キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県陸前高田市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 19件

看護師【松原苑】

医療法人勝久会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県陸前高田市高田町字中田69-2 【介護老人保健施設松原苑】
    (岩手県交通バス 中田団地前駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0192-27-0632 / FAX:0192-27-3306
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 176,600円~274,900円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)16時15分~9時15分

  • その他

    ・その他

    月休8日~10日、入職から3ヶ月経過後に年次有給休暇10日付与、リフレッシュ休暇5日間(入職時期により支給条件あり)

  • 「働き方改革関連認定企業」「イクボス宣言」「いわて女性活躍認定企業(ステップ2)」の認定など、ワーク・ライフバランスの充実化や女性活躍推進に力を入れております。 ★ご参考:女性管理職率 56.3% ・ノー残業デーの実施(毎週木曜日) ・基本給は、経験年数に応じてプラス支給されます。 ・調整手当は、入職時の年齢に応じて変動し、上限21,000円  まで支給されますが、41歳以降は支給対象外となります。 ・プリセプターシップ制度(先輩職員によるマンツーマン指導)、  eラーニング、新人研修(1、3、5年目)などの教育制度を  設けておりますので、未経験・ブランクのある方でも力を発揮  いただける職場環境を整えております。 *歓迎要件* 未経験・第二新卒・ブランクのある方・経験をさらに活かしたい方 当法人の採用ホームページにPR動画や職員インタビューを掲載しております。 ご興味をお持ちいただいた方はぜひご覧ください。  *採用試験について* 30分ほどの適性検査と面接を実施いたします。

  • 従業員がより豊かな職業人生を送ることができるよう人事評価制度や処遇改善、腰痛予防対策に努め、働きやすい職場環境を目指しています。
  • 当法人が運営する介護老人保健施設での看護業務を担当していただきます。  【介護老人保健施設での業務内容】  ・利用者様の健康管理 ・診察の補助 ・多職種との連携にかかる療養上のお世話 ・関係機関との連携 ・提携クリニックとの連携など  業務内容の変更範囲:法人の定めるすべての業務

ハローワーク大船渡公共職業安定所

 公開日:

看護師【松原クリニック 病棟】

医療法人勝久会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県陸前高田市高田町字中田69-2【松原クリニック】

  • TEL:0192-27-0632 / FAX:0192-27-3306
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 176,600円~274,900円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    月休8~10日、入職3ヶ月経過後に年次有給休暇10日付与、リフレッシュ休暇5日間(入職時期により支給条件あり)

  • 「働き方改革関連認定企業」「イクボス宣言」「いわて女性活躍認定企業(ステップ2)」の認定など、ワーク・ライフバランスの充実化や女性活躍推進に力を入れております。 ★ご参考:女性管理職率 56.3% ・ノー残業デーの実施(毎週木曜日) ・基本給は、経験年数に応じてプラス支給されます。 ・調整手当は、入職時の年齢に応じて変動し、上限21,000円  まで支給されますが、41歳以降は支給対象外となります。 ・プリセプターシップ制度(先輩職員によるマンツーマン指導)、  eラーニング、新人研修(1、3、5年目)などの教育制度を  設けておりますので、未経験・ブランクのある方でも力を発揮  いただける職場環境を整えております。 *歓迎要件* 未経験・第二新卒・ブランクのある方・経験をさらに活かしたい方 当法人の採用ホームページにPR動画や職員インタビューを掲載しております。 ご興味をお持ちいただいた方はぜひご覧ください。  *採用試験について* 30分ほどの適性検査と面接を実施いたします。

  • 従業員がより豊かな職業人生を送ることができるよう人事評価制度や処遇改善、腰痛予防対策に努め、働きやすい職場環境を目指しています。
  • 当法人が運営する有床クリニック(病棟)での看護業務を担当していただきます。  【病棟での業務内容】  ・患者様のバイタルチェック ・注射、点滴、採血 ・食事・入浴・排泄介助 ・カルテ記録など  【業務内容の変更範囲】法人の定めるすべての業務

ハローワーク大船渡公共職業安定所

 公開日:

大工(見習い可)

株式会社吉田建設

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県陸前高田市竹駒町字大畑28‐16
    (竹駒駅駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0192-55-3514 / FAX:0192-54-4557
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 168,000円~268,800円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(第2、4土曜日、祝日休み) お盆休み、年末年始

  • *賞与・昇給は勤務成績及び資格等により支給します。  *トライアル雇用併用求人                   (トライアル雇用の場合は書類選考なし)

  • 木造在来工法を主とした建築工事を得意とし、新築・リフォームを行う会社です。又、建築工事ばかりでなく、擁壁、河川、道路工事等の土木工事又、建築及び土木の公共工事も行う会社です。
  • 主に気仙管内の一般住宅などの在来工法による新築工事・補修工事リフォーム工事作業を行っていただきます。  *経験が無い方の応募、歓迎します。木造大工経験がある方は優遇  いたします。                                                      業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク大船渡公共職業安定所

 公開日:

左官工

株式会社丸常工業

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県陸前高田市米崎町字和方107-1
    (JR大船渡線BRT 脇ノ沢駅 から 車3分)

  • TEL:0192-54-3116 / FAX:0192-54-3667
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 309,890円~329,695円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    ※会社規定による:年末年始休暇、お盆休み 

  • *昇給・賞与は、事業所実績に応じます。  *希望者は、ハローワークを通じて事前連絡の上、履歴書・紹介状 を持参または郵送して下さい。  後日、面接日時等について連絡いたします。

  • 地元は、もとより気仙管内の建設現場において土木工事、とび土工、舗装工事、設計、施工等、ペットトリミングを行う事業所です。
  • 公共及び民間の建設工事、道路改修工事等のコンクリート流し、基礎天端均し等の左官業務を行っていただきます。  *左官経験の有る方を希望します。  自分の経験を生かした仕事に就いてみませんか。  ご応募をお待ちしております。                                業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク大船渡公共職業安定所

 公開日:

廃棄物収集運搬員【正社員】

有限会社クリーン石川

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県陸前高田市高田町字大隅6ー5  
    (JR大船渡線BRT 陸前高田駅 から 車10分)

  • TEL:0192-55-5437 / FAX:0192-55-5437
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 170,000円~180,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時00分~12時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ※当社規定による 年末年始休(12/31~1/3)  会社指定日

  • *賞与は勤務状況・業績等を考慮の上、支給する場合があり  ます。  ※希望者は、ハローワークを通じて事前連絡の上、履歴書と紹介状  を郵送して下さい。(持参不可)  後日、応募者全員に面接日時を連絡いたします。

  • 陸前高田市からの委託を受け、廃棄物収集等の業務を社員一丸となって取り組んでおります。
  • 廃棄物の収集、運搬、処理に関わる、以下の業務を担当していただきます。  ・2トン、4トントラック(MT車)を使用して、陸前高田市内の 集積所、コンビニ・スーパー等の廃棄物回収が主な業務 ・回収した廃棄物を陸前高田市内の一般廃棄物処理場への搬入作業  ※初心者でも応募可。仕事に慣れるまでの間、指導を受けながら、 基本2人1組で作業を行います。                                             業務の変更範囲:変更無し

ハローワーク大船渡公共職業安定所

 公開日: