キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県で高齢者 の求人

検索結果 1-10件 / 278件

看護師

社会福祉法人如月会諫早

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県諫早市土師野尾町1833-1 「ファミーユ訪問看護ステーション」
    (島原鉄道 本諫早駅 から 車13分)

  • TEL:0957-47-6007 / FAX:0957-47-6008
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~250,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ○オンコール勤務については相談に応じます。  勤務いただける際は、時間外手当で対応します。  また当番月についてはオンコール手当を付与します。 (現在、4名のローテーション制)  ○プライベートと仕事の両立がしやすい環境を整える一環として  有給休暇の取得を推進してします。  ○無料駐車場あり   *副業可 

  • 相談支援・就労支援・訪問看護・共同生活援助により生活の全てをサポート可能。プライベートと仕事の両立がしやすい環境を整える一環として有給休暇の取得を推進しています。
  • ○訪問看護 ・利用者宅に訪問し、身体状態観察、主治医の指示の下、処置を  行って頂きます。 ・訪問エリア:諫早市、長崎市 ・AT軽自動車使用(ご自宅からの直行直帰ではありません)  ※高齢者の方も歓迎します ※お子様の学校行事や急病等によるお休みも配慮します  ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

職業指導員及び生活支援員

社会福祉法人如月会諫早

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県諫早市土師野尾町1833-1
    (島原鉄道 本諫早駅 から 車13分)

  • TEL:0957-47-6006 / FAX:0957-47-6008
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *お盆、年末年始

  • ○無料駐車場あり  ○年間休日数は、当該雇用期間内の休日数を年間換算したものです  ○プライベートと仕事の両立がしやすい環境を整える一環として  有給休暇の取得を推進しています。  *副業・兼業可(要相談)

  • 相談支援・就労支援・訪問看護・共同生活援助により生活の全てをサポート可能。プライベートと仕事の両立がしやすい環境を整える一環として有給休暇の取得を推進しています。
  • ○障害者の方への作業指導 ・1日の利用者約20名(登録者約35名)スタッフ約7名で支援 ○支援業務全般 ○送迎(AT/ワゴン車使用) ・送迎の範囲:諫早、長崎エリア *高齢者の方も歓迎 *お子様の学校行事や急病等によるお休みも配慮します  ※採用後6ヶ月経過後、正社員登用の可能性あり  ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 ・従事すべき業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

交通誘導スタッフ(日勤のみ)※急募※(土・日休み)

大進警備株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県諫早市多良見町西川内1989-8
    (長崎本線 市布駅 から 徒歩15分)

  • TEL:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 172,800円~181,440円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    土曜日・日曜日の他、本人の希望による(固定曜日でも可能です) 年末年始、お盆、GW(連休前日には嬉しい手当あり)

  • ○法定研修(3日間)中の時給については、980円になります。  ○交通誘導警備業務検定2級お持ちの方は、毎月15000円以上 手当があります。  *副業可 Wワーク可  *週払い可  *公共交通機関が少ない場合があるため通勤手段が確保できる方  *夏の空調服・冬の防寒着完備!  ~個人個人が自分のペースで働ける、働きやすい会社です~ 

  • 現場へ直行直帰のため退社後の自分時間が保てます。 働きやすい環境を整えている会社です。
  • ◆◆日勤・夜勤両方できる方歓迎!◆◆ ★★業務が中止になった場合でも1日分支給します◆◆   ○道路工事現場での交通(歩行者)誘導警備及びイベント等の雑踏 警備  *高齢者の方も経験者の方も大歓迎  *主な現場は、諫早市内です。   ◆◆入社祝い金あり!(規程有り)◆◆ ★★夏の空調服完備!8月・9月は水分補給手当を支給します★★ *従事すべき業務の変更範囲:変更なし ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

交通誘導スタッフ ※急募※ (土・日休み)

大進警備株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県諫早市多良見町西川内1989-8
    (長崎本線 市布駅 から 徒歩15分)

  • TEL:000-0000-0000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    土曜日・日曜日の他、本人の希望による(固定曜日も可能です) 年末年始、お盆、GW

  • ○法定研修(3日間)中の時給については、980円になります。  ○週払い可  *無料駐車場あり  *就業日数は相談に応じます。  その際は、加入保険及び有給休暇が異なる場合があります。  ※副業・兼業可  Wワークの方、兼業の方のご応募も歓迎します。  ※公共交通機関が少ない場合があるため通勤手段が確保できる方  *夏の空調服・冬の防寒着完備!  *従事すべき業務の変更範囲:変更なし ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。

  • 現場へ直行直帰のため退社後の自分時間が保てます。 働きやすい環境を整えている会社です。
  • ○道路工事現場での交通(歩行者)誘導警備およびイベント等の  雑踏警備 ★★金曜日に出られる方、大歓迎!!★★  *研修がありますので、未経験の方も安心してご応募下さい。 *一人での現場ではなく、複数人での業務になります。 *初心者の方は歩行者誘導から始め、経験・能力により他の  交通誘導の業務に携わっていただきます。  *短期希望の方も相談可 *週払い可 *夏の空調服完備! *週1日から相談に応じます!ご希望の日をご相談ください! *主な現場は諫早市内です。*高齢者の方も経験者の方も大歓迎

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

世話人又は支援員(介護福祉士)

社会福祉法人如月会諫早

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市界1丁目16-9 協同生活援助ハピネス
    (JR現川駅 から 車15分)

  • TEL:095-894-8270 / FAX:095-894-8271
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~190,000円

  • (1)6時30分~15時30分

    (2)9時30分~18時30分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    希望休を考慮します(毎月20日前後にシフトを決定します)

  • ○無料駐車場あり  ○年間休日数は、当該雇用期間内の休日数を年間換算したものです  ○プライベートと仕事の両立がしやすい環境を整える一環として  有給休暇の取得を推進しています  *副業・兼業可(要相談)     

  • 相談支援・就労支援・訪問看護・共同生活援助により生活の全てをサポート可能。プライベートと仕事の両立がしやすい環境を整える一環として有給休暇の取得を推進しています。
  • ○障害者グループホームにおいて世話及び生活支援 ・利用者15名程度/スタッフ5名程度でケア ・主に配膳・下膳、服薬管理等 ○通院介助(AT/軽自動車使用) ○相談援助  *高齢者の方も歓迎 *お子様の学校行事や急病等によるお休みも配慮します ※採用後6ヶ月経過後、正社員登用の可能性あり  ・従事すべき業務の変更範囲:変更なし ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

サービス管理責任者

社会福祉法人如月会諫早

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市界1丁目16-9 共同生活援助ハピネス 
    (JR現川駅 から 車15分)

  • TEL:095-894-8270 / FAX:095-894-8271
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 235,000円~235,000円

  • (1)6時30分~15時30分

    (2)9時30分~18時30分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    希望休を考慮します(毎月20日前後にシフトを決定します)

  • ○無料駐車場あり  ○年間休日数は、当該雇用期間内の休日数を年間換算したものです  ○プライベートと仕事の両立がしやすい環境と整える一環として  有給休暇の取得を推進しています。  ・副業・兼業可(要相談) 

  • 相談支援・就労支援・訪問看護・共同生活援助により生活の全てをサポート可能。プライベートと仕事の両立がしやすい環境を整える一環として有給休暇の取得を推進しています。
  • ○個別支援計画書等の作成 ○サービス管理責任者の仕事全般  ・通院介助(AT軽自動車)・配膳、下膳 等  *「サービス管理責任者」資格保持者* *高齢者の方も歓迎 *お子様の学校行事や急病等によるお休みも配慮します  ※採用後6ヶ月経過後、正社員登用の可能性あり  ・従事すべき業務の変更範囲:変更なし ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

介護員 ◆急募◆

社会福祉法人和順会(デイサービスセンターめぐみ荘)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県大村市中里町180-1

  • TEL:0957-53-2008 / FAX:0957-53-2023
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 975円~1,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時00分~12時30分

    (3)13時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休業(12月31日~1月3日) 盆休業(8月15日) *年次有給休暇日数は労働日数による(表記は週2日勤務)

  • *駐車場無料 *オンライン自主応募可(応募の際、紹介状は不要です) *就業時間・日数により加入保険は異なります。 ・週20時間未満:労災のみ ・週20時間以上週30時間未満:雇用・労災 ・週30時間以上:雇用・労災・厚生・健康 *有給休暇・法定通り(就業日数により異なります)  【子育て応援求人】 学校や園等の行事などのときにはシフト作成時に考慮しています。  介護資格をお持ちでない方※、未経験者の方、子育て中の方、現在主婦(主夫)をされている方も大歓迎! 自動車普通免許が必要ですが、AT限定OKです! 資格取得に応じて昇給制度があります! 事前の見学も可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい☆  ※介護資格をお持ちでない場合は入社後研修を受けていただきます

  • 明るく若いスタッフで家族的な雰囲気をモットーに頑張っております。施設の標語は笑顔です。笑顔で迎え笑顔で送る。明るく楽しいめぐみ荘です。
  • 食事や入浴サービスの提供、レクリエーション活動などを通して、高齢者の方々の支援を行うお仕事です!  <主な業務内容> ・朝・夕の送迎(送迎車:5人乗・7人乗・9人乗普通自動車) ・入浴介助 ・食事介助 ・レクリエーション ・日誌・個人記録等  *従事すべき業務の変更範囲:変更なし *副業可

ハローワーク大村公共職業安定所

 公開日:

介護

有限会社グループホームふるさとの家

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県島原市新湊2丁目丙1743番地
    (島原鉄道 島原港駅 から 車5分)

  • TEL:0957-65-5008 / FAX:0957-65-5023
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 953円~1,200円

  • (1)9時00分~12時00分

    (2)13時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    相談に応じます

  • *賞与は勤務体系に応じて変動します *駐車場無料 *週20時間以上の勤務になる場合は雇用保険加入 *週30時間未満の勤務(社会保険なし) *年次有給休暇は週1日勤務の場合を記載 (週の所定労働日数により異なります) *副業可

  • 明るく楽しく笑顔が絶えない働きやすい職場です。職員のバレー大会、社員旅行(海外)等もあります。 福利厚生にも力を入れています。
  • *認知症高齢者を対象とした、入浴、食事、排泄等の介護  利用者の送迎業務あり(軽・普通ワゴン車/AT) *介護職員初任者研修修了者(旧ヘルパー2級)資格取得支援や、  正社員登用制度、研修やフォローがしっかりあるので安心です  皆さんのスキルアップをお手伝いいたします  *9名の利用者を職員4名で対応いたします  変更範囲:変更なし  ※面接の際は安定所の紹介状が必要です

ハローワーク島原公共職業安定所

 公開日: