キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県安芸高田市で高齢者 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

介護職員

医療法人社団八千代会八千代地区

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 広島県安芸高田市八千代町勝田448番地  八千代病院 介護医療院

  • TEL:0824-52-7001 / FAX:0824-52-3253
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 131,300円~131,300円

  • (1)6時45分~15時00分

    (2)11時15分~19時30分

    (3)16時30分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    4週8休制

  • ◇当会はペーパーレス化によるSDGsに貢献しています。  ・自己啓発奨励金、永年勤続表彰あり  ・人事考課により昇給の可能性あり    ※患者さんに良いケアを提供する為に教育計画に基づき  研修を実施しています。     

  • 当院の理念「おもてなしの心」を、地道な活動の積み重ねで実践しています。
  • *高齢者の寝たきりや車いすを使用される患者様の日常生活  におけるすべての介護業務(食事・入浴・排泄など) *自立支援・終末ケアにおいて、看護計画やケアプランに沿  い、日常生活動作・生活の質の向上のためにリハビリ、レ  クレーション、行事(余暇活動)等のケアサービスを提供  ※就業時間について              ・就業時間(4)16:30~09:00  ・(1)早(2)普(3)遅(4)夜のシフト制勤務   変更範囲:変更なし

ハローワーク三次公共職業安定所 安芸高田出張所

 公開日:

保健師

社会福祉法人安芸高田市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県安芸高田市吉田町常友1564-2

  • TEL:0826-42-2941 / FAX:0826-47-1312
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 190,170円~190,170円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始休暇(12/29~1/3) 

  • ※ユニホーム貸与あり  ※事前連絡の上、応募書類を吉田町常友1564-2  本所、総務課「人事担当」宛に送付してください。  面接日時を追って連絡いたします。  ※通勤手当について(2km以上から)  公共交通機関使用の場合の上限 22,500円  自家用車使用の場合の上限   13,700円となります。 

  • 社会福祉協議会は一定の地域社会において、住民が主体となり、社会福祉向上に関連ある公私関係者の参加、協力を得て、地域福祉を増進することを目的する民間の自主的な組織です。
  • *地域包括支援センター業務全般。 ※詳細は面接時にご説明いたします。 ・高齢者への総合的な生活支援の窓口となる地域機関とし  て、保健師(看護師)、社会福祉士、主任介護支援専門  員が常勤しています。  変更範囲:なし

ハローワーク三次公共職業安定所 安芸高田出張所

 公開日:

看護師

社会福祉法人安芸高田市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県安芸高田市吉田町常友1564-2

  • TEL:0826-42-2941 / FAX:0826-47-1312
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 190,170円~190,170円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇12/29~1/3

  • ◇当社は、ペーパーレス化によるSDGsに貢献しています。  ※ユニホーム貸与あり  ※事前連絡の上、応募書類を吉田町常友1564-2  本所、総務課「人事担当」宛に送付して下さい。  面接日時を追って連絡いたします。  ※通勤手当について  公共交通機関使用の場合の上限 22,500円  自家用車使用の場合の上限   13,700円となります。  

  • 社会福祉協議会は一定の地域社会において、住民が主体となり、社会福祉向上に関連ある公私関係者の参加、協力を得て、地域福祉を増進することを目的する民間の自主的な組織です。
  • 地域包括支援センター業務全般。 高齢者への総合的な生活支援の窓口となる地域機関として、保健師・社会福祉士・主任介護支援専門員が常勤しています。   変更範囲:なし

ハローワーク三次公共職業安定所 安芸高田出張所

 公開日: