 土曜日休みは月に2~3回程度 ・日本のものづくりに興味のある方歓迎します。 ・性別問わず活躍いただける職場です。 ・作業服、手袋、靴、帽子等支給 ・利益が一定以上出た場合、会社規程により決算手当を支給 ・受注状況により休日出勤の可能性あり *CAD・CAM(機械プログラム作成)の教育も行っています。 *業務内容は、希望・経験・適性を考慮の上決定します。 当社は、色々な事に常にチャレンジをしております。 ・特に新しい加工技術への取り組み(2024年 特許取得) (一部採用も決定し、今後、さらに伸びていく可能性を秘めてい ます。 将来、担当もしていただくことも可能です) ・大規模な展示会への出展 ・オリジナル商品への開発 ・大学との連携など幅広く取り組んでおります。 未経験者の方でも丁寧に指導しサポート致します。 ものづくの楽しさが感じられます。 色々な金属・非鉄金属の知識が得られ加工技術が身につく会社です。また、図面の書き方から加工・組立までの全ての流れが分かりオリジナル商品の開発にも挑戦できる会社です。 産業用機械や部品の開発・設計・製造を行っています。 ・金属製品の切削加工業務 ・工作機械を用いた金属部品の製作 ・旋盤・マシニング・5面加工機のオペレーター業務 ・その他それに関連する作業 大手住宅メーカーの定番品など受注は安定しています。 他種類の加工機があり、希望や適性に応じた配置をします。 ※詳細はホームページをご確認ください。 (変更範囲:会社の定める業務) ≪ポリテクセンター・テクノカレッジ併用求人≫ ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 リフト運転手(35tリフト) 中島商運有限会社(中島商事グループ) 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県日野町蒲生郡安部居928(近江鉄道 日野駅 から 車15分) TEL:0748-48-7172 / FAX:0748-48-4757 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 280,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 日 ・その他 「ありがとう」の中島。昔も今もこれからも、地域の皆様と共にをモットーに中島商事グループの一翼を担います。 ≪当社の新規事業です。≫ 35tリフトを使用し、コンテナ(20フィート)のトラックへの積み降ろしと入出庫管理を行っていただきます。 (エクセルによる伝票発行などあり) 【業務の変更範囲:変更なし】 *会社が認めた資格については取得を支援します。 (取得費用会社負担) *60歳以上の方のご応募も歓迎します。 (条件が変わります。お問い合わせ下さい。) ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 現場事務 株式会社ウノ有機 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県日野町蒲生郡大字鎌掛字杉谷4137-1(近江鉄道 日野駅 から 車10分) TEL:077-564-3017 / FAX:077-565-7665 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日 ・毎 週 *週の所定労働時間数により加入する保険が異なります。 *週の所定労働日数により有給休暇の付与日数が変わります。 お子さんの発熱・行事等の休みにも対応可能です。 新しい綺麗な社屋が完成しました。 *オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要) 廃棄される食品のリユース・リサイクル 環境保全 ■事務作業全般 ■資料作成 ■電話応対・来客応対 ■計量チェック作業【未経験可・簡単作業】 ■その他 ※ご家庭の事情等、勤務時間は応相談 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 一時保護児童指導業務(会計年度任用職員/行政A)週2日 滋賀県日野子ども家庭相談センター 採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県日野町蒲生郡大字小御門201-1(近江鉄道 日野駅 から 徒歩20分) TEL:0748-36-1201 / FAX:0748-36-1202 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,215円~1,494円 (1)8時30分~17時15分 (2)17時00分~8時30分 その他 ・毎 週 勤務シフトによる 地方公務員法第16条各号のいずれかに該当する者は受験できません。 「賃金の額」に記載の下限額は、高等学校の新規学卒者が採用された場合の金額ですので、高等学校卒業後の学歴や職務経験等がある場合は、それを加味して基本給は決定されます。 再度の任用の場合、当初任用の職務経験等(免許職種にあっては、免許取得後の職務経験等に限る。)を加味して基本給を決定し直します。(上限額あり) 賞与は年2回、期末手当および勤勉手当として年間4.6月分(各期2.3月分)を在職期間に応じて支給します。 賃金・手当・賞与については、正規職員の給与改定に準じて改定を行う場合があります。 *「断続的な宿直又は日直勤務」許可済 <就業時間(2)について> 17:00~23:00 通常勤務 23:00~翌6:45 宿直勤務(宿直手当支給) 6:45~ 8:30 通常勤務 *就業時間(1)は通常勤務のみです。 地方公共団体(児童相談所) 【週2日勤務】 一時保護中の児童に対する生活指導の補助業務 (食事・入浴・就寝・遊び等の介助・指導) その他所属長が命じる業務 *宿直業務あり(一時保護施設の守衛業務) 【業務の変更範囲:任用期間中の変更はありません】 *選考日時:随時 *選考場所:滋賀県日野子ども家庭相談センター ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 一時保護児童指導業務(会計年度任用職員/行政A)週1日 滋賀県日野子ども家庭相談センター 採用人数:3人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県日野町蒲生郡大字小御門201-1(近江鉄道 日野駅 から 徒歩20分) TEL:0748-36-1201 / FAX:0748-36-1202 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,215円~1,494円 (1)17時00分~8時30分 (2)8時30分~17時15分 その他 ・毎 週 勤務シフトによる 地方公務員法第16条各号のいずれかに該当する者は受験できません。 「賃金の額」に記載の下限額は、高等学校の新規学卒者が採用された場合の金額ですので、高等学校卒業後の学歴や職務経験等がある場合は、それを加味して基本給は決定されます。 再度の任用の場合、当初任用の職務経験等(免許職種にあっては、免許取得後の職務経験等に限る。)を加味して基本給を決定し直します。(上限額あり) 賃金・手当については、正規職員の給与改定に準じて改定を行う場合があります。 *「断続的な宿直又は日直勤務」許可済 <就業時間について> 17:00~23:00 通常勤務 23:00~翌6:45 宿直勤務(宿直手当支給) 6:45~ 8:30 通常勤務 *就業時間(2)は通常勤務のみです。 地方公共団体(児童相談所) 【週1日勤務】 ・一時保護中の児童に対する生活指導の補助業務 (食事・入浴・就寝・遊び等の介助・指導) ・その他所属長が命じる業務 *宿直業務あり(一時保護施設の守衛業務) 【業務の変更範囲:任用期間中の変更はありません】 選考日時:随時 選考場所:滋賀県日野子ども家庭相談センター ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 機械オペレーター(正社員) 株式会社キムラテック 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県日野町蒲生郡北脇1(近江鉄道 日野駅 から 車15分) TEL:0748-52-2157 / FAX:0748-52-2303 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 174,000円~300,000円 (1)7時50分~17時00分 日 ・その他 社内カレンダーによる *見学可能です 公共交通機関での通勤は困難です。 セラミックスメーカーより依頼を受け、機械加工中心に焼成完成品まで行っています。セラミックスは多くの分野に欠かすことのできない素材として、さらにニーズの高まりをみせています。 (1)セラミック原料から、成型機にて素材を成型する業務 (成形する型の製作から行います。) (2)旋盤・マシニングセンターを使ったセラミックス製品の切削加工業務 *業務の変更範囲:変更なし 社内平均年齢34.5歳と若く、製造現場では性別問わず活躍しています。 ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 看護師(ひのたに園) 社会福祉法人グロー 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県日野町蒲生郡松尾121 救護施設 ひのたに園(近江鉄道 日野駅 から 車10分) TEL:0748-46-8188 / FAX:0748-46-8288 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 183,000円~275,000円 (1)8時30分~17時15分 (2)9時00分~17時45分 (3)9時30分~18時15分 その他 ・毎 週 シフト制 その他、特別休暇制度が充実しています。 <諸手当について> ■住居手当(家賃支払いがあり居住・世帯主の場合上限30000 円、持ち家借入返済があり居住・世帯主の場合一律5000円) ■宿直手当 介護宿直手当(1回6400円)*入所施設での宿直 ■家族手当(配偶者14000円、子および孫等7000円/人)*配偶者のいない職員の扶養親族のうち一人11000円 ■子育て手当(0~6歳までの子および孫一人につき3000円) ■特定加算手当(16~22歳までの子一人につき5000円) ■自己啓発手当(5年目までの職員が対象 年1回10000円) ■年末年始手当(1回あたり4時間以上の勤務3000円、4時間未満の勤務1500円) *オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要) この地域に生きる全ての人の、安心な暮らしが保障され、尊厳を持ってその人らしく生きることができる社会を創ることを目的に取り組んでいます。 救護施設ひのたに園に入所されている利用者の健康管理・配薬・受診付添などの業務や感染症など緊急時の対応 救護施設ひのたに園では、生活に困窮されたり、孤立した状態にある方々を受け止め、日中活動支援や就労支援、生活支援を提供し、自立するためのサポートを行っています。 「だれも取り残されることない」地域づくりを目指して、利用者の地域移行(年間30名程度)や地域での居場所づくりにも取り組んでいます。 ※宿直・夜勤はありません。 変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 次のページへ 89件