キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮城県で派遣社員 の求人

検索結果 1-10件 / 346件

半導体製造装置ユニットの設計

株式会社ビーネックステクノロジーズ仙台オフィス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県大衡村黒川郡松の平2丁目18
    (仙台市営地下鉄南北線 泉中央駅 から 車23分)

  • TEL:022-398-6306 / FAX:022-398-6316
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 179,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *GW、夏季休暇、年末年始休暇

  • ◆派遣期間:即日~3ヶ月以上長期(契約更新の可能性あり) ◆無期雇用派遣労働者として雇用。当社では正社員としての位置づ  けです。派遣先との契約終了後も雇用継続します。 ◆資格取得支援制度あり(通信教育講座受講費用補助など) ◆社員寮あり:社宅の家賃負担は勤務地区分により異なります。 *全国社員の場合:会社負担7割、個人負担3割 *エリア限定社員の場合:会社負担5割、個人負担5割 *初期費用全額会社負担、引越し費用補助あり ◆慶弔見舞金◆社員特殊制度 ◆表彰制度(最優秀エンジニア賞)◆結婚・出産祝い金 ◆社員持ち株会制度◆個人型確定拠出年金(iDeCo) ◆退職金制度(企業型確確定拠出年金)◆総合福祉団体定期保険 ◆賞与あり※試用期間は賞与査定期間の対象外です。  当プロジェクトでは転勤がございませんが、プロジェクト終了時 や希望者に対してご相談します。 変更の範囲:配属先にて異なります。全国社員/エリア限定社員の 定める範囲。

  • 技術者のキャリア形スキルUPを図る為、各種研修・教育・サポート体制の充実を図っています。
  • 自動機械装置/流体制御機器メーカーにて下記業務に従事していただきます。  ・流体制御機器を搭載するユニット製品の設計 ・その他設計に関係する付帯業務  【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

バッテリーの制御開発

株式会社ビーネックステクノロジーズ仙台オフィス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県仙台市青葉区一番町2-7-17 朝日生命仙台一番町ビル
    (仙台市地下鉄東西線 青葉通一番町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:022-398-6306 / FAX:022-398-6316
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 179,000円~347,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、夏季休暇、年末年始休暇

  • ◆派遣期間:即日~3ヶ月以上長期(契約更新の可能性あり) ◆無期雇用派遣労働者として雇用。当社では正社員としての位置づ  けです。派遣先との契約終了後も雇用継続します。 ◆資格取得支援制度あり(通信教育講座受講費用補助など) ◆社員寮あり:社宅の家賃負担は勤務地区分により異なります。 *全国社員の場合:会社負担7割、個人負担3割 *エリア限定社員の場合:会社負担5割、個人負担5割 *初期費用全額会社負担、引越し費用補助あり ◆慶弔見舞金◆社員特殊制度 ◆表彰制度(最優秀エンジニア賞)◆結婚・出産祝い金 ◆社員持ち株会制度◆個人型確定拠出年金(iDeCo) ◆退職金制度(企業型確確定拠出年金)◆総合福祉団体定期保険 ◆賞与あり※試用期間は賞与査定期間の対象外です。  当プロジェクトでは転勤がございませんが、プロジェクト終了時 や希望者に対してご相談します。 変更の範囲:配属先にて異なります。全国社員/エリア限定社員の 定める範囲。  

  • 技術者のキャリア形スキルUPを図る為、各種研修・教育・サポート体制の充実を図っています。
  • ≪業務内容≫ IT会社にて、下記業務に従事していただきます。  ・バッテリーのマイコンによる制御部分(ドライバ)の開発  担当工程:仕様検討、機能設計~結合テスト  【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

システム開発

株式会社ビーネックステクノロジーズ仙台オフィス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県仙台市青葉区五橋1丁目7-15
    (仙台市地下鉄南北線 五橋駅 から 徒歩4分)

  • TEL:022-398-6306 / FAX:022-398-6316
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 179,000円~347,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、夏季休暇、年末年始休暇

  • ◆派遣期間:即日~3ヶ月以上長期(契約更新の可能性あり) ◆無期雇用派遣労働者として雇用。当社では正社員としての位置づ  けです。派遣先との契約終了後も雇用継続します。 ◆資格取得支援制度あり(通信教育講座受講費用補助など) ◆社員寮あり:社宅の家賃負担は勤務地区分により異なります。 *全国社員の場合:会社負担7割、個人負担3割 *エリア限定社員の場合:会社負担5割、個人負担5割 *初期費用全額会社負担、引越し費用補助あり ◆慶弔見舞金◆社員特殊制度 ◆表彰制度(最優秀エンジニア賞)◆結婚・出産祝い金 ◆社員持ち株会制度◆個人型確定拠出年金(iDeCo) ◆退職金制度(企業型確確定拠出年金)◆総合福祉団体定期保険 ◆賞与あり※試用期間は賞与査定期間の対象外です。  当プロジェクトでは転勤がございませんが、プロジェクト終了時 や希望者に対してご相談します。 変更の範囲:配属先にて異なります。全国社員/エリア限定社員の 定める範囲。

  • 技術者のキャリア形スキルUPを図る為、各種研修・教育・サポート体制の充実を図っています。
  • ≪業務内容≫ IT会社にて、下記業務に従事していただきます。  ・大手メーカー社内向け問い合わせシステム開発 ・担当工程:要件定義、設計、製造、テスト  【業務の変更範囲:変更なし】 

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

CRMパッケージ導入・カスタマイズ

株式会社ビーネックステクノロジーズ仙台オフィス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県仙台市青葉区本町1丁目6-23
    (仙台市営地下鉄南北線 広瀬通駅 から 徒歩10分)

  • TEL:022-398-6306 / FAX:022-398-6316
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 179,000円~347,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、夏季休暇、年末年始休暇

  • ◆派遣期間:即日~3ヶ月以上長期(契約更新の可能性あり) ◆無期雇用派遣労働者として雇用。当社では正社員としての位置づ  けです。派遣先との契約終了後も雇用継続します。 ◆資格取得支援制度あり(通信教育講座受講費用補助など) ◆社員寮あり:社宅の家賃負担は勤務地区分により異なります。 *全国社員の場合:会社負担7割、個人負担3割 *エリア限定社員の場合:会社負担5割、個人負担5割 *初期費用全額会社負担、引越し費用補助あり ◆慶弔見舞金◆社員特殊制度 ◆表彰制度(最優秀エンジニア賞)◆結婚・出産祝い金 ◆社員持ち株会制度◆個人型確定拠出年金(iDeCo) ◆退職金制度(企業型確確定拠出年金)◆総合福祉団体定期保険 ◆賞与あり※試用期間は賞与査定期間の対象外です。  当プロジェクトでは転勤がございませんが、プロジェクト終了時 や希望者に対してご相談します。 変更の範囲:配属先にて異なります。全国社員/エリア限定社員の 定める範囲。

  • 技術者のキャリア形スキルUPを図る為、各種研修・教育・サポート体制の充実を図っています。
  • ≪業務内容≫ IT会社にて、下記業務に従事していただきます。  ・コールセンター向けのCRMパッケージ導入支援 ・カスタマイズ開発 ・リリース後運用保守  【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

レポート開発業務

株式会社ビーネックステクノロジーズ仙台オフィス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県仙台市青葉区花京院2丁目1-65
    (仙台駅 から 徒歩9分)

  • TEL:022-398-6306 / FAX:022-398-6316
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 179,000円~347,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *GW、夏季休暇、年末年始休暇

  • ◆派遣期間:即日~3ヶ月以上長期(契約更新の可能性あり) ◆無期雇用派遣労働者として雇用。当社では正社員としての位置づ  けです。派遣先との契約終了後も雇用継続します。 ◆資格取得支援制度あり(通信教育講座受講費用補助など) ◆社員寮あり:社宅の家賃負担は勤務地区分により異なります。 *全国社員の場合:会社負担7割、個人負担3割 *エリア限定社員の場合:会社負担5割、個人負担5割 *初期費用全額会社負担、引越し費用補助あり ◆慶弔見舞金◆社員特殊制度 ◆表彰制度(最優秀エンジニア賞)◆結婚・出産祝い金 ◆社員持ち株会制度◆個人型確定拠出年金(iDeCo) ◆退職金制度(企業型確確定拠出年金)◆総合福祉団体定期保険 ◆賞与あり※試用期間は賞与査定期間の対象外です。  当プロジェクトでは転勤がございませんが、プロジェクト終了時 や希望者に対してご相談します。 変更の範囲:配属先にて異なります。全国社員/エリア限定社員の 定める範囲。

  • 技術者のキャリア形スキルUPを図る為、各種研修・教育・サポート体制の充実を図っています。
  • 【業務内容】 IT会社にて下記業務に従事していただきます。  BIレポート(ダッシュボード)開発支援(アジャイル開発) 担当工程:設計、製造、テスト  【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

システム開発業務

株式会社ビーネックステクノロジーズ仙台オフィス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県仙台市青葉区花京院2丁目1-65
    (仙台駅 から 徒歩9分)

  • TEL:022-398-6306 / FAX:022-398-6316
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 179,000円~347,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *GW、夏季休暇、年末年始休暇

  • ◆派遣期間:即日~3ヶ月以上長期(契約更新の可能性あり) ◆無期雇用派遣労働者として雇用。当社では正社員としての位置づ  けです。派遣先との契約終了後も雇用継続します。 ◆資格取得支援制度あり(通信教育講座受講費用補助など) ◆社員寮あり:社宅の家賃負担は勤務地区分により異なります。 *全国社員の場合:会社負担7割、個人負担3割 *エリア限定社員の場合:会社負担5割、個人負担5割 *初期費用全額会社負担、引越し費用補助あり ◆慶弔見舞金◆社員特殊制度 ◆表彰制度(最優秀エンジニア賞)◆結婚・出産祝い金 ◆社員持ち株会制度◆個人型確定拠出年金(iDeCo) ◆退職金制度(企業型確確定拠出年金)◆総合福祉団体定期保険 ◆賞与あり※試用期間は賞与査定期間の対象外です。  当プロジェクトでは転勤がございませんが、プロジェクト終了時 や希望者に対してご相談します。 変更の範囲:配属先にて異なります。全国社員/エリア限定社員の 定める範囲。

  • 技術者のキャリア形スキルUPを図る為、各種研修・教育・サポート体制の充実を図っています。
  • 【業務内容】 IT会社にて下記業務に従事していただきます。  自動車メーカー向け基幹システム刷新 担当工程:設計、製造、テスト(単体、結合、総合)  【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

一般事務員

株式会社アイムワン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県仙台市宮城野区榴岡1-1-1 JR仙台イーストゲートビル13階 株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北
    (JR仙台駅 から 徒歩3分)

  • TEL:022-748-6211 / FAX:022-748-6218
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~240,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • [36協定における特別条項] 大量の受注の集中、特に納期が逼迫した時、顧客の大規模クレーム・トラブル発生時の対応等、臨時の事務作業、顧客対応等の事情により年6回を限度として月80時間、年720時間まで延長することができる。  更新上限:なし  賞与に関して要相談 ※賞与実績については参考までです。詳細は面接時にご相談ください。  オンライン面接可能

  • ・労働者派遣業 派04-300274 ・有料職業紹介 04-ユ-300199 ・建設業許可 宮城県知事(般-23)第17796号 ・一級建築士事務所 宮城県知事第20610032号
  • [業務内容] ・データ入力 ・各種書類作成 ・その他付随する業務  変更範囲:変更なし

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

一般廃棄物処理プラント運転管理

株式会社アイ・ケー・エス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県石巻市重吉町

  • TEL:0225-96-6420 / FAX:0225-96-6840
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 160,000円~250,000円

  • (1)8時00分~20時15分

    (2)20時00分~8時15分

    (3)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    会社指定日

  • ※無期雇用派遣での就業ですが、当社正社員としての雇用となり  ます。   ◎応募される方はハローワークの紹介後、履歴書・職務経歴書・  紹介状を当社宛に郵送してください。  書類選考後、面接等の連絡をいたします。   ※オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)

  • 東北地方において、水処理技術業務部門や機械設備の運転管理業務部門等の環境関連事業に取り組んでいる会社です。 【旧社名:石巻環境サービス 株式会社】
  • ◇ゴミ焼却プラントの運転維持管理(メンテナンス)をおこなって  いただきます。  ※プラント内の機械設備の運転・管理になります。  ☆経験のない方でも親切、丁寧に指導いたします。  ☆資格取得一時金制度があります。 ☆無期雇用派遣での就業ですが、当社正社員となります。            ●○● 急募 ●○●  変更範囲:会社の定める範囲

ハローワーク石巻公共職業安定所

 公開日:

テレマーケティング《5月開始》1521712

マンパワーグループ株式会社仙台オフィス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県仙台市青葉区  ※就業先への直接の問い合わせはご遠慮ください

  • TEL:022-264-3223 / FAX:022-264-3224
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 210,600円~210,600円

  • (1)8時45分~17時15分

    (2)9時45分~18時15分

    (3)12時50分~21時20分

  • その他

    ・毎 週

    派遣先カレンダー有 曜日シフト(週休2日制)

  • ≪来社不要の電話登録会、好評受付中!≫  【5月開始】テレマーケティング  ◆15日間の研修終了後は基本的に在宅勤務に切替予定のお仕事です  ◆マンパワーの派遣スタッフも多数ご活躍中の企業様です  ◆通信サービスに関する電話やメールでの問い合わせ対応、  販売勧奨などを行っていただきます  ◆交通費支給(当社規定)    ※更新上限:有(通算契約期間3年)

  • マンパワーは世界82カ国・地域に4000オフィスを展開しているグローバルカンパニー、ManpowerInc.の100%出資の日本法人で、日本で最初の人材派遣会社です。
  • ・電話・メールによる訪問設定サービスに関する問合せ受付及び回答業務 ・顧客からの訪問設定メニューに関する問合せ及びメニュー申込み受付 ・サービス提供後のデータ確認 ・インターネット接続・設定に関するテクニカルサポート問合せ受付 など  ※変更範囲:派遣先の定めによる業務

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

【派遣:大崎市古川】自動車内スイッチ部品の組立・検査業務

有限会社ヒューマンリンクス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県大崎市古川福浦3丁目1-37 【ヤマセエレクトロニクス株式会社】

  • TEL:0220-29-5382 / FAX:0220-29-5383
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 184,896円~195,264円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ・会社カレンダーによる ・年末年始、GW、夏季休業あり

  • ※やる気のある方は、適性や実績に応じてリーダーや管理職、  技術職への登用制度もあります。 ※在職中の方は面接日・入社日相談いたします。 ※遠方の方は出張面接の対応もしております。  応募時に相談ください。 ※その他、退職金共済の加入や交通費の実費支給等、安心して  働ける環境づくりに取り組んでいます。 ※当社には国家資格であるキャリアコンサルタント資格を保有する  者が在籍しており、働く方のキャリア支援をおこなっております  「オンライン自主応募可・自主応募の場合は紹介状不要です」  ●36協定届出済み(特別条項あり)  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面を確認して下さい (労働基準法第15条第1項に基づく) 

  • 当社は、宮城県北に展開する地域密着企業です。モノ作りを通し、明るく楽しい職場づくりをモットーに「地域のお役立ち企業」を目指します。又、転職者のキャリア支援にも積極的に取組んでいます
  • 【派遣】 自動車の内装に使用されるスイッチ部品の組立・検査作業に従事していただきます。 2~4名程度のライン編成で、自動組立機への部品のセッティングや専用治具を使用しての組立作業になります。検査は目視による外観検査となります(一部拡大鏡の使用あり)。 立ち作業となりますが、重量物の取り扱いはなく、また、極端に細かい製品の取り扱いもありません。 ※研修が充実していますので未経験者の方も安心して取り組めます 【変更範囲】 会社の定める派遣先における製造業務(組立・検査・加工等)

ハローワーク迫公共職業安定所

 公開日: