キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県大町市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 78件

【正社員】板前(調理人)

立山プリンスホテル(有限会社湖畔観光事業)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県大町市平2884-10
    (JR大糸線 信濃大町駅 から 車15分)

  • TEL:0261-22-5131
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 200,000円~300,000円

  • (1)5時00分~14時00分

    (2)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制。変形労働時間制(1年単位)で休日は月6~13日

  • *就業時間は何れも基本的な時間であり、シフトならびにお客様の 状況により変動する場合があります。  *緊急時に迅速に会社へ来る事が可能な方を希望します。  *マイカー通勤の場合は要任意保険加入。  *食事付き・制服貸与・勤務後の入浴可。  *ホテル利用時に優待あり。   *応募の方は、ハローワークから連絡の上、必要応募書類をお送り ください。後日、面接日時等をお知らせします。

  • 月間8日間の休日があり、全社員(パート含む)若い従業員が多く、近代的設備の職場であり、大町温泉郷最大の施設。平成8年7月オープンし、60室増築
  • *調理場業務全般  ・和食を中心とした料理の、仕込み・調理・盛付け等の全般業務  ・付帯する業務(清掃・鍋等の洗い物あり) 【変更範囲:原則変更なし】  ※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください

ハローワーク大町公共職業安定所

 公開日:

【正社員】サービススタッフ

立山プリンスホテル(有限会社湖畔観光事業)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県大町市平2884-10
    (JR大糸線 信濃大町駅 から 車15分)

  • TEL:0261-22-5131
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 180,000円~250,000円

  • (1)6時00分~22時00分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制。変形労働時間制(1年単位)で休日は月6~13日

  • *就業時間(1)の場合は実働8時間の中抜け勤務です。 (1)~(3)でシフトを組みますが何れも基本的な時間であり、 お客様の状況により時間が変動する場合があります。  *賃金は、経験等を考慮して決定しますので、求人票表記より高く なる可能性もあります。  *緊急時に迅速に会社へ来る事が可能な方を希望します。  *マイカー通勤の場合は要任意保険加入。  *制服貸与・勤務後の入浴可。  *ホテル利用時に優待あり。   *応募の方は、ハローワークから連絡の上、必要応募書類をお送り ください。後日、面接日時等をお知らせします。

  • 月間8日間の休日があり、全社員(パート含む)若い従業員が多く、近代的設備の職場であり、大町温泉郷最大の施設。平成8年7月オープンし、60室増築
  • *宴会場内及びレストランにおける接客業務  ・お客様のお出迎え・ご案内  ・ご夕食(和食を中心とした料理)の準備、提供、片付け  ・ご朝食(バイキングを中心とした料理)の準備、提供、片付け   ※制服貸与します   (その日のサービスにより制服の種類は変更あり) 【変更範囲:会社が指示する業務】  ※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください

ハローワーク大町公共職業安定所

 公開日:

【正社員】フロントサービス課スタッフ

立山プリンスホテル(有限会社湖畔観光事業)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県大町市平2884-10
    (JR大糸線 信濃大町駅 から 車15分)

  • TEL:0261-22-5131 / FAX:0261-23-2311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 180,000円~250,000円

  • (1)6時00分~22時00分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制。変形労働時間制(1年単位)で休日は月6~13日

  • *就業時間(1)の場合は実働8時間中抜け勤務です。 (1)~(3)でシフトを組みますが何れも基本的な時間であり、 お客様の状況により時間が変動する場合があります。  他に宿直の場合もあります。  *緊急時に迅速に会社へ来る事が可能な方を希望します。  *マイカー通勤の場合は要任意保険加入。  *制服貸与・勤務後の入浴可。  *ホテル利用時に優待あり。  *応募の方は、ハローワークから連絡の上、必要応募書類をお送り ください。後日、面接日時等をお知らせします。 

  • 月間8日間の休日があり、全社員(パート含む)若い従業員が多く、近代的設備の職場であり、大町温泉郷最大の施設。平成8年7月オープンし、60室増築
  • *旅館業務全般  ・フロントカウンターでの接客、予約などの電話対応。   (パソコンを使用する業務含む)  ・宴会場・レストランでの接客、会場準備や雑務など。   ※特別な資格はいりませんが、接客業務ですので、   お客様とのコミュニケーションが重要となります。 【変更範囲:会社が指示する業務】  ※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください

ハローワーク大町公共職業安定所

 公開日:

フロント業務(売店・食事会場の業務含む)

有限会社黒部ビューホテル

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 長野県大町市平2891-2 黒部ビューホテル
    (JR大糸線 信濃大町駅 から 車15分)

  • TEL:0261-22-3515 / FAX:0261-22-9115
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 190,000円~270,000円

  • その他

    ・その他

    ローテーションによります。 

  • *昇給は能力評価や会社業績等により決定します。  *試用期間は基本2か月とし、経験等により期間を短縮する場合も あります。  *応募希望の方はハローワークから事前連絡の上、履歴書・職務経 歴書・ハローワーク紹介状をお送りください。  書類選考後に選考結果及び面接日時等をご連絡いたします。

  • ◎創業30年を経て、やすらぎの宿として地元はもちろん、全国からリピート客が増えています。
  • *黒部ビューホテル内での接客業務全般です。 【フロント】チェックイン・チェックアウト、予約対応  客室案内、館内説明、送迎(大型免許取得の補助有)  電話応対、書類作成、データ入力 等(簡単な作業です) 【売店】レジ業務、品出し 等 【食事会場】席案内、オーダー、配膳、宴会対応、片づけ 等 「変更範囲:会社が定める業務」  ※接客が好きな方・経験のあるシニア世代の方、歓迎です。  ※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください。

ハローワーク大町公共職業安定所

 公開日:

機能性紡績糸及びテキスタイル生地の設備及びライン従事職

株式会社近藤紡績所大町工場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県大町市常盤6685-12
    (JR大糸線 信濃常盤駅 から 車4分)

  • TEL:0261-23-3511 / FAX:0261-23-3516
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 209,000円~274,400円

  • (1)8時20分~16時55分

  • 土日その他

    ・その他

    年間勤務表による。5月・お盆・年末年始に連続休暇あり。

  • ○応募については、ハローワークから事前連絡の上、履歴書・職務 経歴書・ハローワーク紹介状・各種資格等があればその資格証の 写し、をお送りください。書類選考後に選考結果と面接日時をお 知らせいたします。 「オンライン自主応募」の方はハローワークの紹介状は不要です。  ○履歴書は自筆にて作成してください。  ○職務経歴書はPC(ワード・エクセル)での作成でも構いません  ○通勤手当は、片道通勤距離2km以上から距離に応じて段階的に 設定(1500円~ 50km 28,460円)  ○「事業所からのメッセージ」もご覧ください。  ○月額賃金額は採用賃金であり、勤務評定及び定期昇給により  昇等・昇給いたします。

  • 100年の歴史を有する繊維業界屈指の老舗であり、全て自社所有地を利用した不動産事業と強固な財務内容が武器で不況に極めて強い体力のある会社です。
  • ※生産ラインの機械装置のメンテナンスや最適条件設定等の業務に  従事。  最初に担当部署の機械オペレーションが出来るように研修を受け  て頂いた上で(2ヵ月程度)保全・メンテナンス業務へ移行して  頂きます。 ※経験者歓迎、丁寧に指導させて頂きます。 ※電気・制御機器関係の知識・経験等あれば尚可。 【変更範囲:原則変更なし】  ※応募の際はハローワークで紹介状の交付を受けてください。 「オンライン自主応募」の方はハローワークの紹介状は不要です。

ハローワーク大町公共職業安定所

 公開日:

《正社員》ホテルスタッフ・フロント

ホテルルートイン信濃大町駅前

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県大町市大町3167-7
    (JR信濃大町駅 から 徒歩1分)

  • TEL:070-7464-6178 / FAX:0261-21-1128
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 185,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)13時00分~22時00分

    (3)22時00分~8時30分

  • その他

    ・その他

    1カ月のシフト制による

  • *応募希望の方はハローワークから連絡の上、応募書類(履歴書・ 職務経歴書・ハローワーク紹介状)をお送りください。書類選考 を通過した方へ面接日時等をお知らせいたします。  ◆いま働いているスタッフの多くが業界未経験からスタートし、現 在も活躍いただいています。  前職は、営業や販売・飲食店スタッフなど様々です。  施設や近隣の地理などに関する知識や観光情報を収集し、お客様 に情報提供・丁寧なご案内ができるようにしましょう。  下記の方大歓迎、別途手当あり。詳細は面接時にご説明致します。 ・長野県の中南信地区(13店舗)に異動可能な方 ・マネージャー(店舗責任者)を目指したい方  興味のある方は、先ずはお問合せだけでもお気軽にお電話下さい。 

  • 立地に合わせた独自企画によるホテルのチェーン展開。安全・清潔 ・快適をモットーに、利便性の高いザービスをリーズナブルな料金で提供。
  • ホテルの実務から経営までトータルに運営に携わっていただきます ルートインらしい温かいホテルづくりをし、お客様を増やすお仕事は、やりがいが抜群です  接客が好きな方なら、より一層喜ばれるおもてなしを追求できます  転勤が可能な方は大歓迎です(別途転勤手当もあり)  「変更範囲:会社の定める業務」  ※応募の際はハローワークで紹介状の交付を受けてください。

ハローワーク大町公共職業安定所

 公開日:

交通誘導スタッフ

有限会社セントラル大町営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県大町市大町3119-7  高橋ビル2F
    (JR大糸線 信濃大町駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0267-77-7677 / FAX:0261-21-2267
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制です。希望を申告頂き、調整します。

  • ☆資格取得サポート制度あり、新卒・シニア、ミドル、20代、  30代、40代、50代、歓迎!  ☆未経験者歓迎!  「営業・事務・店舗・警備・施設警備・列車見張り・販売・受付  ・総務・人事・企画・管理・公務員・不動産・金融・旅行・観光  ・飲食・コンビニ」など様々な職種から挑戦される方がいらっし   ゃいます!  ☆各種福利厚生制度あり  海外旅行(年1回)、国内旅行(年2回)  新年会(1月)、夏季慰労会(7月)誕生日会、誕生日有給休暇  ☆応募希望の方はハローワークから電話連絡の上、面接の際に必ず ハローワークの紹介状・履歴書をお持ちください。 (オンライン自主応募の方はハローワークの紹介状は不要です)  ☆長野県移住支援金対象。U・I・Jターンの方、歓迎です!

  • 当社の警備員さんは89%が未経験者。 研修・教育制度自体も、未経験であること前提で行います。 年齢層が幅広く、その方の目標に合わせてサポートを行います。
  • 未経験者歓迎!!年齢・学歴・経験不問! 道路工事・電気工事の際に、車両や、歩行者・自転車を安全に誘導していただくお仕事です。「変更範囲:なし」 地域の安全に貢献できるお仕事です♪  未経験でも、入社後に、研修が5日間しっかりあるから、安心して働けます♪ しかも、寮完備で、賞与も年3回! なんと海外旅行や、国内旅行・懇親会など会社が費用負担で様々な福利厚生が充実♪  従業員が楽しく長く働ける環境に力を入れています♪

ハローワーク大町公共職業安定所

 公開日:

写真スタジオスタッフ/大町

有限会社磯貝スタジオ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県大町市大町4140
    (大糸線 信濃大町駅 から 車3分)

  • TEL:0261-22-0131 / FAX:0261-23-2742
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 166,100円~300,000円

  • ・その他

    水曜不定休、当社カレンダーに準ずる

  • *仕事内容「変更範囲:なし」  *応募をご希望の方は、ハローワークから連絡をお願いします。  ご連絡を受けた上で面接日時を調整いたします。  面接当日に履歴書、ハローワークの紹介状をお持ちください。  *「事業所からのメッセージ」もご一読ください。

  • 未経験でも一から撮影・美容技術を身につけることができます。服装・髪色自由。
  • <業務の流れ> ▼来店されたお客様に撮影内容の確認 ▼撮影内容に沿った衣装のご提案(洋服や着物のコーディネート) ▼お客様のご要望に添ってヘアメイク・着付けをします ▼撮影(撮影アシスタントとしてポーズ指示等行う) ▼お着替え後、お見送り ※1日6組から10組ほど。1組1組大切にご案内します。 <具体的な業務内容> ●スタジオでの撮影・アシスタント業務(お子様から大人まで) ●ヘアセット・メイク・着付け等の美容業務(未経験歓迎) ●写真販売・修整・商品発注・検品業務 業務は多岐にわたりますが、要望を確認しながら業務にあたります

ハローワーク大町公共職業安定所

 公開日:

総合農協業務

大北農業協同組合

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県大町市大町字光明寺3091-1
    (JR大糸線 信濃大町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0261-22-1840 / FAX:0261-23-4831
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 161,500円~267,470円

  • (1)8時45分~17時15分

    (2)8時30分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • 〇月額基本給(参考)  高校卒者:161,500円  短大卒者:173,540円  大学卒者:190,090円   ※応募年齢により基本給が変わります。    基本給のほか、毎月「年金手当」が支給されます。  〇昇給・賞与は規程に基づき支給となります。  〇入組1年以内は、配属先にて指導・教育を行います。  〇選考日については随時行う予定ですが、Eメールまたは電話にて  事前連絡の上、応募書類をお送りください。書類選考後、面接日 程等の詳細連絡をいたします。  〇履歴書等へEメールアドレスを忘れずにご記入ください。

  • ◎地域に愛され、信頼され、役に立つJAを目指しサービスの向上と安全、安心な農産物の提供を通じて、協同組合の総合力で地域の振興を推進しています。
  • ・金融業全般、共済業(保険業)販売促進窓口、各種推進等 ・農機具の修理・販売 ・各種燃料の配送・工事、販売 ・農業資材等の販売、配達 ・その他、農業に関連した総合農協としての業務全般 「変更範囲:事業主が定める業務」  ※配属先は適性等をふまえて決定します。

ハローワーク大町公共職業安定所

 公開日:

現場作業員

株式会社信越

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県大町市大町1492番地1
    (JR大糸線 北大町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0261-23-2573 / FAX:0261-22-7667
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~360,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    毎月第二・第四土曜日、有給一斉取得(6日)、誕生日休暇 年末年始(7日程度)GW(5日程度)盆休み(6日程度)

  • *シニア世代の方もお気軽にお問い合わせください。  *賃金は、経験内容や資格等を考慮した上で決定します。   *応募の方はハローワークから連絡の上、必要応募書類をお送りください。書類選考を通過した方が面接となります。 「オンライン自主応募」の方はハローワークの紹介状は不要です。  *「事業所からのメッセージ」もご覧ください。

  • 事務0A機器の販売から建設資材の販売工事まで官庁直需から建設業で必要なあらゆる商品と設置工事を行いコピーサービスは郡内では当社のみで官庁から建設業者まで巾広い得意先を持つ企業
  • ・カーポート・ウッドデッキ等のエクステリア工事 ・フェンス・防護柵・ガードレール等の外構工事 ・貼付式点字タイル工事(MMA点字タイル) ・道路・駐車場の区画線(ライン)工事 ・交通安全設備(カーブミラー・標識・道路設備)等の施工 【変更範囲:会社が定める業務】  ※シニア世代の方歓迎!経験をいかしてみませんか?   お気軽にご相談ください。 ※就業後の各資格取得は会社負担にて奨励

ハローワーク大町公共職業安定所

 公開日: