キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

高知県四万十市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 82件

介護職【あいさんさん】

医療法人元湧会

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 高知県四万十市駅前町9-16 「介護医療院 あいさんさん」
    (土佐くろしお鉄道中村駅駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0880-35-2000 / FAX:0880-35-5040
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 160,000円~162,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時30分~16時30分

    (3)9時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    ※シフトにる月9日休み

  • *昇給・賞与は業績により *法人内での異動あり  【その他手当について】 *資格手当 18,000円(介護福祉士) *夜勤手当 6,000円/回 *通勤手当 500円/km  ※希望者は履歴書・紹介状を郵送又は持参して下さい。  応募書類到着後7日以内に面接日時を連絡します。  (面接は全員行います。)

  • 四万十市内でクリニック、介護医療院、グループホーム、看護小規模多機能居宅介護施設を経営。家庭的な雰囲気の介護環境と高い診断技術が特徴。
  • 仕事内容は、入浴介助・食事介助・オムツ交換・排泄介助等です。 *介護未経験の方も歓迎します。  「変更範囲:グループホームわいずでの介護業務」  

ハローワーク四万十公共職業安定所

 公開日:

電気通信設備の保守点検技術者(四万十市)

STKテクノ株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 高知県四万十市中村東町3丁目6-24 NTT東町ビル2階 「STKテクノ(株)中村サービスセンタ」
    (土佐くろしお鉄道 中村駅 から 車7分)

  • TEL:0898-34-1014 / FAX:0898-23-8088
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 184,500円~256,400円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    入社時に年次有給休暇5日間付与 夏期休暇は8月中に2回、年末年始12月29日~1月3日

  • *駐車場あり(駐車場代として月額1,000円徴収)  *通勤手当は公共交通機関の場合は普通賃金の料金、マイカー通勤  の場合はガソリン代相当額を支給。  *基本給は、年齢給と業務給、職能給で構成されています。  ※職能給は、仕事の能力に応じた金額が設定され区分が1ランク   あがれば5,000円以上UPします。    頑張り次第でランクアップを目指せます。  *年次有給休暇は入社時に5日、6ヶ月後に14日付与します。  ※各工程の工事を経験した後、本人の適性を見て配置。  各種資格を取得し、優秀なものはマネージャーや管理職に登用。

  • 主にNTT西日本様の電気通信設備の保守・点検を行っています。災害や設備劣化による通信サービス中断の復旧業務、未然に防ぐ点検業務を行っています。
  • *電気通信事業者(NTT西日本様など)の電気通信設備(電話や  インターネット設備を実現する広域網)の保全(保守や点検)を  行う仕事です。 ・保守では、故障修理や設備劣化の対応、災害時の復旧作業を  行います。 ・点検では、点検により設備劣化を検出し対応します。 ・電気通信設備は一般家庭や企業だけではなく、銀行などのオンラ  インデータや警察・消防の110番、119番通報、防災行政無  線など様々な通信が行われる重要な設備です。 ◇四国内の電気通信設備の維持により地域社会の発展に貢献できる  お仕事です。  ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク今治公共職業安定所

 公開日:

農作業員(有機農業)

福留壯

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 高知県四万十市江ノ村及び蕨岡 「蕨岡の百姓」 

  • TEL:0880-32-1698 / FAX:0880-32-1698
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 150,000円~160,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    基本、土・日・祝日が休みですが、天候・作業内容により変更になる場合あり(月20日勤務で調整しています。)

  • ※雇用開始より2年間は、就労しながら「全国農業会議所」の研修  を行っていただきます。(◆要件に該当する方のみ)  研修終了後は賃金が200,000円となります。    *応募前職場見学可  *県外等遠方からの応募希望の方は、事前にメール等でのお問い合 わせも可能です。  ※農業のため、労働時間・休憩・休日に関する規定は労働基準法の  適用除外となります。   

  • 有機農業・無農薬・無化学肥料によるお米の生産
  • お米作り(有機農業)に係る作業全般 *生産から出荷までの作業 *荒地の開墾作業、せまち直し *その他、野菜の生産もあり *トラクター、田植え機、コンバイン等あり *軽トラの運転あり(MT車)  ※トライアル雇用求人【制度説明済】  トライアル期間中は試用期間と同条件 ※トライアル雇用で採用された場合、当初の雇用契約は  3ヶ月以内の有期契約となります 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク四万十公共職業安定所

 公開日: