キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県 > 秋田県男鹿市 秋田県男鹿市で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 44件 雇用形態 正社員(44)× 取消 市区町村 秋田市(930) 能代市(191) 横手市(191) 大館市(237) 男鹿市(44) 湯沢市(120) 鹿角市(120) 由利本荘市(217) 潟上市(44) 大仙市(190) にかほ市(78) 仙北市(63) 小坂町(44) 藤里町(2) 三種町(44) 八峰町(15) 五城目町(11) 八郎潟町(11) 井川町(6) 大潟村(4) 美郷町(30) 羽後町(23) 東成瀬村(6) 介護職員 社会福祉法人若美さくら会(和幸苑) 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 秋田県男鹿市角間崎字岡見沢86-12 TEL:0185-46-2011 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 153,800円~177,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時30分~18時30分 (3)10時30分~19時30分 その他 ・毎 週 *勤務シフトによる ※基本給は、実務経験、資格などを考慮し決定します。 ※無料駐車場あり ※年次有給休暇以外の休暇について ・失効年次有給休暇 ・療養休暇 ・特別休暇(インフル・コロナ等感染対策含む) ※賞与の計算方法について <(基本給+主任手当+扶養手当)×支給率 > ●事前連絡の上、「紹介状・履歴書」を郵送か持参してください。 書類選考後、面接の可否について連絡いたします。 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 B92 平成8年設立の高齢者福祉総合施設 ○介護職員として、施設利用者全体で70人(特養・ショート利用 者)の方の介護業務に従事します。 ○3部門に分かれるため、20人から25人を約9~10人のチー ムで担当します。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク秋田公共職業安定所 男鹿出張所 公開日:2025年5月2日 介護員 株式会社男鹿福祉サービスすずき(ショートステイエミエル) 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県男鹿市船越字船越401-23(船越駅 から 徒歩10分) TEL:0185-35-4840 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 155,000円~160,000円 (1)7時15分~16時15分 (2)9時00分~18時00分 (3)16時00分~9時00分 その他 ・その他 会社カレンダーによる ※基本給は実務経験、資格、年齢などを考慮し決定します。 ※業務の状況によっては時間外もあります。 ※無料駐車場あり ※記録は介護ソフトを使用します。(介護ソフト:ワイズマン) PCまたはタブレットの操作となります。 ○提携保育園があります。 ●事前連絡の上、「紹介状・履歴書・職務経歴書・資格証の写し」 を郵送してください。 書類選考後、面接の可否について連絡します。 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 B60 B92 ・希望に沿った有給休暇の取得に取り組んでいます。 ・健康経営宣言認定企業です。 【ショートステイエミエル】(利用定員29名)にて介護業務全般 を担当していただきます。 ・食事介助、排泄介助、入浴介助、日常生活のお世話、話し相手、 見守り、レクリエーションなどの介護業務 ・施設内清掃・リネン交換・委員会活動 ・社内外の研修 ・その他付随する業務及び指示された業務 ※夜勤は、月5~7回程度あります。(2人体制) ※就業時間について、(1)~(4)の交代制(早番、遅番あり) 【変更範囲:適性、資格に応じ会社の定める介護施設業務全般】 ハローワーク秋田公共職業安定所 男鹿出張所 公開日:2025年5月1日 看護師 社会福祉法人樹園 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 秋田県男鹿市船川港女川字鵜ノ崎130-1(男鹿駅 から 車10分) TEL:0185-27-8601 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~304,200円 (1)8時45分~17時45分 その他 ・毎 週 シフトによる ※基本給は、実務経験、資格、年齢などを考慮し決定します。 ※無料駐車場あり ※当法人はキャリアパスの支援をしております。 資格取得の助成や支援、研修等の機会の確保等 ●事前連絡の上、「紹介状・履歴書・職務経歴書」を郵送してください。 書類選考後、面接の可否について連絡いたします。 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 ※今後の状況によっては見学受入が出来ない場合があります。 B92 開設昭和44年、市内1番目となる高齢者福祉施設で、施設入居者定員50名、自立タイプショートステイ定員4床、同法人特養定員30床、他不動産賃貸業も行っている。 ○養護老人ホーム(50名)での看護業務全般です。 ・入居者の健康管理、服薬管理 ・看護全般に関すること。 ・その他、職務分掌にあること ※簡単な文章や表の作成(エクセル、ワード)などでパソコンを 使用します。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク秋田公共職業安定所 男鹿出張所 公開日:2025年4月18日 介護職員 社会福祉法人樹園 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 秋田県男鹿市船川港女川字鵜ノ崎130-1(男鹿駅 から 車10分) TEL:0185-27-8601 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 140,000円~221,100円 (1)6時30分~15時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 シフトによる ※男鹿の地で長く頑張る方を求めます。 ◆有給休暇:入社から6ヶ月経過後10日、最大20日です。 ◆駐車場あり、自己負担なし ●事前連絡の上、「紹介状・履歴書・職務経歴書」を郵送してください。 書類選考後、面接の可否について連絡します。 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 ※今後の状況によっては見学受入が出来ない場合があります。 B92 開設昭和44年、市内1番目となる高齢者福祉施設で、施設入居者定員50名、自立タイプショートステイ定員4床、同法人特養定員30床、他不動産賃貸業も行っている。 ○介護の職務内容全般 ・高齢者の日常生活上のお世話や支援 (排泄・食事・入浴などの介助や支援、外出・行事等での見守り支援) ・高齢者施設における介護業務全般を担当します。 ・簡単な文章の入力等によるPCを使用します。 ※夜間勤務について、月3~5回程度 18:00~7:00(休憩180分) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク秋田公共職業安定所 男鹿出張所 公開日:2025年4月18日 栄養士 社会福祉法人樹園 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 秋田県男鹿市船川港女川字鵜ノ崎130-1 又は船川港台島字中台108(南海の丘)(男鹿駅 から 車10分) TEL:0185-27-8601 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 163,200円~241,200円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時30分~18時30分 その他 ・その他 シフトによる ※試用期間:3ヶ月(試用期間中も各種手当を支給します) ※男鹿の地で長く頑張る方を求めます。 ※公共交通機関の便がよくないためマイカー通勤を推奨しております。 ※当法人はキャリアパスの支援をしております。 資格取得の助成や支援、研修等の機会の確保等 ●事前連絡の上、「紹介状・履歴書・職務経歴書」を郵送してください。書類選考後、面接の可否について連絡いたします。 ◆配属先について ・樹園養護老人ホーム(JUEN特定施設) ・ユニット型特別養護老人ホーム南海の丘(介護老人福祉施設) ◆働き方改革に先んじて、勤務時間のインターバルの工夫や計画付与(年休)を実施しています。 ◆有給休暇:入社から6ヶ月経過後10日、最大20日です。 ※応募前見学できます(状況によっては実施できない場合あり) 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 B92 開設昭和44年、市内1番目となる高齢者福祉施設で、施設入居者定員50名、自立タイプショートステイ定員4床、同法人特養定員30床、他不動産賃貸業も行っている。 ○養護老人ホーム(50名)又はユニット型の特別養護老人ホーム(3ユニット30名)での栄養管理、及び食事の管理に係る業務です。 ・入居者の栄養管理、献立表の管理など ・施設職員として入居者に係ること、行事等 ・その他、業務分掌にあること ※簡単な文章や表の作成(エクセル、ワード)などでパソコンを 使用します。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク秋田公共職業安定所 男鹿出張所 公開日:2025年4月18日 管理栄養士 社会福祉法人樹園 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 秋田県男鹿市船川港女川字鵜ノ崎130-1 又は船川港台島字中台108(男鹿駅 から 車10分) TEL:0185-27-8601 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,200円~268,200円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時30分~18時30分 その他 ・その他 シフトによる ※試用期間:3ヶ月(試用期間中も各種手当を支給します) ※男鹿の地で長く頑張る方を求めます。 ※応募前見学できます(状況によっては実施できない場合あり) ※公共交通機関の便がよくないためマイカー通勤を推奨しておりま す。 ※当法人はキャリアパスの支援をしております。 資格取得の助成や支援、研修等の機会の確保等 ●事前連絡の上、「紹介状・履歴書・職務経歴書」を郵送してくだ さい。書類選考後、面接の可否について連絡いたします。 ◆配属先について ・樹園養護老人ホーム(JUEN特定施設) ・ユニット型特別養護老人ホーム南海の丘(介護老人福祉施設) ◆働き方改革に先んじて、勤務時間のインターバルの工夫や計画付 与(年休)を実施しています。 ◆有給休暇:入社から6ヶ月経過後10日、最大20日です。 ※応募前見学できます(状況によっては実施できない場合あり) 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 B92 開設昭和44年、市内1番目となる高齢者福祉施設で、施設入居者定員50名、自立タイプショートステイ定員4床、同法人特養定員30床、他不動産賃貸業も行っている。 ○養護老人ホーム(50名)又はユニット型の特別養護老人ホーム (3ユニット30名)での栄養管理、及び食事の管理に係る業務で す。 ・入居者の栄養管理、献立表の管理など ・施設職員として入居者に係ること、行事等 ・その他、業務分掌にあること ※簡単な文章や表の作成(エクセル、ワード)などでパソコンを使 用します。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク秋田公共職業安定所 男鹿出張所 公開日:2025年4月18日 介護職員(介護福祉士) 社会福祉法人若美さくら会(和幸苑) 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 秋田県男鹿市角間崎字岡見沢86-12 TEL:0185-46-2011 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 158,225円~210,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時30分~18時30分 (3)10時30分~19時30分 その他 ・毎 週 ・休日は勤務シフトによる ※基本給は、実務経験、資格などを考慮し決定します。 ※無料駐車場あり ※年次有給休暇以外の休暇について ・失効年次有給休暇 ・療養休暇 ・特別休暇(新型コロナ感染対策含む) ※賞与の計算方法について <(基本給+主任手当+扶養手当)× 支給率 > ●事前連絡の上、「紹介状・履歴書」を郵送か持参してください。 書類選考後、面接の可否について連絡いたします。 平成8年設立の高齢者福祉総合施設 ○介護職員として、施設利用者全体で70人(特養・ショート利用 者)の方の介護業務に従事します。 ○3部門に分かれるため、20人から25人を約9~10人のチー ムで担当します。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク秋田公共職業安定所 男鹿出張所 公開日:2025年4月10日 介護職員 有限会社サクシードグループホームこかげ 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 秋田県男鹿市脇本脇本字頭名地73-1(男鹿線 脇本駅) TEL:0185-25-4330 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 160,000円~160,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 シフト制 ※月の平均労働時間は、160時間以下に調整します。 ※介護職員処遇改善加算は、毎月一定額と、12月、6月に一時金 として支給があります。 ※通勤手当について、距離に応じて会社規定により支給します。 ※無料駐車場あり ●事前連絡の上、「紹介状・履歴書」を郵送してください。 書類選考後、面接の可否について連絡します。 平成15年11月に開設のグループホームです。 ○認知症高年齢者の方への介護 ・排泄、入浴、レクリエーション等のお世話 ・グループホームの車両を使用し、病院介助、買い物などが あります。 ※就業時間について (4)夜勤、17:00~ 9:00(週1回程度) (1)~(4)はローテーションによる。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク秋田公共職業安定所 男鹿出張所 公開日:2025年4月10日 サービススタッフ(新規オープンの温泉リゾート宿泊施設) 株式会社山人 採用人数:5人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 秋田県男鹿市船川港台島(JR男鹿駅 から 車10分) TEL:0197-82-2222 / FAX:0197-82-2888 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 175,000円~230,000円 (1)5時00分~13時20分 (2)13時00分~21時20分 その他 ・その他 シフト制により月6日から10日。 年に一度、2週間程度の長期休暇を取得可能です。 ◆2025年5月に鵜ノ崎海岸を臨む高台に新規オープンする、全 16室の温泉リゾート宿泊施設です。 ◆有給休暇の取得に積極的に取り組んでいます。 ◆女性が多く働きやすい職場です。 ◆定期的なキャリア面談を行なっており、長く安心して働くことが できます。 ◆この規模の会社ではめずらしい「企業型確定拠出年金」に加入し ており、従業員の長期的な資産形成を支援しています。 ◆部署・配置換えのご相談にも応じます。 ◆YouTubeチャンネル「山人ラジオ」を定期配信しています ので、ご興味ある方はお調べください。 ◆各種資格取得に向けてサポートいたします 2009年5月、湯川温泉に開業。ロハスとリトリートのプライベート温泉リゾートでありながら、従業員ひとりひとりの個性を生かしたユニークな働き方ができるのが強みです。 男鹿地域の魅力を表現し、高付加価値な宿泊体験を提供するため、施設の運営業務全般(施設内レストランにおける調理補助を含む)に従事していただきます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク北上公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 調理師(新規オープンの温泉リゾート宿泊施設) 株式会社山人 採用人数:3人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 秋田県男鹿市船川港台島(JR男鹿駅 から 車10分) TEL:0197-82-2222 / FAX:0197-82-2888 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 220,000円~280,000円 (1)5時00分~13時20分 (2)9時00分~17時20分 (3)12時30分~20時50分 その他 ・その他 シフト制により月6日~10日。 年に一度、2週間程度の長期休暇を取得可能です(希望者)。 ◆2025年5月に鵜ノ崎海岸を臨む高台に新規オープンする、全16室の温泉リゾート宿泊施設です。 ◆有給休暇の取得に積極的に取り組んでいます。 ◆女性が多く働きやすい職場です。 ◆定期的なキャリア面談を行なっており、長く安心して働くことができます。 ◆この規模の会社ではめずらしい「企業型確定拠出年金」に加入しており、従業員の長期的な資産形成を支援しています。 ◆部署・配置換えのご相談にも応じます。 ◆YouTubeチャンネル「山人ラジオ」を定期配信していますので、ご興味ある方はお調べください。 ◆各種資格取得に向けてサポートいたします 2009年5月、湯川温泉に開業。ロハスとリトリートのプライベート温泉リゾートでありながら、従業員ひとりひとりの個性を生かしたユニークな働き方ができるのが強みです。 男鹿地域の魅力を表現し、高付加価値な食事体験を提供するため、施設内レストランにおける、調理から提供(接客)までの一連のお客様対応に従事していただきます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク北上公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 次のページへ 44件