キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府京都市北区で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 159件

歯科衛生士

北山内田歯科医院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 京都府京都市北区小山上板倉町50-1
    (地下鉄・北大路駅 から 徒歩5分)

  • TEL:075-493-8886 / FAX:075-493-8886
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 255,000円~280,000円

  • (1)9時00分~13時00分

    (2)15時00分~18時00分

    (3)18時00分~20時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    診療所の休診日は日曜祝日ですが、それ以外に1.5日もしくは2日休みが取れます。週休3日制可能です。

  • *オンライン自主応募可(紹介状不要)  *健康保険は歯科医師国保加入  *マイカー通勤の場合は近隣コインパーキングをご利用いただき、 駐車料は当院で負担します。  *勤務時間は現在の職員を参考に記入しておりますが、求職者様の 事情により多少の変更は可能です。  *京都北山の地で開業して20年経ちました。  地域の皆様のお口の健康を守るべく日々診療に励んでいます。  ぜひ一緒に働きましょう。

  • 歯周病治療や予防処置に力を入れています。
  • 歯科衛生士業務 診療補助等もお願いすることがありますが、基本は衛生士専用チェアで歯科衛生士業務をしていただきます。チェアタイムは一人の患者様につき1時間を基準にしています。         *仕事内容の変更範囲:医院が定めるすべての業務

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

介護スタッフ

社会福祉法人かなえ福祉会グループホームすないの家西賀茂

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府京都市北区西賀茂榿ノ木町32番
    (地下鉄・北大路駅 から 車7分)

  • TEL:075-334-5655
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(16.7日) 150,000円~195,000円

  • (1)7時00分~18時00分

    (2)8時00分~19時00分

    (3)10時00分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

    基本週休3日でシフトを組みます

  • ・車(バイク通勤)可:駐車場あり 駐車場自己負担:なし ・自転車通勤:可  交通費に関しては、2キロ以上の方に支給します。                (会社規定による) ・制服貸与  ※1日8時間勤務、週休2日制(年間休日110日)の勤務も可能 です。  *シフト例 (休憩60分) (1)07:00~16:00 (2)09:00~18:00 (3)12:00~21:00    *夜勤なし

  • 当法人は、謙虚・献身・堅実の3つを企業理念とし、社会福祉事業をへの貢献を高めるとともにグループ全体の価値を創造していきます。
  • 【主な仕事内容】 ・1ユニット9名×3フロアのグループホームです。 ・入居者さま主体の介護を実践しています。おひとりおひとりの生  活リズムに合わせて食事、入浴、排せつ等のケアを行っていただ  きます。 ・毎日のレクリエーション、不定期の行事等の企画や参加を行い、  入居者さまの生活が充実して楽しみのある暮らしになるよう支援  していただきます。 ※未経験の方にも丁寧に指導します。安心してご応募ください。 ※週休2日制8時間勤務(夜勤無)の就労も可能    →求人に関する特記事項参照 【変更範囲:法人の定める業務】

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

作業療法士

NPO法人こども未来

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府京都市北区紫竹下緑町17番地8 SEEKビル1階 「重心型放課後等デイサービスSunny」
    (地下鉄・北大路駅 から 徒歩20分)

  • TEL:075-366-1393 / FAX:075-366-1394
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,000円~300,000円

  • (1)10時00分~19時00分

    (2)8時45分~17時45分

    (3)9時00分~18時00分

  • 祝日その他

    ・その他

    *日曜、祝日は基本休み。その他はシフトによる。※但し法人行事等で日曜勤務がある場合あり(年2回程度)

  • ★★★子育て中の方に好条件★★★ ・お子さんの看護休暇は中学校就学の始期に達するまでの子まで  取得可能(法律上では、小学校就学の始期に達するまでの子) ・育児短時間勤務は3年生になる子(8歳の年度末に満たない子)  を養育する従業員が対象(法律上では、3歳の年度末に満たない  子) ・子の看護休暇が有給(法律上では無給) ・時間単位有給が取れる(正規職員のみ) ・2025年度に「子育て手当」が新設されました。  扶養の有無に依らず、18歳以下のお子様がいるスタッフには勤務時間に応じて手  当が支給されます!  *バイク、自転車通勤の場合、駐輪場あります。  *マイカー通勤が必要な場合は面接時に相談に応じます。  駐車場は法人で確保(駐車場代は一部自己負担です)   *給与、入職時期などは、これまでの経験やそれぞれ個別の希望がありますので、相談しましょう。

  • NPO法人こども未来は、医療的ケア児、重症心身障害児が通える保育園や放デイを運営しています。小児に強い訪問看護の設立予定で、彼らとそのご家族の在宅生活の支援のために活動しています。
  • 放課後等デイサービスでご勤務いただく作業療法士さんの募集です。  当法人は「医療的ケア児」「重症心身障害児」の支援を重点的に行っており、小児の利用者様が多いです。児発管、看護師、保育士等、多職種で連携しながら療育、リハビリを実施して頂きます。  小児リハビリ、放デイ勤務などの経験があればなお良しですが、小児の分野が初めてであってもご応募いただけます。法人他部署にいる先輩リハ職員も連携しながら、勤務して頂きます。  *仕事内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

【急募】店長・エリアマネージャー・幹部候補/北野白梅町

お好み焼・もんじゃ焼ももたろう(株式会社Nexthero)

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府京都市北区北野上白梅町ソングスビル1F
    (北野白梅町駅 から 徒歩1分)

  • TEL:075-467-0305
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 300,000円~400,000円

  • (1)12時00分~23時00分

    (2)10時00分~21時00分

    (3)15時00分~1時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *試用期間中の賃金について  ・1日(月初)入社→月給制  ・月半ば入社→時給制(1058円) *マイカー通勤について:無料駐車場あり *入社祝い金制度あり *前職給与保証制度あり(最大30万円) *転勤希望による引越費用支給 *オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要です  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無

  • 2014年に創業。2030年に海外進出、30店舗達成に向け、日々、従業員満足とお客様満足を徹底的に追求しています。飲食店を通じて人々を幸せにしたい世界一働きやすい会社にしたいです。
  • ■鉄板焼などの調理作業または仕込み、串打ち業務 ■接客、調理、人事、売上管理による店長業務を行います ■他、商品管理、立地開発にも携わって頂きます  ※今後、5年間で30店舗を達成する為に店長、幹部候補を急募し  ます。店舗展開に携わって頂きます。  [変更範囲:変更無し]

ハローワーク草津公共職業安定所

 公開日:

造園職人(未経験者用)

株式会社中林造園プランニング

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府京都市北区紫竹北大門町86

  • TEL:080-4237-6947 / FAX:077-579-2104
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 240,000円~360,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年末年始 *お盆 

  • *トライアル雇用併用求人(期間中条件:日給8,000円) *オンライン自主応募可(紹介状不要)             自主応募の場合はトライアル応募不可                                          *休憩もしっかりとれます。10時・15時  *希望休も取りやすいです。  未経験者でも庭や緑に興味がある、 興味はないけどやる気はある、 どちらでも大歓迎です。 一から丁寧にサポートしますので安心してご応募ください。   ・2tダンプ以上乗れる方も大募集してます(年齢は考慮します)  *マイカ-通勤:駐車料自己負担なし

  • すべて一からサポートできる環境があり、個々に合った能力を活かせる会社です。
  • 造園工事、外構工事、庭木の剪定、伐採、植栽など庭木に関する事全般 基本現場集合、現場解散   ※約一年以内には自動車免許(MT)も取得していただきます  (会社補助あり)  *仕事内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

織物製造スタッフ(メンテナンスその他)

有限会社綵巧

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府京都市北区大北山原谷乾町198-2 『有限会社綵巧 原谷工場』

  • TEL:075-465-0718 / FAX:075-465-0719
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *第2・第3土曜日休み *年末年始

  • *バイク・自転車通勤:可   *見学は随時可能です。ご連絡ください。 *外国から日本文化が注目される中、着物・和装品類の受注が好調 です。業績、経営ともに良好な状態で推移しております   ※比較的簡単な機械操作です。   ※ミドルシニア世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎

  • 世界で唯一の三軸組織と言われる織生地を中心に、西陣御召・和装裂地などを製織しています。和装品だけでなく、様々な分野に向けた生地を織っている織元です。
  • ・力織機(機械織機)を操作して、西陣御召・和装裂地・着尺や帯 等の製織作業を中心に、従事していただきます。 ・具体的な作業内容  *絹糸の手配 *糸繰り *織り上がり生地の検品   *織機のメンテナンス *包装および出荷等、付随する業務全般 ※伝統工芸に興味のある方、職人を目指したい方のご応募お待ちしております ※未経験者の方に、懇切丁寧に指導します。安心して仕事を覚えていただけます ※現在女性4名、活躍中です       ◆◆◆  急募!!  ◆◆◆ 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

造園土木作業員

株式会社吉田造園

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府京都市北区大北山原谷乾町49-2           『吉田造園 倉庫』
    (地下鉄・北大路駅 から 車14分)

  • TEL:075-464-5226 / FAX:075-468-3363
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 170,000円~450,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始10日 ・GW6日 ・夏季7日 ・月7~8日休み

  • *トライアル雇用併用(期間中条件:同一)                                        ・経験者優遇 ・資格者優遇

  • 剪定作業・植栽作業・造園作業などを行っています。
  • 植木の剪定・植栽  京都市内を中心に一般家庭、寺社、神社  公共(府・市・宮内庁等)                                               経験がなくても「造園に興味がある、やってみたい」という気持ちをお持ちの方は心より歓迎いたします。丁寧に指導いたしますので、安心してご応募ください。            ◆◆ 急募!! ◆◆  「仕事内容の変更の範囲:変更なし」

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

ALS罹患者への重度訪問介護、介護保険の介助業務

ALSケア京都上賀茂

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府京都市北区上賀茂桜井町2WAVEGARDEN北山102
    (地下鉄烏丸線北山駅 から 徒歩9分)

  • TEL:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(14.2日) 348,600円~348,600円

  • (1)10時00分~20時00分

    (2)20時00分~10時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *オンライン自主応募可(紹介状不要) *駐車場自己負担:交通費の範囲でなし *仕事内容の変更範囲:変更なし  採用していく重度訪問介護の◆従業者は、初心者の方の採用も可能です。◆従業者の要件は、・介護福祉士、・実務者研修修了者、・居宅介護初任者研修修了者、・介護職員初任者研修修了者、・看護師、・准看護師、・障害者居宅介護従業者基礎研修修了者、●重度訪問介護従業者養成研修修了者、です。 このうち●は、資格がない場合は、資格取得を会社費用で、採用する方にはお願いしていきます。 ●は、所要5日ほどで取得でき、この期間中の給与も支払います。そのため、初心者の方の採用も可能です。       【連絡先:求人管理情報(補足)参照】

  • ALS当事者である代表者が設立する介護事業所。ALSとは筋萎縮性側索硬化症という国指定の難病の一つです。まずは代表者本人の在宅生活の安定化をすべく、自ら事業所を設立しています。
  • 「身支度、食事・入浴・排泄介助、家事援助、外出同行、夜間見守り等」 基本的に呼ばれるまでは介助者用の部屋などで待機し、呼ばれれば介助を行います。 『その人らしさ』を大切に、住み慣れた環境で利用者が自分らしく過ごせるようにパーソナルアシスタントとしてサポートしていただきます。 利用者それぞれと向き合った長時間の支援を行えることで、利用者の生活スタイルに寄り添った介助が行えます (現状、罹患者本人である代表者名)。 無資格でも自己負担なしのオンライン研修などで必要な資格を取得できます(試用期間・研修中も給与支払有です)。

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日: