キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県野沢温泉村 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 17件

(臨)金融窓口業務(野沢温泉村)

ながの農業協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県野沢温泉村下高井郡大字豊郷9759-1  野沢温泉支所

  • TEL:0269-85-3136 / FAX:0269-85-3960
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 160,650円~160,650円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇3日

  • *事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。   *雇い止め規定あり   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  • 私たちは、地域の発展に貢献し、農業づくり・生活環境づくり・JAづくりを基本とした事業活動の実践を踏まえ、協同の力による豊かな地域づくりをすすめます。
  • 接客が主な業務です。具体的には新規口座の開設、他の金融機関への振込手続き、貯金の受入・払戻、公共料金の支払受付、端末での伝票入力、伝票整理。クレジットカードや公的年金の振込、インターネットバンキングの提案などお客様のニーズに合った金融商品のカウンターセールス。また、窓口業務終了後は現金勘定の締め処理や書類の取りまとめなど。 *詳しくは、面接時にご説明いたします。  変更範囲:当社業務全般

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

主に食堂の接客、清掃 また宿泊施設の清掃

有限会社若ぎり

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県野沢温泉村下高井郡大字豊郷9556
    (野沢温泉ライナー 野沢温泉駅 から 徒歩2分)

  • TEL:0269-85-2040 / FAX:0269-85-2040
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)9時00分~12時00分

    (2)9時00分~14時30分

    (3)17時00分~20時30分

  • その他

    ・毎 週

    平日に不定休週1~2日

  • ・就業時間によって休憩時間、各種加入保険異なります。   *オンライン自主応募可能求人 (オンライン自主応募の際は紹介状不要です)

  • 家族経営のアットホームなお店です。特に冬季は外国人のお客様が 多く、プチ留学気分を味わえます。
  • 夏季は温泉、冬季はスノースポーツを目的に 多くの観光客が訪れる野沢温泉村の温泉街中心部に位置する 当店で、食堂と民宿の接客や清掃をしていただくお仕事です。 就業時間は朝9時から、清掃のみの短時間でもOK。 昼の営業や夜の営業もあるので、勤務時間は相談に応じます。 特に冬は外国人が多く留学気分も味わえます。 英語が苦手でもサポートします。 家族経営のアットホームな職場です。 まかないあり。   【変更範囲:なし】

ハローワーク飯山公共職業安定所

 公開日:

【シフト相談可】野沢温泉村のタクシー・バス運転手

のざわ温泉交通株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県野沢温泉村下高井郡大字豊郷9258-8

  • TEL:0269-85-3333 / FAX:0269-85-3727
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 210,000円~260,000円

  • (1)6時00分~15時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制による週休2日

  • 「ひとと、地域を、つなぐ」を理念に、地域で生活する方に寄り添える会社を目指して日々成長しています。  ■シフトの調整が可能です!ライフスタイルに合わせて働けます ■未経験者歓迎!一から丁寧にお教えします ■資格取得を支援します!スキルアップを目指す方に最適です ■地域に密着した事業で、社会貢献を実感できます! *トライアル雇用併用求人 ・育児のための休暇を推奨 ・家庭の事情に合わせた短時間勤務推奨 ・食事補助あり ・資格手当あり ・歩合給、インセンティブ給あり ・退職金制度あり ・社員割引制度あり ・従業員懇親会補助あり ・資格取得支援あり ・人事考課制度あり ・職場内禁煙/別途喫煙所あり ・制服、作業服貸与あり

  • 当社は幅広い年代の社員が活躍しており、若手からベテランまで多様な視点が集まります。社員同士が意見交換しやすい環境を整えており、全員で新たなアイデアを生み出すことを大切にしています。
  • 野沢温泉村でタクシー・バスの運転手として活躍しませんか?シフトは相談可能で、働きやすい環境が整っています。未経験の方でも安心して始められるよう、しっかりとサポートいたします。 ・タクシー・貸切バス・乗合バスの運行 ・日帰りツアーの運転と観光案内 ・運行前後の点検および日常的な車両管理 タクシーから大型バスまで幅広い業務に携わることができます。 また、資格取得支援も行っているので、さらにスキルを深めることが可能です。 お客様と直接関わるため、感謝の言葉をいただく機会が多く、やりがいを感じられます。 【変更範囲:なし】

ハローワーク飯山公共職業安定所

 公開日:

年度任用職員

一般社団法人野沢温泉マウンテンリゾート観光局

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県野沢温泉村下高井郡大字豊郷5043番地3
    (JR飯山駅 から 車20分)

  • TEL:0269-85-3353 / FAX:0269-85-3883
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 208,320円~208,320円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時15分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

    冬季間においては土・日・祝日を含む輪番体制となります

  • *就労条件により雇用保険加入します。  (1)土・日・祝日の勤務や行事参加等の不規則な勤務体制に対応   できる方 (2)繁忙期など変則勤務に対応できる方 (3)地域の活性化に熱意を有し、誠実に業務を遂行できる方 (4)地域の観光資源を生かした企画・運営等に関心がある方 (5)地域住民と積極的にコミュニケーションを図り協力しながら   、住民等の地域活性化に向けた企画、提案、実行ができる方

  • 温泉とスキーを中心とした滞在型観光地として地域資源を利用した観光振興の特徴を生かし、これからの観光地域づくり推進を実現するため、地域DMOとして令和6年4月より本格的に稼働します。
  • 野沢温泉マウンテンリゾート観光局において、観光地域づくり活動支援、各種イベント企画運営、情報発信及び観光案内業務(電話・窓口対応)など、観光に関する業務に従事していただきます。   【変更の範囲:なし】

ハローワーク飯山公共職業安定所

 公開日: