キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

栃木県佐野市で高齢者 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

相談員(地域包括センター)

社会医療法人財団佐野メディカルセンター佐野市民病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県佐野市田沼町1832番地1
    (東武佐野線 田沼駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0283-62-5118 / FAX:0283-62-0811
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 201,200円~246,100円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    土日祝基本休み、イベント時のみ出勤

  • 【賃金について】 ・基本給など固定部分:    月末締、当月25日払い ・勤怠などにより変動する手当:月末締、翌月25日払  *駐車場:無料  *オンライン自主応募可:自主応募の場合はハローワーク紹介状             不要。  

  • 一般病床154床、医療療養病床94床を有し、糖尿病、腎センタ ー、予防医療センターを併せて運営しております。他に介護老人保健施設、地域包括支援センター等も併設しております。
  • *地域包括支援センターにおける高齢者の相談・対応・ケアプラン 作成。 ・佐野市民病院入院患者の在宅復帰支援等の業務。  【変更範囲:会社の定める他業務。面接時に説明します】    【副業兼業:禁止】

ハローワーク佐野公共職業安定所

 公開日:

夜勤専従(介護員 佐野・植上)/佐野市

株式会社アーバンアーキテックひたちなか訪問介護事業所(ご長寿くらぶ)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県佐野市植上町1785 ご長寿くらぶ 佐野・植上
    (東武佐野線 佐野市駅 から 徒歩10分)

  • TEL:029-212-5252 / FAX:029-229-1121
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,157円~1,157円

  • (1)18時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • *労働条件により年次有給休暇・加入保険は異なります。 *制服貸与 *通勤費は公共交通機関の場合は実費に実費により。  マイカー通勤の場合は会社規定により決定します。 *応募前見学可(事前連絡要) *マイカー通勤可:無料駐車場あり  ※面接時、簡単な(5分程度)適性検査があります。  *雇止め規定あり  「未経験者可」  

  • 現在、茨城・栃木・東京・千葉・埼玉・神奈川で約80棟運営中。小規模な施設らしく、ゆっくり、のんびりと一人一人との関わりを重視。職員はかしこまらず、自然体の対応を心がけています。
  • *1棟24室のサービス付き高齢者向け住宅における夜勤  業務を行っていただきます。 ・2時間毎の各居室の巡視 ・入居者様への介護(食事・排せつ・コール対応等)  *朝食を作ることはありません。 *仕事に慣れるまでマンツーマンで指導いたします。  変更の範囲:資格要件により対象外となる職務を除く、全ての職務

ハローワーク水戸公共職業安定所

 公開日:

介護員(佐野・植上)/佐野市

株式会社アーバンアーキテックひたちなか訪問介護事業所(ご長寿くらぶ)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県佐野市植上町1785 ご長寿くらぶ 佐野・植上
    (東武佐野線 佐野市駅 から 徒歩10分)

  • TEL:029-212-5252 / FAX:029-229-1121
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 950円~950円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制による 希望休制度あり

  • *労働条件により年次有給休暇・加入保険は異なります。 *制服貸与 *通勤費は公共交通機関の場合は実費に実費により。  マイカー利用の場合は会社規定により決定します。 *応募前見学可(事前連絡要)  ※面接時、簡単な(5分程度)適性検査があります。  ※雇止め規定あり      「未経験者可」   

  • 現在、茨城・栃木・東京・千葉・埼玉・神奈川で約80棟運営中。小規模な施設らしく、ゆっくり、のんびりと一人一人との関わりを重視。職員はかしこまらず、自然体の対応を心がけています。
  • *1棟25室のサービス付き高齢者向け住宅における介護  業務全般を行っていただきます。 ・主に入居者への介護 (清拭、食事、清掃、入浴、排せつ等の介助等) ・併設のデイサービスにおける介護業務 (食事、入浴、排せつ等の介助) ・レクリエーションの支援及び介助  *経験が無い方には丁寧に指導いたします。  変更の範囲:資格要件により対象外となる勤務を除く、全ての職務 

ハローワーク水戸公共職業安定所

 公開日:

介護職(デイサービス)兼 送迎運転

一般社団法人みかも高齢者福祉支援センター(ステップわかば)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県佐野市富岡町1296-2
    (両毛線・東武佐野線 佐野駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0283-85-7410 / FAX:0283-85-7412
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,200円

  • (1)8時00分~13時30分

    (2)11時45分~17時45分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 年末年始・夏季休暇・GW

  • *就業時間、週勤務時間等、ご本人の希望によりご相談に応じます *昇給は、ご本人の職務経験、能力、勤務態度、法人の業績等考慮 のうえ決定します。 *雇用保険・社会保険加入については、週所定労働時間によります *有給休暇は、週所定労働日数によります。 *税法上の扶養範囲内の諸調整に応じます。お気軽にご相談くださ い。 *食事・排せつ・入浴の直接的な介助はありません。 (トイレへの付き添い程度はあり) *駐車場:無料 *子育て中の方も、行事等のお休み取得について、お気軽にご相談  ください。                        *資格取得支援制度ありますので、未経験者も歓迎します。   *通勤手当については、面接時に説明します。

  • 機能回復訓練に特化したプログラムを提供
  • *午前・午後各3時間ずつ行われるデイサービスの介護および介助 支援業務となります。 具体的には 1,機能訓練プログラムのサポート 2,PC操作・タブレット入力 3,送迎車の運転(車種はワンボックス・普通乗用車) 4,施設内外の環境整備(簡単な清掃等)                               *変更範囲:変更なし                    *副業可(申請要相談)

ハローワーク佐野公共職業安定所

 公開日:

介護職(特養)

社会福祉法人桜和会

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県佐野市犬伏中町2441-1
    (JR両毛線 佐野駅 から 車8分)

  • TEL:0283-27-0370 / FAX:0283-22-8211
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,200円

  • その他

    ・毎 週

    勤務表によるシフト制

  • *雇用保険加入については、週所定労働時間によります。 *有給休暇日数については、週所定労働日数によります。 *資格取得のための支援あり *駐車場:無料   *応募ご希望の方は、紹介状・履歴書(写真貼付)をご郵送くださ い。  書類選考後、通過者には面接日時等をご連絡いたします。  

  • 明るく家庭的な雰囲気の中で利用される皆様に、温もりとやすらぎ、そして団らんを提供します。佐野日本大学学園系列の施設です。佐野日本大学短期大学福祉系学部の実習施設です。
  • *特別養護老人ホームでの高齢者の介護全般 ・要介護3~5と認定された方で、常時介護を必要とされ  ご自宅での生活が難しい方(定員80名)が入所している  施設です。 ・コンクリート2階建て、4人部屋9室、2人部屋10室、  個室24室  【変更範囲:変更なし】                   【副業:申請内容により検討】

ハローワーク佐野公共職業安定所

 公開日:

介護職(特養)

社会福祉法人桜和会

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県佐野市犬伏中町2441-1
    (JR両毛線 佐野駅 から 車8分)

  • TEL:0283-27-0370 / FAX:0283-22-8211
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 157,700円~191,900円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表によるシフト制(月10日休み)

  • *駐車場:無料  *応募ご希望の方は、紹介状・履歴書(写真貼付)をご郵送くださ い。  書類選考後、通過者には面接日時等をご連絡いたします。 

  • 明るく家庭的な雰囲気の中で利用される皆様に、温もりとやすらぎ、そして団らんを提供します。佐野日本大学学園系列の施設です。佐野日本大学短期大学福祉系学部の実習施設です。
  • *特別養護老人ホームでの高齢者の介護全般 ・要介護3~5と認定された方で、常時介護を必要とされ、  ご自宅での生活が難しい方(定員80名)が入所している  施設です。 ・コンクリート2階建て、4人部屋9室、2人部屋10室、  個室24室  【変更範囲:変更なし】                   【副業:申請内容により検討】

ハローワーク佐野公共職業安定所

 公開日: