キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

高知県香南市で高齢者 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

現場栄養士

株式会社慶金

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 高知県香南市赤岡町256-5

  • TEL:0887-55-5701 / FAX:0887-54-5538
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 165,000円~228,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    *シフトによる(月9日~10日休み)土日祝相談可

  • 地域限定正社員は、自宅から通勤可能な範囲内での職場配置となります。 *通勤手当は社内規定により決定します。 *マイカー通勤:駐車場代1,000円/月。  ◆退職金共済(中退共)により退職金は会社が積立しています。  *応募者は、履歴書・紹介状を送付して下さい。  書類選考後、本人へ面接日時等をご連絡致します。  【送付先】      〒781-5310       高知県香南市赤岡町256-5      株式会社 慶金  橋本 宛  【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要

  • ・福利厚生事業に社員の健康管理のための各種取り組みがあります ・資格取得促進:会社が指定する講習の費用や教材費を負担します ・働き方改革:有給休暇取得促進、希望休3日/月取得可
  • 高齢者福祉施設等での栄養士業務 ・調理 ・衛生管理 ・食材在庫管理等 ・施設管理栄養士対応 ・まれに本社での用務等で自家用車を使用する場合があります。 (普通自動車免許所持者) *1ヶ月21日程度の勤務。 *地域限定正社員での募集です!! 「変更範囲;変更なし」 【就業場所】 香南市・安芸市・高知市・本山町のいずれかの現場

ハローワーク高知公共職業安定所 香美出張所

 公開日:

給食調理員(香南市)フルタイム

株式会社慶金

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 高知県香南市赤岡町1160-1:総合福祉ゾーン はまゆうの里 吉川町古川340-2:総合福祉ゾーン オークの里

  • TEL:0887-55-5701 / FAX:0887-54-5538
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 159,843円~159,843円

  • (1)6時00分~15時30分

    (2)10時00分~19時15分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    *シフトによる(月9日~10日休み)

  • *採用当初から一定期間は、経験者がご指導いたします。 *正社員へ登用の実績多数あります。 *通勤手当は社内規定により決定します。 *マイカー通勤:駐車場代1,000円/月   【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要

  • ・福利厚生事業に社員の健康管理のための各種取り組みがあります ・資格取得促進:会社が指定する講習の費用や教材費を負担します ・働き方改革:有給休暇取得促進、希望休3日/月取得可
  • 高齢者福祉施設等での給食調理業務全般 ・朝食、昼食、夕食の調理又は補助作業 ・仕込み、盛り付け、セッティング等 ・食材在庫管理等  *雇用期間は採用日より1年間。その後、1年ごとの更新。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク高知公共職業安定所 香美出張所

 公開日:

総合職

香南地区地域安全協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県香南市赤岡町1375番地 南国警察署香南警察庁舎内
    (土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線あかおか駅 から 徒歩10分)

  • TEL:088-863-0110 / FAX:088-863-0110
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,261円~1,261円

  • (1)8時30分~16時45分

  • 水土日祝日その他

    ・毎 週

    週休三日制、12月29日から翌年1月3日は休日

  • *香南市内全域での活動を担当していただきます。 *活動時の移動は、当協議会の自動車(軽四、AT)を使用していただきますが、使用できない場合は、ご自身の自動車で移動していただくことがあります。 *児童や高齢者を対象にした防犯教室、関係機関との協同活動が多く、コミュニケーション能力が求められます。  *経歴書、紹介状、職務経歴書を郵送又は持参により、令和7年4月30日までに提出してください。 *面接日時は、経歴書等を受理してから1週間以内に電話連絡いたします。 ※採用者が決定した場合、期日前でも募集を締め切らせていただきます。 *退職金共済は中退共へ加入します。 *年次有給休暇は雇用条件により法定通り付与、雇用開始から2ヶ月毎に1日付与 【紹介期限日:令和7年4月30日(水)】 

  • 当協議会は、香南市民に対し、犯罪や事故等の被害を防止する防犯意識の高揚、防犯活動の推進を図り、安全な地域社会を実現することを目的に設立された団体です。
  • 香南市内における次の活動を行っていただきます。 1 園児、小学生、高齢者等を対象とした地域安全に関する各種教室、訪問活動 2 特殊詐欺等の被害防止啓発活動 3 地域安全ボランティア団体等と連携した防犯パトロール 4 地域安全啓発用の広報チラシ等の作成や配布 5 警察、香南市、防犯ボランティア団体等の関係機関と連携した地域安全活動 6 当協会に関する事務や職員の福利厚生事務等  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク高知公共職業安定所 香美出張所

 公開日: