キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮崎県高鍋町で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 46件

ルート回収ドライバー(正社員)/高鍋営業所

株式会社山崎紙源センター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県高鍋町児湯郡大字上江7819 「株式会社山崎紙源センター 高鍋営業所」
    (高鍋駅 から 車15分)

  • TEL:0985-24-2551 / FAX:0985-24-2552
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 280,000円~350,000円

  • (1)7時00分~16時30分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • *賞与は勤続1年以上の方が対象になります。  <応募書類送付先>  〒880-0001宮崎市橘通西5丁目6-57 山崎ビル5F  株式会社 山崎紙源センター 人事担当 宛  

  • 製紙原料の取扱量は、宮崎県内一で、県内に7ヶ所、鹿児島に3ヶ所の営業所がある。
  • ・4tパッカー車による古紙や廃棄物の回収(MT車) ・構内において古紙等の選別作業 ・荷降ろし作業、清掃作業、車両の清掃及び点検  *作業服を貸与いたします。 *初めての方も丁寧に指導いたしますので安心してご応募ください *業務範囲:宮崎市内 *採用後は先輩社員の運転する車に同乗しルートや仕事を覚えていただきます。慣れてきたら1名で運転と回収をしていただきます。  変更範囲:変更なし

ハローワーク宮崎公共職業安定所

 公開日:

営業・宮崎工場(包装機械の販売及び補修)

シール工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県高鍋町児湯郡大字北高鍋1868-1 宮崎工場
    (日豊本線 高鍋駅)

  • TEL:0983-22-1553 / FAX:0983-22-1554
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 148,320円~156,560円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 夏季休暇

  • 宮崎工場は全員で14名。 製造担当は13名、1名は事務担当です。  工場内だけでなく、本社および各営業所とコミュニケーションをとりながらの仕事となります。   

  • 全国に営業所を4か所と工場を開設し、専門メーカーとして安定した業績を上げています。多様化する包装内容や袋に対応する製品を提供できるよう、日々取り組んでいます。
  • ・包装機械の販売とメンテナンスを行っていただきます。  ・固定得意先へのルート営業が中心です。   ・営業エリアは宮崎、鹿児島、沖縄です。  使用する車は、ライトバンです(AT限定可)                                                                    ・変更範囲:変更なし

ハローワーク布施公共職業安定所

 公開日:

芝の生産管理及び業務管理

有限会社児湯芝農園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県高鍋町児湯郡大字南高鍋8360-17

  • TEL:0983-23-3025 / FAX:0983-23-6014
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 250,000円~300,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる。(雨天時など、屋外作業ができない時場合は休みとなる)年末年始、お盆。

  • ◎繁忙時期(2月~5月)は残業が発生します。 *賞与については会社業績により支給  *制服:貸与 *休日の申し出体制:相談可(事前連絡) *通勤手当は会社規定に準ずる  *労働基準法第41条に基づく労働時間・休憩・休日の適用除外 *休日は、作業計画等によって変更になる場合があります   *紹介時要連絡     

  • 芝生を中心とした緑化と健康事業を通じて、社会と地域に貢献し、緑のやすらぎを提供する会社です。
  • ○芝の生産管理及び業務管理 ・芝生の刈り込み作業 ・肥料散布、薬剤散布 ・人員管理業務 ・出荷作業(荷造り等) ・パレット積載、トラック積載業務 ・配達業務(社用車:MT、AT車あり) ・その他、付随業務  *詳細は面接時に説明します。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク高鍋公共職業安定所

 公開日:

ホールスタッフ【高鍋本店】≪急募≫

有限会社小丸新茶屋

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県高鍋町児湯郡大字北高鍋4622-7 『高鍋本店』 
    (高鍋駅 から 車3分)

  • TEL:0985-22-5100 / FAX:0985-22-5188
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.3日) 135,100円~135,100円

  • (1)9時30分~15時30分

    (2)15時30分~22時00分

  • その他

    ・な し

    勤務表による(交代制による) 月5日休日

  • *制服:貸与 *勤務時間、休日の変更:相談可(事前申告) *無料駐車場有り *年末年始・お盆・イベント時は勤務時間の変動あり。  ◆祝日の休みも事前申告で、シフトが合えば可能。 ◆時間・日数については相談に応じます。  *紹介時要連絡  「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の方は紹介状は不要  【画像情報あり】 『詳細を表示』→『事業所画像情報』をクリックして事業所の画像情報をご覧頂けます。  ○グループ会社一覧 植松商事株式会社/植松エネルギー株式会社/株式会社ウエマツ  植松産業株式会社/株式会社エムビーシイ/有限会社小丸新茶屋

  • 従業員の年齢の幅も広く、経験のない人でも先輩が丁寧に指導しますので心配いりません。学生のインターンシップでもよくご利用頂き、県外からも視察に見える活気あふれる職場です。
  • ○店内接客全般業務 ・オーダー取り ・店内の配膳および後片付け ・洗い場の手伝い等 ・配達していただく場合あり ・その他、付随業務 ※詳細は面接時に説明します。  人と接することが好きな方大歓迎! *就業時間・就業日数・休日については相談に応じます。  安心してお気軽にご相談下さい。 *変更範囲:店舗内の業務

ハローワーク高鍋公共職業安定所

 公開日:

調理スタッフ【高鍋本店】≪急募≫

有限会社小丸新茶屋

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県高鍋町児湯郡大字北高鍋4622-7 『高鍋本店』 
    (高鍋駅 から 車3分)

  • TEL:0985-22-5100 / FAX:0985-22-5188
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.3日) 153,450円~153,450円

  • (1)8時30分~20時30分

    (2)9時30分~21時30分

    (3)10時30分~22時30分

  • その他

    ・な し

    勤務表による(交代制による)月6日休み 事前申告(1ヶ月前)により希望休日取得可

  • *制服:貸与 *勤務時間、休日の変更:相談可(事前申告) *無料駐車場有り  *紹介時要連絡   「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の方は紹介状は不要   【画像情報あり】 『詳細を表示』→『事業所画像情報』をクリックして事業所の画像情報をご覧頂けます。   ○グループ会社一覧 植松商事株式会社/植松エネルギー株式会社/株式会社ウエマツ  植松産業株式会社/株式会社エムビーシイ/有限会社小丸新茶屋

  • 従業員の年齢の幅も広く、経験のない人でも先輩が丁寧に指導しますので心配いりません。学生のインターンシップでもよくご利用頂き、県外からも視察に見える活気あふれる職場です。
  • ○手打ちうどん、にぎり寿司・調理全般業務  *うどん店ほか、飲食店経験者優遇  ・未経験者でも先輩達が一から指導いたしますのでご安心ください。 ※詳細は面接時に説明します。  *にぎり寿司の職人経験者 大歓迎。 ◎まずはお気軽にご応募ください!  *変更範囲:店舗内の業務

ハローワーク高鍋公共職業安定所

 公開日:

ペットフード製造

ビッグウッド株式会社宮崎工場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県高鍋町児湯郡大字上江6651-92

  • TEL:0983-22-3796 / FAX:0983-22-3746
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 176,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW・夏季・年末年始・SW 祝日他当社カレンダーによる

  • 時間外勤務は、製造の状況により変動があります。 *祝日は原則休みですが、製造に遅れがでた場合は出勤あり。  ◆先ずは作業体験を行って頂いてから、その後面談を行います。 【大鍋での煮込み作業や使用機器洗浄などありますので、長靴を持参されることをおすすめします。】   *体験期間中は952円/h   *無料駐車場あり   *通勤手当:距離に応じて支給  *紹介時要連絡  ◆書類提出について    作業体験応募時に下記書類を持参してください。   1,ハローワーク紹介状   2,履歴書(写真貼付)   3,職務経歴書でアピールしたい方のみ なお、不採用の場合でも応募書類はご返却は致しません。事業所の責任において破棄いたします。

  • 愛犬の健康を考える人々のために、安全で安心できるフードを提供し、愛犬との健やかな生活づくりをサポートする会社です。                  〔本社:東京都目黒区自由ヶ丘〕
  • ○愛犬のお食事やおやつの製造  お肉やお野菜のカット作業、ハーブ粉末の粉砕・調合、  計量・袋詰め作業など行っていただきます。 ○出荷梱包作業  商品へのラベル貼り、ピッキング作業、箱詰作業など  行っていただきます。 ○宮崎市内へ週1~2回程度、原料荷受けの為運転業務が  あります。 ・その他付随業務  *詳細は面接時説明します。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク高鍋公共職業安定所

 公開日:

請)巡回警備員/西都・高鍋地区

南日本警備保障株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県高鍋町児湯郡大字571-1 「高鍋営業所」
    (高鍋駅 から 車10分)

  • TEL:0983-22-2366 / FAX:0983-22-2261
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(15.0日) 114,240円~114,240円

  • (1)19時00分~7時00分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる ※相談に応じます

  • 研修(教育)期間について  ・未経験者及び経験1年未満の方は20時間  ・1年以上の経験者は基本的に7時間  ※研修期間中の賃金は時給952円です   *入社時、制服無償貸与 *週払い可  *応募者本人からの直接の電話連絡はご遠慮ください。  安定所職員の方から電話連絡をお願いします。  *別途残業代等は面接時にご説明いたします。

  • 昭和49年創業以来交通誘導・施設等の常駐警備を主たる業務として誠実なる警備を一貫堅守し、顧客の信頼を得て年々規模を拡大している。
  • 西都・高鍋地区の県立高校(4校)の夜間巡回警備 異常発生時の現場対応 常駐警備補助  *研修(教育)期間あり  *経験の無い方も指導いたしますので、安心してご応募ください。  *社用車あり  *変更範囲:変更なし

ハローワーク宮崎公共職業安定所

 公開日:

商工会議所共済・福祉制度推進スタッフ(高鍋分室)

アクサ生命保険株式会社宮崎支社日向営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県高鍋町児湯郡大字上江8335-2 高鍋商工会議所2階
    (高鍋駅 から 車5分)

  • TEL:0982-52-1922 / FAX:0982-52-9833
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~240,000円

  • (1)9時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏期休暇5日、私傷病休暇5日 有給休暇:入社月14日、初年度・2年目以降共に20日付与

  • ※入社後、3年間の一貫した研修カリキュラムで社員の育成を行い  ます。 ※入社初月は研修期間となります。 ・研修期間中の就業時間:10時~16時(休憩60分) ・研修手当(月額)110,000円+研修交通費 ※2か月目以降の就業時間:9時15分~17時 ・月給18万、21万、24万のいずれか選択+諸手当 ※昇給は、業績による資格等級の昇格に伴い、実施します。 [育児手当] ・小学校就学前の同居の子供1人につき入社2ヶ月目と7ヶ月目に  各々5万円(最大2人で各10万円)を支給。 [アクサの育児支援制度]育児短時間勤務、子・孫の看護休暇 ・中学就学前のお子様・お孫様の養育もしくはお孫様の養育補助を  されている場合、ご希望により就労時間を1日6時間に設定でき  ます。子、孫の看護休暇(子及び孫1人/5日、最大2名まで  10日取得可能) *アクサ生命は健康経営優良法人2023(ホワイト500)の認  定を受けています。 (「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の登録商標です) *「働き方改革関連認定企業」

  • 商工会議所会員企業の福利厚生の充実に資する各種保険制度に特化して営業展開する、独自のチャンネルを持つユニークな生命保険会社です。
  • 1.商工会議所/商工会会員企業に対する生命保険による従業員の福利厚生制度(退職金・弔慰金)、経営者のリスク管理・事業承継のコンサルティング営業 2個人のライフマネジメント(R)に基づく、資産形成などのアドバイスや保険設計※「ライフマネジメント(R)」はアクサ生命保険株式会社の登録商標です。 ただし、会社の指示する職務への異動を命じることがあります。 アクサ生命は宮崎県と健康経営(R)に関する連携協定を締結して おり、健康経営アドバイザーとして健康経営の啓蒙活動と宣言企業 へのアドバイスおよび生命保険を活用したソリューションの提供を 行ってます(「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の登録商標 です) 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク日向公共職業安定所

 公開日:

一般事務/タクシー事業部

株式会社オファサポート

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県高鍋町児湯郡大字北高鍋1020番地 OFA日の丸タクシー 高鍋営業所
    (JR九州日豊本線 高鍋駅駅 から 車5分)

  • TEL:0985-71-0006 / FAX:0985-71-2437
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~250,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・その他

    基本週休二日のお休みがありますが、年に数回週6日出勤の週があります(相談可)

  • 安心・安全・地域密着をコンセプトに運営しております。 オファサポート タクシー事業部では、親切・丁寧なサービスを 目指し、職員研修を実施。 「日の丸で作る笑顔の街」をスローガンに、地域の皆様にご利用 いただいております。  ・マイカー通勤:無料駐車場あり  ・年次昇給:毎年本人能力評価及び業績により判断します  ・賞与は勤続1年以上の方を対象に、実績に応じて支給  *宮崎県認定の「仕事と生活の両立応援宣言」事業所  ※ご興味がありましたらお気軽にお電話下さい  応募前の質問もお気軽にどうぞ 職場見学大歓迎  *応募書類(個人情報)は採用選考や連絡のみに使用します     ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫

  • オファサポートグループでは、地域に貢献すると同時に様々なシナジーを生み出す多岐にわたる事業を展開しております。 【厚生年金:特定適用事業所】
  • 一般事務業務全般に従事して頂きます。 ・事務業務 ・給与計算業務 ・小口現金管理業務 ・その他付随業務  *制服貸与 *社用車あり(AT車)  ※業務は多岐に渡りますが、丁寧に指導いたしますので安心して  ご応募ください。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク宮崎公共職業安定所

 公開日: