キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 茨城県 > 茨城県水戸市で高齢者 茨城県水戸市で高齢者 の求人 検索結果 1-10件 / 33件 市区町村 水戸市(33) 日立市(20) 土浦市(18) 古河市(11) 石岡市(15) 龍ケ崎市(11) 下妻市(5) 常総市(5) 常陸太田市(1) 笠間市(5) 取手市(14) 牛久市(6) つくば市(27) ひたちなか市(23) 鹿嶋市(13) 潮来市(15) 守谷市(18) 那珂市(3) 筑西市(2) 坂東市(1) かすみがうら市(69) 行方市(2) つくばみらい市(12) 小美玉市(2) 城里町(6) 東海村(2) 美浦村(2) 阿見町(5) 河内町(2) 五霞町(1) 境町(1) 介護職(入所)/介護老人保健施設つまさと 医療法人省和会(長田医院)(介護老人保健施設つまさと)(歯科診療所つまさと) 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 茨城県水戸市有賀町2228 介護老人保健施設つまさと TEL:029-259-7677 / FAX:029-259-7633 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 150,000円~180,000円 (1)6時30分~15時30分 (2)8時00分~17時00分 (3)9時30分~18時30分 その他 ・その他 シフト制による休日9日 有休6か月後10日~ *資格取得支援制度あり ※定年年齢以上の方の応募についてご相談ください。 *24時間医療機関オンコール体制あり *施設見学歓迎(お仕事の説明もさせていただきます) *無料駐車場あり ※ユニフォーム貸与あり(ジャージ上・下) ※お年寄りを元気に喜ばす為、職員の企画を実行できる職場です。 *「未経験者可」 *(5)の時間帯については労働基準法第61条年少者の深夜業禁止に伴い18歳以上の方募集 昭和56年に長田医院、平成9年に介護老人保健施設つまさとを開設。地域医療に携わりながら、高齢化社会に対しても、社会に奉仕しています。イオンモール水戸内原より5分程度の場所です。 「介護老人保健施設つまさと」にて高齢者介護業務を行っていただきます。 ・入浴、食事、排泄等の介助 ・室内外のレクリエーション企画、実行など ・介護経過記録(手書き) ・利用者の協力病院への送迎 *入所定員:80名 *経験のない方には、丁寧に指導いたします 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 事務職(高齢・障害者関係業務)(非常勤パートナー職員) 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構茨城支部茨城職業能力開発促進センター(ポリテクセンター茨城) 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 茨城県水戸市城南1-4-7 第5プリンスビル 5階 (JR水戸駅 南口)(JR水戸駅 から 徒歩5分) TEL:029-300-1215 / FAX:029-300-1217 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,165円~1,165円 (1)8時45分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇 4日間 12/29~1/3 閉庁日 1.公用車による事業所訪問など、県内外の出張があります 高年齢者・障害者の雇用支援にあたって、 熱意と見識ある方のご応募をお待ちしております 2.年次有給休暇は採用時(月)から付与いたします。 (付与日数は採用された月によって異なります。6月採用の場合は、17日付与。) 3.通勤手当及び賞与は、当機構の規定により支給いたします。 *書類は、就業場所(採用担当者)宛に送付 書類選考結果は、追って電話連絡 *県内全域の事業所が対象となりますので、自動車の運転が 必要です。 *勤務先のホームページは以下のアドレスとなります。 https://www.jeed.go.jp/location/shibu/ibaraki/index.html 独立行政法人通則法の定めにより平成15年10月1日に設立した独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構です。主に職業能力開発の業務を行っています 1.障害者雇用納付金制度に係る申告申請書の受理・点検、督促、 説明会の実施 2.障害者雇用に関する企業の事例収集、各種講習や イベントの開催等の啓発事業 3.高齢者・障害者雇用に関する助成金申請書の受理・点検等 4.高年齢者雇用アドバイザーによる相談・助言活動の調整・管理 活動報告書の分析・取りまとめ、企業の事例収集等 5.その他、高齢・障害者業務に付随する業務 「業務内容」の変更の範囲:当機構茨城支部水戸事務所内にお いて実施する業務 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク常総公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 生活相談員 社会福祉法人親愛会ケアステーション藤が原 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 茨城県水戸市藤井町1117-1488 TEL:029-222-9988 / FAX:029-229-8882 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 189,000円~249,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)9時30分~18時30分 その他 ・その他 月9日(2月のみ8日) *本人の希望休は調整可 *使用車両:軽自動車、普通乗用車、ワンボックス車 (本人の運転技量に合わせて調整します) *必要な免許・資格:介護支援専門員、介護福祉士、社会福祉主事 のいずれかあれば可 *看護師が6名勤務しています。 *各種研修あり 「新人研修、外部講師による勉強会」 *マイカー通勤の場合:無料駐車場あり 「未経験者可」 ケアステーション梅寿園を母体とし、新たに創設したユニット型の特別養護老人ホームです。個々のご利用者に合わせたケアの実現を目指します。 *ユニット型個室の特別養護老人ホームにて高齢者の介護 福祉サービス業務を行います。 ・利用者様、家族様との相談業務、施設との調整、手配 等 ・食事、入浴、排泄等の介助 《定員》 ・特養入所80名/8ユニット/介護スタッフ40名 ・短期入所40名/4ユニット/介護スタッフ20名 ・通所者 25名/介護スタッフ8名 *送迎業務あり:AT車使用(外出レクや通院など) *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護職員 社会福祉法人親愛会ケアステーション藤が原 採用人数:5人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 茨城県水戸市藤井町1117-1488 TEL:029-222-9988 / FAX:029-229-8882 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,100円 その他 ・その他 シフトによる *労働条件により、加入保険及び有休日数は異なります *就業日数及び就業時間は相談可能です。 *賃金支払い:毎月20日締切、当月末支払 *使用車両:軽自動車、普通乗用車、ワンボックス車 (本人の運転技量に合わせて調整します) *当法人内に「介護職員初任者研修」の学校があるので、 無資格の方は資格取得支援を致します。 *各種研修あり(新人研修、外部講師による勉強会) *マイカー通勤の場合:無料駐車場あり 「未経験者可」 ケアステーション梅寿園を母体とし、新たに創設したユニット型の特別養護老人ホームです。個々のご利用者に合わせたケアの実現を目指します。 *ユニット型個室の特別養護老人ホームにて高齢者の介護 業務を行います。 ・食事、入浴、排泄等の介助 ・居室の清掃、洗濯 ・食事の配膳と調理(白米と味噌汁はユニット内で調理) 《定員》 ・特養入所80名/8ユニット/介護スタッフ60名 ・短期入所40名/4ユニット/介護スタッフ20名 ・通所者 25名/介護スタッフ5名 *送迎業務あり:AT車使用(外出レクや通院など) *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護職員 社会福祉法人親愛会ケアステーション藤が原 採用人数:5人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 茨城県水戸市藤井町1117-1488 TEL:029-222-9988 / FAX:029-229-8882 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 184,000円~191,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)10時30分~19時30分 (3)13時00分~22時00分 その他 ・その他 月9日(2月のみ8日) *本人の希望休は調整可 *就業時間(4):夜勤、月3~4回 夜勤者は6名:2ユニット1名(夜勤者の他に宿直1名) *使用車両:軽自動車、普通乗用車、ワンボックス車 (本人の運転技量に合わせて調整します) *必要な免許・資格:ヘルパー2級又は介護職員初任者研修 以上あれば尚可 *看護師が6名勤務しています。 *無資格の方は資格取得支援を致します。 「介護職員初任者研修、実務者研修受講支援制度あり」 *各種研修あり 「新人研修、外部講師による勉強会」 *マイカー通勤の場合:無料駐車場あり 「未経験者可」 ケアステーション梅寿園を母体とし、新たに創設したユニット型の特別養護老人ホームです。個々のご利用者に合わせたケアの実現を目指します。 *ユニット型個室の特別養護老人ホームにて高齢者の介護 業務を行います。 ・食事、入浴、排泄等の介助 ・居室の清掃、洗濯 ・食事の配膳と調理(白米と味噌汁はユニット内で調理) 《定員》 ・特養入所80名/8ユニット/介護スタッフ40名 ・短期入所40名/4ユニット/介護スタッフ20名 ・通所者 25名/介護スタッフ8名 *送迎業務あり:AT車使用(外出レクや通院など) *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 看護職員(日勤) 社会福祉法人親愛会ケアステーション藤が原 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 茨城県水戸市藤井町1117-1488 TEL:029-222-9988 / FAX:029-229-8882 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 216,000円~245,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 ローテーションによる 月9日(2月のみ8日)/希望休は調整可能 *就業時間(1)(2)(3)はローテーションによる ・19:00~7:00(宿直) ・月2~3回、手当6,000円/回 *施設の特徴:平成23年10月新設のユニット型の特別 養護老人ホームです。個々のご利用者に 合わせたケアの実現を目指します。 「未経験者可」 *マイカー通勤の場合:無料駐車場あり *普通自動車運転免許(通勤用にあると便利です) ケアステーション梅寿園を母体とし、新たに創設したユニット型の特別養護老人ホームです。個々のご利用者に合わせたケアの実現を目指します。 *特別養護老人ホームにおいて高齢者の看護業務を行って 頂きます。 ・高齢者のバイタルチェック、健康相談、服薬管理 ・身体の観察、処置、回診時の介助 *定員について 特養:個室ユニット80床 ショート:個室ユニット40床 通所:25名 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護職員(デイサービス) 社会福祉法人親愛会ケアステーション藤が原 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 茨城県水戸市藤井町1117-1488 TEL:029-222-9988 / FAX:029-229-8882 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 184,000円~191,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 その他 ・その他 月9日(2月のみ8日) 日曜日は休日(行事等により勤務あり)、日曜日は上記に含む *本人の希望休は調整可 *使用車両:軽自動車、普通乗用車、ワンボックス車 (本人の運転技量に合わせて調整します) *必要な免許・資格:ヘルパー2級又は介護職員初任者研修 以上あれば尚可 *無資格の方は資格取得支援を致します。 「介護職員初任者研修、実務者研修受講支援制度あり」 *各種研修あり 「新人研修、外部講師による勉強会」 *マイカー通勤の場合:無料駐車場あり 「未経験者可」 ケアステーション梅寿園を母体とし、新たに創設したユニット型の特別養護老人ホームです。個々のご利用者に合わせたケアの実現を目指します。 *デイサービスにて高齢者の介護業務を行います。 ・食事、入浴、排泄等の介助 ・清掃、洗濯 ・食事の配膳 《定員》 ・通所者 25名/介護スタッフ8名 *送迎業務あり:AT車使用(外出レクや通院など) *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護員(水戸酒門)/水戸市 株式会社アーバンアーキテックひたちなか訪問介護事業所(ご長寿くらぶ) 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 茨城県水戸市酒門町567-4 ご長寿くらぶ水戸酒門(JR常磐線 水戸駅 から 車13分) TEL:029-212-5252 / FAX:029-229-1121 パート労働者 基本給(時間換算額) 900円~900円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 希望休制度あり *労働条件により加入保険・年次有給休暇日数は異なります *就業時間(相談可)日数は応相談 *正社員登用制度あり *制服貸与 *会社業績および勤務評価により昇給、賞与があります。 「未経験者可」「正社員登用有」 *通勤費は公共交通機関利用の場合は実費により マイカー利用の場合は会社規定により決定 *無料駐車場あり ※面接時、簡単な(5分程度)適性検査があります。 ※雇止め規定あり 現在、茨城・栃木・東京・千葉・埼玉・神奈川で約80棟運営中。小規模な施設らしく、ゆっくり、のんびりと一人一人との関わりを重視。職員はかしこまらず、自然体の対応を心がけています。 *1棟20室のサービス付高齢者向住宅における介護業務 ・施設内にて利用者の部屋に訪問し、生活支援、身体介護 ・掃除、入浴、排泄、食事介助等 ・基本建物内のお仕事です *「未経験者可」経験が無い方には丁寧に指導いたします 変更の範囲:資格要件により対象外となる職務を除く、全ての職務 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 総務事務補助/高齢者生活支援 株式会社オーガスタ 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 茨城県水戸市千波町1264-5(水戸駅 から 徒歩20分) TEL:029-291-3225 / FAX:029-291-3226 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 170,000円~200,000円 (1)8時15分~17時15分 土日その他 ・毎 週 年末年始休暇 ※無料駐車場あります。 ※給与:経験能力を考慮します。 ※職場環境:アットホームな雰囲気です。 しっかり休めて無理なく働けます。 ※下記の方大歓迎です。 ・運動のサポートがしたい方 ・プライベートも充実しながら人と接する仕事がしたい方 ・明るく元気のある職場で働きたい方 ・未経験者可 「来る人には楽しみを、帰る人には喜びを」をモットーとし、地域の皆様が元気に楽しく生活ができるようにサポートしています 「株式会社オーガスタ総務事務補助」を担当していただきます。 ◎データ入力や書類整理等の事務作業、電話対応、お客様対応 等 「小さなお困りごと」のお手伝いをする新しいサービスです。 様々な理由でお困りのシニアの手伝いをしていただきます。 ◎外出付き添い、家事代行、お買い物代行、お庭掃除 等 その他付随する業務 また、随時見学も受け付けておりますのでお問い合わせください。 【いばらき健康経営推進事業所認定企業】 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 訪問介護サービス員/水戸市 社会福祉法人ナザレ園 採用人数:2人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 茨城県水戸市石川1ー3829ー3 ナザレ園 サポート24(赤塚駅 から 徒歩30分) TEL:029-296-0316 / FAX:029-296-1380 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 200,640円~210,672円 (1)7時00分~16時00分 (2)11時00分~20時00分 その他 ・その他 シフト制 *駐車場あり:500円/月 *退職金共済加入(勤続1年以上) 「未経験者可」 昭和24年設立。4つの福祉施設と複数の在宅福祉サービス事業所を経営。障がいのある方や高齢者、生きづらさを抱えた方が「自分らしく」生きるための専門的な支援を、専門職スタッフが提供。 居宅で生活する要介護、要支援、高齢者に対して、日常生活を営むために必要な身体介護、生活介護移送サービス、相談、助言などの援助業務です。 訪問はすべて社用車を使用します。軽自動車オートマチックです。 *変更範囲:変更なし ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 次のページへ 33件