キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮崎県えびの市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 76件

営業及び現場管理

前田木材有限会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県えびの市大字末永764-1
    (上江駅 から 車5分)

  • TEL:0984-33-5689 / FAX:0984-33-5765
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 176,000円~220,000円

  • (1)7時00分~16時00分

  • 日その他

    ・その他

    *お盆 *年末年始 他

  • 賃金は、経験・能力等を考慮の上決まります 通勤手当は、距離に応じて規定により支給します 賞与は、前年実績年3回、計1.1ヶ月~3.2ヶ月分の支給でした 仕事内容の詳細は、面接時に説明いたします  

  • 林業素材生産業を中心としており、その他造林事業も行っている。国有林や森林組合等から仕事を請負しており、また自社山林の作業も行っている。創業以来順調に業績を伸ばしている。
  • ○山林の営業、見積 ○現場作業の管理業務 ・山林の調査、境界等確認、測量作業 ・市役所等へ各種届出書類の作成及び提出 ・写真撮影、データ管理 *主な現場は、えびの市等宮崎県内や鹿児島県内他になります *パソコン入力(エクセル・ワード必須) *現場業務とデスクワーク業務半々 *現場管理業務に必要な技術の習得のため、資格取得や実践研修があります。(費用会社負担) *現場等には社用車に乗って行きます 変更範囲:木材伐出業務、造林業務(本人の希望等による)

ハローワーク小林公共職業安定所

 公開日:

木材伐出作業員

前田木材有限会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県えびの市大字末永764-1
    (上江駅 から 車5分)

  • TEL:0984-33-5689 / FAX:0984-33-5765
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 176,000円~220,000円

  • (1)7時00分~16時00分

  • 日その他

    ・その他

    *お盆 *年末年始 他

  • 賃金は、経験・能力等を考慮の上決まります 通勤手当は、距離に応じて規定により支給します 賞与は、前年実績年3回、計1.1ヶ月~3.2ヶ月分の支給でした 詳細は、面接時に説明いたします  

  • 林業素材生産業を中心としており、その他造林事業も行っている。国有林や森林組合等から仕事を請負しており、また自社山林の作業も行っている。創業以来順調に業績を伸ばしている。
  • 木材伐出作業(伐採・集材・運搬 等)全般  チェーンソーによる伐採作業や高性能林業機械オペレーター等の  業務(各現場3名程度での作業)  ・主な作業現場は、えびの市等、宮崎県内他になります(日帰り) ・作業現場へは、社用車に乗り合わせて行きます ・入社後、木材伐出作業に必要な各資格を取得していただきます  (費用会社負担) ・未経験者の方には、丁寧な指導をしますので安心して御応募  下さい  変更範囲:造林業務(本人の希望等による)

ハローワーク小林公共職業安定所

 公開日:

造林作業員

前田木材有限会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県えびの市大字末永764-1
    (上江駅 から 車5分)

  • TEL:0984-33-5689 / FAX:0984-33-5765
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 176,000円~220,000円

  • (1)7時00分~16時00分

  • 日その他

    ・その他

    *お盆 *年末年始 他

  • ※必要な免許・資格は、刈払機取扱作業者安全衛生教育修了資格と 伐木等特別教育(大径木)修了資格があれば尚可  (なくても応募可)  *賃金は、経験・能力等を考慮の上決まります。 *通勤手当は、距離に応じて規定により支給します。 *賞与について、前年度実績は年3回、計1.1ヶ月~3.2ヶ月分の支給 でした。  詳細は、面接時に説明いたします

  • 林業素材生産業を中心としており、その他造林事業も行っている。国有林や森林組合等から仕事を請負しており、また自社山林の作業も行っている。創業以来順調に業績を伸ばしている。
  • 造林作業全般 苗木の植え付け、鹿ネットの設置、下刈作業等 ・主な作業現場は、えびの市、小林市等、宮崎県内他になります  (日帰り)      ・現場へは社用車で乗り合わせて行きます ・入社後、造林作業に必要な各資格を取得していただきます  (費用会社負担※各資格については求人に関する特記事項参照) *未経験者の方には、丁寧な指導をしますので安心してご応募  下さい *詳細は、面接時に説明いたします  変更範囲:木材伐出作業員

ハローワーク小林公共職業安定所

 公開日:

鉄工溶接・組立作業

株式会社アイワークス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県えびの市大字大明司9番地9
    (えびの飯野駅 から 車10分)

  • TEL:090-6893-8307 / FAX:0984-27-4808
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 180,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第二第四土曜日 年末年始 お盆 

  • ◆労働基準法第62条:18歳未満の危険有害業務の就業規制あり (高所作業あり)  【トライアル雇用併用求人】 トライアル期間(3ヶ月)労働条件は求人票に同じ  (対象者は必ず面接します)  *賃金は、経験・能力等を考慮して決定します。 *通勤手当は距離に応じて規程により支給します。 *昇給・賞与は会社業績により支給致します。  ☆鉄工の事業を主として、色々な事に挑戦している事業所です。  最近では中古コンテナの販売、コンテナハウスの製作も  行っています。溶接に興味のある方、未経験でも構いません。  一緒に働いてみませんか? 

  • 主に県外から建築鉄骨の部品を受注して製作しています
  • 鉄骨加工 階段 手摺の製作 工場での組立、溶接、塗装作業 現場での組立作業 その他付随する業務  ※詳細は面接時に説明致します。  ◆先に応募書類を事業所所在地へ郵送またはEメールにて  送付してください。書類選考後、面接日は後日連絡いたします。  変更範囲:変更なし

ハローワーク小林公共職業安定所

 公開日:

建築板金工・現場作業員

加治佐工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県えびの市大字今西340番地
    (えびの上江駅 から 車5分)

  • TEL:0984-33-4188
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 187,000円~187,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    社内カレンダーによる年末年始 夏季休暇 GW(各5日以上) 合計100日

  • *単身用入居アパート利用の場合(1年間は会社負担 その後は6 割会社負担/本人負担額月12,000円) *交通手当支給あり *通勤手当は社内規定による金額      *自動車・自転車通勤可 *寮・社宅・住宅手当あり  *社内イベントあり(社員旅行/新年会/花見など) *社会保険完備      *結婚/出産祝金 *慶弔休暇制度      *退職金制度 *育児支援・休暇制度あり *その他各種手当(皆勤手当など) *定期健康診断      *昼食付 *作業員の方が少しでも働きやすい環境になるように、年に2回作 業服などの制服を支給しております *出張手当・職長手当・技能手当・会社から現場までの交通手当あ り(出張に関しては個人の状況に応じて配慮します) *新規高等学校卒業予定者の入社日:令和7年4月1日 *新入社員お祝金 10万円(入社3か月後に支給) 【給与モデル】 実務経験3年、技術者資格あり/年収380万円以上 実務経験5年、技術者資格あり/年収420万円以上 

  • 昭和45年に一般建築板金業として創業以来、建物の金属屋根や外壁の工事を主に施工しております。工場や倉庫、店舗などの中型~大型の建物を施工する事が多い会社です。
  • 主に建築に関する板金工事となります。 (工場や商業施設等の屋根や壁の施工) 《未経験者歓迎》入社後は先輩社員と一緒に業務を行い、覚えて頂くまで責任をもって指導致します。基本的には2名以上での作業となります。  ※業務に関する資格取得については会社支援あり  業務の変更範囲:変更なし 

ハローワーク小林公共職業安定所

 公開日:

管理薬剤師(えびの市)/(正)

株式会社キシヤ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県えびの市大字湯田水洗146番地1号 丸善グループ えびの産業団地物流センター内 『株式会社キシヤ 南九州物流センター』
    (JRえびの駅 から 車7分)

  • TEL:092-303-3870 / FAX:092-624-8008
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 243,500円~343,500円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *マイカー通勤:2,000円/月  *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要)

  • 当社は、医療機器販売を行い、地域医療への貢献を目指し密度の高い営業活動を展開。病院の開業・増改築のサポートや医療材料物流管理サポートも行い、販売高も右肩上がり成長を維持
  • ◎管理薬剤師として、えびの市の当社南九州物流センターにある  医薬品を管理し、営業がよりスムーズにお客様に商品提供できる サポートをする重要な仕事です。  ・医療材料(主に医薬品)の品質管理と在庫管理業務 ・営業担当者・物流担当者からの問い合わせ対応、サポート業務 ・顧客からの問い合わせ対応  【将来的な業務内容の変更可能性】  *会社の定める業務全般

ハローワーク福岡東公共職業安定所

 公開日:

正社員:基礎工事工(工事現場手元作業員)

株式会社横山基礎工事

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県えびの市大字小田594-2 株式会社横山基礎工事 南九州営業所 九州地域を中心として全国各地の現場(宿泊出張を伴います)

  • TEL:0790-82-2215 / FAX:0790-82-0209
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 234,811円~323,872円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社指定日(1年単位の変形労働時間制) (GW、夏期休暇、年末年始あり)

  • ◆履歴書の職歴欄に職務内容がわかるように記入してください。  簡易な職務経歴書などの添付も可能です。  賃金欄 その他の手当補足説明 *出張手当・・・勤務日1日につき2,500円 *溶接手当・・・溶接資格1件につき月1,000円         (アーク、ガス、半自動) *食費補助・・・出張中は食事補助あり         (自己負担:1日最高1,000円) *免許手当・・移動式クレーン、車両系建設機械(基礎用)        その他建設業に伴う免許手当あり *賞与・・・勤続1年未満は調整あり <年収実績総額>*18~30歳:320~420万円         *31~60歳:430~560万円 *マイカー通勤:任意保険加入、対人対物無制限が条件 ・未経験者給与・・・面談の上決定 ・福利厚生については【画像情報】参照 *建設キャリアアップシステム登録事業者です。 ■応募書類は本社総務部 総務課長宛送付して下さい。                        304851

  • 高速道路、発電所、橋梁、ダム、地滑り工事での重仮設工事及び基礎工事の特許工法を多く持ち、技術力、機動力、安全性、工期短縮等において優れている。災害復旧工事では大きく貢献している。
  • 重仮設工事及び基礎工事現場での作業  杭打工事全般における手元作業員 (クレーン作業時の玉掛け作業、鳶、鍛冶工)       変更範囲:変更なし

ハローワーク龍野公共職業安定所

 公開日:

正社員:移動式クレーンオペレーター(車両系建設機械OP)

株式会社横山基礎工事

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県えびの市大字小田594-2 全国各地にある工事現場 九州を中心に(宿泊出張伴います) 所属:(株)横山基礎工事南九州営業所

  • TEL:0790-82-2215 / FAX:0790-82-0209
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 234,811円~323,872円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社指定日 (1年単位の変形労働時間制) (GW、夏期休暇、年末年始あり)

  • ◆履歴書の職歴欄に職務内容がわかるように記入してください。  簡易な職務経歴書などの添付も可能です。  賃金欄 その他の手当補足説明 *資格手当・・移動式クレーン、クレデリ運転士                        月2000円        車両系建設機械(基礎用)月1000円        その他建設業に伴う免許手当あり      *出張手当・・・勤務日1日につき2,500円 *食費手当・・・出張中は食事補助あり         (自己負担:1日最高1,000円) *賞与…勤続1年未満は調整あり *マイカー通勤の場合は任意保険加入(対人対物無制限) 《年収実績総額》  *23~60歳:450~680万円 *建設キャリアアップシステム登録事業者です。  ■応募書類は本社総務部 総務部長へ送付願います。  306951

  • 高速道路、発電所、橋梁、ダム、地滑り工事での重仮設工事及び基礎工事の特許工法を多く持ち、技術力、機動力、安全性、工期短縮等において優れている。災害復旧工事では大きく貢献している。
  • 基礎工事及び重仮設工事現場における ラフタークレーンもしくはクローラクレーンのオペレーター  その他基礎機械全般のオペレーター      変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク龍野公共職業安定所

 公開日: