キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県で高齢者 沖縄県で高齢者 の求人 検索結果 1-10件 / 137件 市区町村 那覇市(32) 宜野湾市(1) 石垣市(3) 浦添市(7) 名護市(7) 糸満市(5) 沖縄市(34) 豊見城市(3) うるま市(24) 宮古島市(3) 南城市(4) 読谷村(2) 北谷町(7) 西原町(2) 与那原町(3) 機能訓練指導員 合同会社DプラスDサポート沖縄 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県うるま市兼箇段1327-1 TEL:098-989-0159 / FAX:098-989-0159 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 210,000円~290,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 日曜と他シフトによる ※オンライン自主応募可。 ※『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 ※無料駐車場あり。 地域住民の健康増進を行い、最後まで誇りある人生を送る為のサポートをします。 職員教育に力を入れ、常に向上心をもって行動します。 歩行と脳活性化プログラムを中心としたフィットネスデイサービスでの機能訓練 ・デイサービスでの機能訓練、機能訓練計画書作成 ・マシントレーニング ・デュアルタスクトレーニング(脳活性化トレーニング) ・スクエアステップ ・高齢者の日常生活の援助 ・自主トレ指導 ・送迎 「変更範囲:無し」 ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 【急募!無資格可!】介護職員(サービス付き高齢者住宅) 株式会社いきがいクリエーション 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県沖縄市美原2丁目8番7号 TEL:098-989-3645 / FAX:098-989-3277 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,016円~1,131円 (1)15時00分~0時00分 (2)0時00分~9時00分 その他 ・毎 週 シフトにより定める ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※無料駐車場あり ※労働基準法に基づき年次有給休暇を付与。 ※加入保険は雇用条件により適用されない場合があります。 ※交通費の支給については、当社の規定に沿って支給します。 ◇沖縄県人材育成企業認証 ◇おきなわSDGsパートナー ◇うちなー健康経営宣言 ◇障害者雇用推進応援企業 【賃金の目安】*準夜勤及び夜勤を各1回勤務した日額の目安 ●準夜勤(無資格者): 8,616円(準夜勤手当含) ●夜勤(無資格者):18,232円(16h、夜勤手当含) 「いきがいと共に歩む」を理念にご利用者、ご家族、地域のいきがいをサポートさせていただいています。 *入居定員28名のサービス付き高齢者住宅での介護のお仕事 入居者のナースコール対応、必要な介護サービス提供の業務をお願いします。 *夜間急変時、同一法人の訪問看護のオンコール体制あり。 *平均介護度2.5(自立~要介護5の方まで入居されています) *訪問介護対応可能資格取得者優遇 「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 介護職員 医療法人琉心会高齢者ハウスりゅうしん 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県名護市大東3丁目20-14 TEL:0980-51-0022 / FAX:0980-51-0040 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 163,744円~166,840円 (1)8時30分~17時30分 (2)17時00分~9時00分 (3)6時30分~15時30分 その他 ・その他 シフト制(月9日休み)、リフレッシュ休暇(連続3日間)、1時間単位有休休暇有 ◎高齢者ハウスりゅうしんは平成22年11月に住宅型有料老人ホームとして開設。令和2年4月に北部地域初の介護付有料老人ホーム(特定施設)として県より指定を受けました。 介護付有料老人ホームだからこそできる、24時間切れめない介護サービスを提供し「何気ない日常の中に笑顔があふれる」そんなハウスを目指します。 是非とも皆様の力添えが必要です。 ともに頑張っていただける方を募集いたします。 ※月172時間勤務 *ユニフォーム:貸与 *「まずは見学から」も大歓迎です。ご希望の方は事前にご連絡く ださい。 *リフレッシュ休暇制度有(連続3日間)※令和6年度取得率 100% *事業所画像情報があります。来庁者用端末より 【事業所画像表示】をタッチしてご覧ください。 平成22年11月に住宅型有料老人ホームとして開設。令和2年4月に北部地域初の介護付有料老人ホーム(特定施設)として県より指定を受けました。 *介護付有料老人ホームにて介護業務を担当していただきます。 食事介助・入浴介助・排せつ介助の他、介護計画等に基づくケアの提供を行いながら利用者様の日常生活の支援を行う。 *夜勤勤務ができる方を希望(夜勤:月4~5回程度) 記録は介護ソフト(ほのぼのネクスト)です。 タブレットで入力していただきます。 ◇従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク名護公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 有料老人ホームの洗濯、清掃パート 株式会社ケアサポート 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県与那原町島尻郡字与那原2916-1 TEL:098-988-6555 / FAX:098-988-6581 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~952円 (1)11時30分~15時00分 その他 ・毎 週 シフト制 私たちと「高齢者の方が生きがいを持って楽しく過ごせるためのお手伝い」を仕事にしてみませんか。 職員の生活を支え働きやすい職場作りに取り組んでいます。 *高齢者施設で洗濯、清掃等の環境美化 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護職(入所)夜勤専属 医療法人誠和会老人保健施設シルバーピアしきな 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県那覇市識名2-6-35 (※識名バス停から5分 2番識名開南 3番松川新都心 4番新川おもろまち) TEL:098-833-1165 / FAX:098-836-4165 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)17時00分~9時00分 その他 ・その他 ※通勤手当は2Km以上から支給 ※職員は永年勤続者が多く、アットホームな雰囲気です。 ※感染予防対策に気をつけています(職員は「マスク着用」) ※雇い止め規定あり ※年次有給休暇は法定どおり付与します。 ※無料駐車場あり ※増員(同職0名) 【シニア応援求人】高年齢者の採用も積極的に行っています。 若年者も是非ご応募ください。 超高年齢化時代にともなって、医療と福祉をサポートする老人保健施設を設立。要介護者の在宅復帰支援に努めている。 ●高齢者入所施設(老健)における介護業務(夜勤専属) ●定員95名(2階45名 3階45名 4階5名) ●介護業務(食事、歩行、排泄(トイレ及びおむつ交換)、 コール対応、定時巡視、車椅子洗浄、他) ●記録(パソコン入力) ●同職種での担当フロア移動あり(2階又は3階)・・・不定期 《変更範囲:変更なし》 ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護職員(入所)《日勤・夜勤》 医療法人誠和会老人保健施設シルバーピアしきな 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県那覇市識名2-6-35 (※識名バス停から5分 2番識名開南 3番松川新都心 4番新川おもろまち) TEL:098-833-1165 / FAX:098-836-4165 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 135,000円~135,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)17時00分~9時00分 その他 ・その他 毎月9回(週40時間シフト制) *通勤手当は2Km以上から支給 *職員は永年勤続者が多く、アットホームな雰囲気です。 ※感染予防対策に気をつけています (職員は「マスク着用」) *雇い止め規定あり *無料駐車場あり *欠員補充(同職30名) 【シニア応援求人】高年齢者の採用も積極的に行っています。 若年者も是非ご応募ください。 超高年齢化時代にともなって、医療と福祉をサポートする老人保健施設を設立。要介護者の在宅復帰支援に努めている。 ●日常の高齢者介護(定員95名) (2階45名 3階45名 4階5名) ●日常生活の介助及び介護全般 (食事、歩行、排泄、入浴、衣類着脱等) ●余暇活動 ●在宅復帰支援施設 ●介護計画作成 ●同職種にてフロア移動あり(2階又は3階)・・・不定期 《変更範囲:変更なし》 ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 清掃業務【西原敬愛園】 ワーカーズコープセンター事業団沖縄事業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県西原町中頭郡字徳佐田159-1 「西原敬愛園」 TEL:098-987-6966 / FAX:098-987-6967 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~952円 (1)7時00分~12時30分 (2)7時00分~13時00分 日その他 ・毎 週 日曜以外にシフト制で2日休み 『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 労働条件により保険加入します。 年次有給休暇は法定通り付与します。 *労働者協同組合(ワーカーズコープ)は、働く者の意志、話し合いを大事にし、地域の必要とする仕事を地域の人と共に創り、運営を行うことを目指し、金融機関からの借り入れを行わず、自分たちで出資をし運営しております。尚、退職の採否は出資金は返還されます。*詳細は面接時に説明します。 ※定年年齢以上の方の応募も可(同条件) ※事前連絡のうえ、職場見学が可能です。 ※再雇用制度、勤務延長制度に上限年齢なし 施設での清掃は、美観を保つだけでなく、感染症の拡大を予防する大事なお仕事です。「よい仕事」の実践を通して、多くの人から感謝していただけるのを実感できる職場です。 はじめての方でも、一緒に研修に入って清掃についてや、一から学んでいけます。長く勤められる仕事ですので、ぜひ一緒に頑張ってまいりましょう。 1987創業の全国的組織。組織形態は医療生協や生協と同じ協同組合。「協同労働」という働き方を取り入れ、働いている1人1人を大切にし、また、利用する人や地域に協同の輪を広げている。 *施設内の清掃業務 ・老人保健施設内の清掃業務です。 ・入居者さんとのコミュニケーションもあり。 初めての方でも一緒に研修に入って一から学んでいけます。 長く勤められる仕事ですので、ぜひ一緒に頑張ってまいりましょう 『シニア応援求人』 高年齢者の採用も積極的に行っています。若年者も高齢者も是非ご応募下さい。 無料駐車場あり <変更範囲:変更なし> ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 清掃業務【いしかわ願寿ぬ森】(週2~3日程度) ワーカーズコープセンター事業団沖縄事業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県うるま市石川3273番地2 TEL:098-987-6966 / FAX:098-987-6967 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~952円 (1)7時00分~13時00分 日その他 ・毎 週 シフトによる。週休2日の休みを保証するために、週に1日からでも就労可能な方を求めていますので、気軽にお問い合わせ下さい。 『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 労働条件により保険加入します。 年次有給休暇は法定通り付与します。 *労働者協同組合(ワーカーズコープ)は、働く者の意志、話し合いを大事にし、地域の必要とする仕事を地域の人と共に創り、運営を行うことを目指しております。 *詳細は面接時に説明します。 ※定年年齢以上の方の応募も可(同条件) ※事前連絡のうえ、職場見学が可能です。 ※再雇用制度、勤務延長制度に上限年齢なし 施設での清掃は、美観を保つだけでなく、感染症の拡大を予防する大事なお仕事です。「よい仕事」の実践を通して、多くの人から感謝していただけるのを実感できる職場です。 はじめての方でも、一緒に研修に入って清掃についてや、一から学んでいけます。長く勤められる仕事ですので、ぜひ一緒に頑張ってまいりましょう。 1987創業の全国的組織。組織形態は医療生協や生協と同じ協同組合。「協同労働」という働き方を取り入れ、働いている1人1人を大切にし、また、利用する人や地域に協同の輪を広げている。 *施設内の清掃業務 ・老人保健施設内の清掃業務です。 ・入居者さんとのコミュニケーションもあり。 初めての方でも一緒に研修に入って一から学んでいけます。 長く勤められる仕事ですので、ぜひ一緒に頑張ってまいりましょう 『シニア応援求人』 高年齢者の採用も積極的に行っています。若年者も高齢者も是非ご応募下さい。 無料駐車場あり <変更範囲:変更なし> ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 清掃業務【いしかわ願寿ぬ森】(週5日程度) ワーカーズコープセンター事業団沖縄事業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県うるま市石川3273番地2 TEL:098-987-6966 / FAX:098-987-6967 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~952円 (1)7時00分~13時00分 日その他 ・毎 週 シフトによる。 週休2日の休みを保証するために、週に1日から就労可能な方も求めていますので、気軽にお問い合わせ下さい。 『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 公的保管は、労働条件により保険加入出来ない場合があります。 年次有給休暇は法定通り付与します。 *労働者協同組合(ワーカーズコープ)は、働く者の意志、話し合いを大事にし、地域の必要とする仕事を地域の人と共に創り、運営を行うことを目指しております。 *詳細は面接時に説明します。 ※定年年齢以上の方の応募も可(同条件) ※事前連絡のうえ、職場見学が可能です。 ※再雇用制度、勤務延長制度に上限年齢なし 施設での清掃は、美観を保つだけでなく、感染症の拡大を予防する大事なお仕事です。「よい仕事」の実践を通して、多くの人から感謝していただけるのを実感できる職場です。 はじめての方でも、一緒に研修に入って清掃についてや、一から学んでいけます。長く勤められる仕事ですので、ぜひ一緒に頑張ってまいりましょう。 1987創業の全国的組織。組織形態は医療生協や生協と同じ協同組合。「協同労働」という働き方を取り入れ、働いている1人1人を大切にし、また、利用する人や地域に協同の輪を広げている。 *施設内の清掃業務 ・老人保健施設内の清掃業務です。 ・入居者さんとのコミュニケーションもあり。 初めての方でも一緒に研修に入って一から学んでいけます。 長く勤められる仕事ですので、ぜひ一緒に頑張ってまいりましょう 『シニア応援求人』 高年齢者の採用も積極的に行っています。若年者も高齢者も是非ご応募下さい。 無料駐車場あり <変更範囲:変更なし> ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 看護職員(特養ホーム) 日赤安謝福祉複合施設 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県那覇市安謝2-15-2 TEL:098-862-4321 / FAX:098-862-4320 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 172,000円~208,000円 (1)7時15分~15時45分 (2)9時30分~18時00分 (3)11時00分~19時30分 その他 ・毎 週 シフト制、年間休日120日以上、休日指定可 *7:15~19:30間のシフトで、夜勤なし。オンコールあり *採用試験にて正職員登用あり。 *夏期(6月)・冬期(12月)賞与支給(前年2.15カ月) *福利厚生として慶弔見舞金(結婚3万・出産5万円等)支給 *バス通勤は実費支給。車通勤は駐車場有(5千円程度自己負担) *休日(年末年始・慰霊の日等)年120日以上。休日指定は相談 *日本赤十字社が運営する施設で、「赤十字救急法講習」等受講可 *介護・看護(沖縄赤十字病院と連携)・リハビリ・栄養の多職種 で、高齢者を支援します。特養・デイ・居宅・憩の家・児童館が併 設し、近隣に保育園・児童クラブ・小学校があり、活気あふれる施 設です。 同敷地内に小学校、保育園、児童館、特別養護老人ホーム、デイサービス、市営住宅があり子どもと高齢者が日常的に世代間交流・地域間交流・施設間交流が盛んな施設です。 ◇那覇新都心近郊 特別養護老人ホームにおける看護業務全般 ・入居者100名の健康管理・服薬管理 ・経管栄養の管理 ・傷の処置 ・その他付随する業務 ◇1.従事すべき業務の変更の範囲 雇入れ直後:高齢者看護全般 変更の範囲:なし ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 次のページへ 137件