キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県で派遣社員 の求人

検索結果 1-10件 / 324件

設備管理保全(玉名郡)(派)

株式会社テクノワールド熊本支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県南関町玉名郡肥猪4000-1 「株式会社荏原製作所」内
    (JR玉名駅 から 車25分)

  • TEL:0966-45-0663 / FAX:0966-45-3111
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 185,000円~185,000円

  • (1)8時00分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、GW休暇、夏季休暇

  • ※派遣での就業となりますが当社の正社員としての位置づけになります。 ※業務を行う上で下記の資格等が必要となりますが、就業後に取得も可能です。  取得時の費用は当社にて全額負担致します。 <第二種電気工事士、安全衛生特別教育(電気)、有機溶剤作業主任者、酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者、職長教育、フルハーネス型・特別教育、高所作業車運転技能講習、クレーン運転の業務の特別教育> ※制服貸与あり、食堂利用可(社員割引あり)、会社内にコンビニやリフレッシュルームもあります。 ※マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の派遣料金に占める割合)は30.7%。  *オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 *オンライン自主応募の場合、「雇用保険の再就職手当(ハローワークの職業紹介を要件とする場合)」や『事業主に支給される助成金(ハローワークの職業紹介を要件とする助成金)』等は対象外となり申請できませんのでご注意下さい。

  • 主たる取引先は大手半導体関連企業、自動車製造関連企業等。 地元に密着した幅広い分野でのものづくりに深く関りを持ち、総合企業を目指す会社です。
  • 半導体装置生産工場にて、下記業務を行って頂きます。 ・設備点検業務(電気、空調設備、純水設備、コンプレッサ、  ボイラー、ポンプ、ファン、照明等) ・設備不具合対応 ・設備不具合による見積依頼、環境・安全審査、工事立合い、  検収、指摘事項整理・報告 ・災害時の緊急対応(夜間および休祝日対応あり)  *業務の変更範囲:変更あり(会社の定める業務) ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク球磨公共職業安定所

 公開日:

バイク部品の製造加工(球磨郡)(派)

株式会社テクノワールド熊本支店

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県錦町球磨郡大字一武2605-7 「九州武蔵精密株式会社」
    (くま川鉄道 一武駅 から 車5分)

  • TEL:0966-45-0663 / FAX:0966-45-3111
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 227,360円~243,600円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)16時00分~1時00分

    (3)23時00分~8時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • 実際の支給は勤務シフトにより変動がございますが、例)(1)、(2)、(3)をそれぞれ7日ずつ勤務した場合は、257,244~275,618円の支給額となり、残業代や休日出勤が発生した際は300,000円以上の支給も見込めます!  *求職者の方へ  問い合わせは下記フリーダイアルもご利用下さい。  0120-450-663  *マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の派遣料金に占 める割合)は30.7%。  *オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 *オンライン自主応募の場合、「雇用保険の再就職手当(ハローワークの職業紹介を要件とする場合)」や「事業主に支給される助成金(ハローワークの職業紹介を要件とする助成金)」等は対象外となり申請できませんのでご注意下さい。 【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件等については、必ず労働条件通知書等を交わして下さい。〈労基法第15条第1項〉

  • 主たる取引先は大手半導体関連企業、自動車製造関連企業等。 地元に密着した幅広い分野でのものづくりに深く関りを持ち、総合企業を目指す会社です。
  • オートバイのミッションギアー及びシャフトの製造。  ※機械での加工作業です。 ※丁寧に指導致しますので、未経験の方でも安心して働けます。     ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク球磨公共職業安定所

 公開日:

ウィスキー製造工(派)

株式会社テクノワールド熊本支店

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県人吉市田野町3316-4 『高橋酒造株式会社 田野蒸留所』にて就業となります
    (JR人吉駅 から 車25分)

  • TEL:0966-45-0663 / FAX:0966-45-3111
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 188,100円~188,100円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ※就業先カレンダーによる ※土曜日は基本休日ですが、年間8回程出勤日があります

  • ※丁寧に指導教育がありますので、未経験の方でも安心して働けま す。  ※マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の派遣料金に占 める割合)は30.7%。   *オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。  *オンライン自主応募の場合、「雇用保険の再就職手当(ハローワ ークの職業紹介を要件とする場合)」や「事業主に支給される助 成金(ハローワークの職業紹介を要件とする助成金)」等は対象 外となり申請できませんのでご注意ください。  【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件等については、必ず労働条件通知書等を交わして下さい。〈労基法第15条第1項〉

  • 主たる取引先は大手半導体関連企業、自動車製造関連企業等。 地元に密着した幅広い分野でのものづくりに深く関りを持ち、総合企業を目指す会社です。
  • ・ウィスキーの製造業務(蒸留、樽の清掃等) ・機械設備の点検・整備/工場内の清掃 ・未経験からウィスキー造りのキャリアを積めるお仕事です!  ※チームワークが大事な業務内容となります ※人吉球磨の新しい復興拠点とともに新ライフスタイルをスタートしてみませんか?  *業務の変更範囲:変更なし  ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 

ハローワーク球磨公共職業安定所

 公開日:

クリーンルームでの組立作業/大津町

株式会社ワークスタッフ熊本営業所

採用人数:5人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県大津町菊池郡大字杉水1135ー1 「株式会社くまさんメディクス 大津事業所」

  • TEL:0968-41-8333 / FAX:0968-41-8334
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 228,935円~228,935円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    一部土曜出勤日あり。年末年始、GW、夏季休暇等の長期休暇あり。

  • ・各種保険完備 ・無料駐車場あり ・賃金は月末締め翌月末支払いになります ・入社前の職場見学実施中 ・賞与支給分をあらかじめ時給に加算して支給します ・前給制度あり(社内規定に基づく) ・有給休暇は法定通り付与します ・履歴書は不要です。当日、当社「登録票」に記入いただきます。  事前連絡の上、紹介状を持参ください。  「オンライン自主応募可」 応募にはハローワークの紹介状が必要です。ただしオンライン自主応募は、 ハローワークの紹介でないため不要です。     ○熊本県の求人を掲載中「ワークスタッフナビ」で検索を!  

  • 徳島県徳島市に本社をかまえ、全国115の営業拠点を軸に展開しています。大手製造企業との取引の他、地元企業のニーズに応えるべく平成30年から熊本でも展開している成長企業です。
  • ○半導体製造装置に使われる、部品の組立を行います。 ・軽量のパーツ同士を組付ける作業 ・配線チューブのカット・加工 ・ネジ締め作業  など  「半導体業界に興味はあるけど、未経験」という方におすすめ。事前の職場見学を実施しています。研修制度が充実しており、働く方の半数は、工場未経験からスタートした方です。  *工具の使い方や設計図の見方については、教育期間があります。 *自分の担当スペースでモクモクと取り組む作業です。 *清潔なクリーンルームでのお仕事です。「変更範囲:変更なし」

ハローワーク菊池公共職業安定所

 公開日:

半導体製造装置の組立・検査・調整(大津町)

大津電子株式会社

採用人数:10人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県大津町菊池郡大字杉水1135-1 「株式会社 くまさんメディクス」

  • TEL:096-293-5071 / FAX:096-293-5899
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 234,941円~234,941円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始、GW、夏期休暇

  • 充実した研修制度があり、未経験の方も大歓迎です。 配属係も一人前になるまでは教育係のリーダーさんがついてくれます。詳しくは担当者までお問い合わせ下さい。  【UIJターン歓迎求人】 ・WEB面接可 ・住宅手当あり(会社規定による)

  • 大津電子株式会社は、高い業務ノウハウと専門人材により、アウトソーシングサービスを提供する会社です。
  • 半導体製造装置の組立・検査・調整をお願いいたします。 配属前には充実した研修があるので未経験の方も大歓迎です。 工具等を使用しての組立や調整があります。  *変更範囲:変更なし  *未経験者大歓迎です。   *応募にはハローワークの紹介状が必要です。ただし、オンライン 自主応募の場合は、ハローワークの紹介でないため、不要です。 

ハローワーク菊池公共職業安定所

 公開日:

省エネ電気機器工場での製造事務(阿蘇市)

大津電子株式会社

採用人数:10人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県阿蘇市一の宮町宮地4429 「オムロン阿蘇株式会社内」
    (豊肥本線 宮地駅 から 徒歩10分)

  • TEL:096-293-5050 / FAX:096-293-5899
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 201,500円~201,500円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW,夏季休暇、年末年始休暇

  • *事前連絡の上、面接時に応募書類を持参下さい。  「オンライン自主応募可」  【UIJターン歓迎求人】 ・WEB面接可 ・住宅手当あり(会社規定による)

  • 大津電子株式会社は、高い業務ノウハウと専門人材により、アウトソーシングサービスを提供する会社です。
  • ○省エネ電子機器の製造工場での事務作業になります パソコンでのデータ入力、伝票作成など *変更範囲:変更なし  *入社後は充実した研修がありますので、未経験者の方も  安心してご応募ください。未経験者大歓迎です。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。ただし、オンライン 自主応募の場合は、ハローワークの紹介でないため、不要です。 

ハローワーク菊池公共職業安定所

 公開日:

半導体部品の研磨・洗浄・検査/未経験者も活躍中:西原村

株式会社ワークスタッフ熊本営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県西原村阿蘇郡大字布田1124番地1号 「株式会社クリスタル光学」

  • TEL:0968-41-8333 / FAX:0968-41-8334
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 168,556円~168,556円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始・夏季休暇等、長期休暇あり。

  • ・各種保険完備 ・無料駐車場あり ・入社前の職場見学実施中 ・賞与支給分をあらかじめ時給に加算して支給します ・前給制度あり(社内規定に基づく) ・有給休暇は法定通り付与します ・履歴書は不要です。当日、当社「登録票」に記入いただきます。  事前連絡の上、紹介状を持参ください。  *「オンライン自主応募可」 応募にはハローワークの紹介状が必要です。ただしオンライン自主応募は、ハローワークの紹介でないため不要です。     ○熊本県の求人を掲載中「ワークスタッフナビ」で検索を!  

  • 徳島県徳島市に本社をかまえ、全国115の営業拠点を軸に展開しています。大手製造企業との取引の他、地元企業のニーズに応えるべく平成30年から熊本でも展開している成長企業です。
  • 半導体に関わるお仕事です。丁寧な研修があり、製造未経験の方も 活躍している職場です。事前の職場見学も実施中です。  ≪研磨≫ 機械に製品をセットし、研磨作業を行います。 機械で磨ききれなかった部分は、工具を用いて手作業で研磨していきます。工具を使用した作業は座って行います。 ≪洗浄≫ 研磨した製品を水を用いて綺麗に洗浄します。 ≪検査≫ 図面を見ながら、製品に不備がないか検査します。 【変更の範囲:変更なし】

ハローワーク菊池公共職業安定所

 公開日:

自動車、バイク等のアルミ部品の製造(派)

株式会社テクノワールド熊本支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県多良木町球磨郡大字多良木8772-51 『川金ダイカスト工業』様での就業となります
    (くま川鉄道 多良木駅 から 車10分)

  • TEL:0966-45-0663 / FAX:0966-45-3111
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 186,468円~186,468円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    就業先のカレンダーによる

  • *就業時間(1)を10日、(2)を11日勤務した場合、  209,727円程度となります。  実際の支給は勤務時間数により変動します。  *求職者の方へ  問い合わせは下記フリーダイアルもご利用下さい。  0120-450-663  *マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の派遣料金に占 める割合)は30.7%。  *オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 *オンライン自主応募の場合、「雇用保険の再就職手当(ハローワ ークの職業紹介を要件とする場合)」や『事業主に支給される助 成金(ハローワークの職業紹介を要件とする助成金)』等は対象 外となり申請できませんのでご注意下さい。  【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件等については、必ず労働条件通知書等を交わして下さい。〈労基法第15条第1項〉

  • 主たる取引先は大手半導体関連企業、自動車製造関連企業等。 地元に密着した幅広い分野でのものづくりに深く関りを持ち、総合企業を目指す会社です。
  • ・自動車、バイク等のアルミ部品の製造(鋳造工程、機械加工)  ⇒(鋳造工程)製品に付着した不要部品を取り外し外観の品質   管理  ⇒(機械加工)製品の表面を削ったりネジ穴を切ったり組立す   る作業  ・未経験の方でもきちんと教育があるので安心して働けます!  ・事前に工場見学を実施するので自分の目で見て確認ができます!  *業務の変更範囲:変更なし ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク球磨公共職業安定所

 公開日: