キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮崎県 > 宮崎県高鍋町 宮崎県高鍋町で派遣社員 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 雇用形態 派遣社員(6)× 取消 市区町村 宮崎市(76) 都城市(26) 延岡市(31) 日南市(2) 小林市(9) 日向市(11) 串間市(1) 西都市(3) 三股町(1) 国富町(6) 綾町(1) 高鍋町(6) 新富町(6) 木城町(5) 川南町(10) 門川町(2) 高千穂町(1) 派)木材加工の補助スタッフ【資格・経験不問】/児湯郡高鍋 株式会社アンドワーク 採用人数:2人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県高鍋町児湯郡大字持田(高鍋駅 から 車12分) TEL:0985-33-9140 / FAX:0985-33-9141 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 178,080円~183,120円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 日+祝+大型連休 ・会社カレンダーにより土曜日出勤あり ※ゴールデンウィークやお盆、年末年始などお休みです。 *派遣先事業者を離職して1年以内の方は対象となりません。 *派遣先との就業条件は当社の管理担当者が交渉します。ご相談下さい。 *年間休日数は、当該雇用期間内の休日を年間に換算 【未経験可能】【経験不問】【無料駐車場あり】【見学可能】 【服装自由】【制服貸与可能】 【日祝休み】【年間休日113日】 主に作業系の求人を取扱っており幅広い年代の方が活躍することが可能です。独自の昇給システムや有給休暇の早期付与等、働きやすい環境づくりに努めています。 《木材加工補助スタッフ》 木材を加工する会社で補助的な作業の募集です。 主な作業は以下の通りです。 ・木の板の枚数を数え、既定の数量で紐をかけていく ・木材加工の機械の補助作業 服装は自由ですが、制服貸与も可能です! 週末や大型連休はゆっくり休んでリフレッシュできるため安心して働けます! 風通しのいい職場です。職場の雰囲気をご覧いただける見学も随時受け付けております。まずはお気軽にお問い合わせください。(登録面接後、職場見学をご案内させていただきます。) ・変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 派)建設事務スタッフ/高鍋町 株式会社アルボ 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県高鍋町児湯郡大字北高鍋(高鍋駅 から 車3分) TEL:0985-41-9255 / FAX:0985-41-9254 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 180,400円~180,400円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ※出張面接可能です。 *派遣先事業者を離職して1年以内のかたは対象になりません *年間休日数は当該雇用期間内の休日数を年間に換算 経験豊負なスタッフが、お仕事を探している皆様に寄り添いながら、それぞれに合ったライフワークを一緒に考えて行きます。 未経験からスタートできる建設業事務のお仕事です。 ・各種書類作成業務 (入札関係・工事関係・品質安全管理関係) ・各種申請業務(行政) ・積算、見積補助など 入社後は、丁寧な研修と先輩スタッフのサポートがあるので、 未経験の方でも安心してスタートできます。 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 派)製材補助スタッフ 株式会社アルボ 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県高鍋町児湯郡大字持田4499番地1(高鍋駅 から 車10分) TEL:0985-41-9255 / FAX:0985-41-9254 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 183,040円~183,040円 (1)8時00分~17時10分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる(基本的に土曜日はお休みです) *就業先事業所を離職して1年以内の方は対象となりません。 *年間休日数は雇用期間内の休日数を年間に換算 経験豊負なスタッフが、お仕事を探している皆様に寄り添いながら、それぞれに合ったライフワークを一緒に考えて行きます。 製材工場で補助のお仕事です。 機械のボタン操作と簡単な木材の並べ作業が主な仕事です。 難しい作業は一切ございません。 未経験の方もすぐに覚えられます。 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 派)サツマイモの苗植え、収穫、管理スタッフ/高鍋町 株式会社アルボ 採用人数:5人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県高鍋町児湯郡大字上江(高鍋駅 から 車10分) TEL:0985-41-9255 / FAX:0985-41-9254 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 166,950円~166,950円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 勤務表による。 *土曜日も基本休みですが、進捗状況で出勤をお願いする場合があります。 *派遣先事業者を離職して1年以内の方は対象となりません。 *年間休日数は当該雇用期間内の休日数を年間に換算 経験豊負なスタッフが、お仕事を探している皆様に寄り添いながら、それぞれに合ったライフワークを一緒に考えて行きます。 サツマイモの苗植えから収穫、ツル切り等、畑・ハウスの管理を担当していただきます。 事前に見学をしていただけます。 未経験者大歓迎です。お子様の学校行事による休みの相談可です。 ※休日、勤務時間(パートタイム)の相談可です。 変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 ドコモショップスタッフ/宮崎県児湯郡 株式会社SEC熊本営業所 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県高鍋町児湯郡大字北高鍋3234-1 株式会社DNS「ドコモショップ高鍋店」 TEL:096-375-5580 / FAX:096-375-5530 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 188,320円~205,440円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 月9日休み、シフト制による(週休二日制) お近くまで、出張面接いたします! お気軽にお問い合わせください。 ★面接はzoomも可能です。 *面接後に店舗見学・お顔合わせを致します (ご就業については見学後に決めて頂けます。) *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を「事業所所在地」宛てに郵送して下さい。 (メールでの提出も受け付けます。ご相談ください) 確認後、担当より面接日時等をご連絡します。 ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」 平成20年2月創業、前年売上高3億円。半導体・液晶、自動車関連の部品組立、装置の現地搬入等の請負業に加え、各種工場・携帯ショップ等への労働者派遣事業も行なっております。 携帯電話ショップ内での窓口受付業務です。 ・携帯電話等の販売 ・料金支払い受付業務 ・お客様からの相談、対応など ★先輩社員が丁寧に教えます★【未経験者でも応募OK!】 整った教育システムで安心してチャレンジできます。 話すのが好き!接客が好き!が生かせるお仕事です ※時短勤務可能です!ご相談ください! ※ノルマはありません。 (仕事内容の変更の範囲:変更なし) ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 ドコモショップスタッフ/宮崎県児湯郡 株式会社SEC熊本営業所 採用人数:1人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日 宮崎県高鍋町児湯郡大字北高鍋3234-1 株式会社DNS「ドコモショップ高鍋店」 TEL:096-375-5580 / FAX:096-375-5530 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 188,320円~205,440円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 月9日休み、シフト制による(週休二日制) 年間休日数は年間換算した日数で表示しています。 お近くまで、出張面接いたします! お気軽にお問い合わせください。 ★面接はzoomやビデオ通話も可能です。 事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を「事業所所在地」宛てに郵送して下さい。(ZOOM面接の場合、メールでの提出も受け付けます。ご相談ください。)担当から面接日時等をご連絡します。 紹介後の条件 月給 :基本給18万円~+残業手当、販売手当、家族手当、 資格手当 福利厚生:健康保険、厚生年金、労災、賞与(年2回)、 有給付与、交通費支給、家族手当、販売手当等 ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」 平成20年2月創業、前年売上高3億円。半導体・液晶、自動車関連の部品組立、装置の現地搬入等の請負業に加え、各種工場・携帯ショップ等への労働者派遣事業も行なっております。 携帯電話ショップ内での窓口受付業務です。 ・携帯電話等の販売 ・料金支払い受付業務 ・お客様からの相談、対応など ★先輩社員が丁寧に教えます★【未経験者でも応募OK!】 整った教育システムで安心してチャレンジできます。 話すのが好き!接客が好き!が生かせるお仕事です ※ノルマはありません。 (仕事内容の変更の範囲:変更なし) ※6か月経過後、派遣先の直接雇用に転換予定です。 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年2月4日