キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県盛岡市で高齢者 の求人

検索結果 1-10件 / 41件

事務補助(会計年度任用職員)

長寿社会課(盛岡市役所)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県盛岡市内丸12番2号

  • TEL:019-603-8003 / FAX:019-653-2839
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 215,100円~215,100円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年次有給休暇は規定により付与

  • 1 次のいずれかに該当する場合、応募することができません。 (1)禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者。 (2)盛岡市職員として懲戒免職処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者。 (3)日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者。 2 前年度末まで盛岡市の会計年度任用職員であった場合は、給与等について、記載と異なる取扱いをする場合があります。   *有料駐車場あり:月額2,000円 *事前に電話連絡の上、応募書類を5月14日(水)17時00分必着にて郵送又は持参して下さい。応募者多数の場合は、期限前に締め切ることがあります。 *応募書類の締切から3営業日以内に、書類選考合格者に対し、面接日時についてお知らせします。  

  • 地域包括支援センター、認知症施策、介護予防・日常生活支援総合事業、高齢者の生きがい対策、介護保険以外の在宅サービスなどを行っています。
  • 長寿社会課において下記の業務を担当していただきます。  ・高齢者保健福祉に関する事務及び窓口、電話対応。 ・その他所属長が必要と認める業務。   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

建設業仮設足場工事の作業員(盛岡営業所)

株式会社新鋭

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県盛岡市乙部5地割61-1 盛岡営業所
    (矢幅駅 から 車11分)

  • TEL:019-696-5566 / FAX:019-696-5766
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.1日) 180,000円~396,000円

  • (1)7時30分~16時30分

  • 日その他

    ・その他

    他/会社カレンダーによる 年末年始・夏季休暇・GW

  • *経験者の場合は月給制の相談に応じます。  *トライアル雇用併用求人  期間中の労働条件変更:なし  トライアル雇用対象者は面接選考で採否を決定します。   *事前に電話連絡の上、応募書類を下記へ郵送願います。  書類選考、追って連絡致します。   【郵送先】〒020-0403       盛岡市乙部5地割61-1       有限会社 新鋭 盛岡営業所

  • とてもアットホームな職場です。
  • *仮設足場の組立・撤去作業 *社内での雑務、現場での写真撮り・採寸等  若年者また高齢者や足場作業主任者など無資格者は高所作業はありません。現場内での資材運搬等など有資格者の補助的作業となります。 また、免許や資格取得が無い者に対して会社が必要と判断した場合は会社負担にて取得してもらう場合があります。(足場作業主任者、職長、普通免許、準中型免許、中型免許等)  変更範囲:変更なし

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

【デイサービス】生活相談員/パート

中屋敷ケアセンターそよ風(株式会社SOYOKAZE)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県盛岡市中屋敷町6番17号
    (盛岡駅 から 徒歩30分)

  • TEL:050-5497-7444
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 952円~1,100円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時30分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 ※就業日数についてのご相談が可能です。

  • *寸志支給実績あり(年2回) *ユニフォーム貸与、食事代一部補助あり *健康診断あり、予防接種補助金制度 *マイカー通勤可(無料駐車場あり) *正社員登用制度(年2回/自薦可) ―――――――――――――――――――― ◎年次有給休暇は法定通り。(時間単位での取得可)  応募前の施設見学大歓迎!お気軽にお問合せください。   【社会保険特定適用事業所】

  • 私たちは、お客様と喜びと感動を分かち合うことを誇りとしています。その為に、社員教育においてホスピタリティを重視し、企業としての価値を高め、地域社会に貢献できる企業を目指しています。
  • 高齢者施設の相談窓口のお仕事です。 相談業務の他、ケアプランを作成し一人ひとり個別に係わり 合いながら自立生活のサポートを行います。  *ご利用調整及び相談業務、契約の締結  *各種書類作成(ケアプラン・ご利用報告など)  *居宅介護支援、病院、地域等への広報活動  *介護業務全般(送迎業務含む) ―――――――――― 〇業務上、車を運転する機会があります(社有車あり)  『変更の範囲:会社の定める業務』

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

介護職員(正社員)

社会福祉法人藤実会特別養護老人ホーム都南あけぼの荘

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県盛岡市湯沢4地割25番地1
    (岩手飯岡駅 から 車15分)

  • TEL:019-639-2525 / FAX:019-639-2529
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 141,500円~153,900円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制:月9日程度休み(4週8休)/夏季休暇:7月~9月の間に3日/冬季休暇:12月~2月の間に4日

  • ・法人が経営する施設・事業所(異動もあり得ます。)  1.特別養護老人ホーム都南あけぼの荘(盛岡市湯沢)  2.地域密着型特別養護老人ホームふじの(盛岡市湯沢団地内)  3.小規模多機能型居宅介護事業所かまどっこ(盛岡市本宮)  4.指定通所介護事業所都南あけぼの荘(デイサービス) ・就業時間の勤務シフトは16パターンあります。  (詳細は窓口でご確認ください)。 ・ふじのの勤務は3交代制、夜勤は21:30~7:00 ・基本給の上限は経験年数の加算により変わります。 ・資格取得に係る支援制度があります。  ○60歳以上の方の応募可:条件は相談の上決定  〇パート希望の方の応募も受付します。ご相談下さい。  *事前に電話連絡の上、応募書類を事業所まで提出願います。  面接日は応募者と調整の上、追って連絡いたします。 *施設見学対応可能です(事前にご連絡ください)。  *訓練修了者歓迎求人

  • 岩手山、盛岡市街地をー望する風光明媚な環境にある特別養護老人ホームを中心に居宅介護サービス事業所を併設する総合的な高齢者福祉施設です。産休・育休を取りやすい職場です。【画像あり】
  • 特別養護老人ホーム内での高齢者介護業務全般  ・食事・入浴・排泄介助等 ・レクリエーション活動の対応 ・介護記録の作成等  *利用者人数100名 (多床室60名・ユニット30名・短期入所10名) *夜勤は多床室2名・ユニット2名体制で行っております。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

事務補助(会計年度任用職員)

健康保険課(盛岡市役所)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県盛岡市内丸12番2号 役所本庁舎別館1階
    (盛岡駅 から 徒歩20分)

  • TEL:019-613-8439 / FAX:019-622-6211
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(18.0日) 184,400円~184,400円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • (1)次のいずれかに該当する人は、応募することができません。 ア 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者 イ 盛岡市職員として懲戒免職処分を受け、その処分の日から2年経過しない者 ウ 日本国憲法又はそのもとに成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者 (2)任用前まで盛岡市の会計年度任用職員であった人は、給与等について、記載と異なる扱いをする場合があります。  *盛岡市内に居住、または通勤可能であること。 *有料駐車場あり:月額2,000円(通勤距離4km以上の場合)  ※応募書類を5月1日(木)12時までに郵送または持参してください。書類参考合格者に対して面接試験を実施します。面接試験の詳細は、書類選考合格者に対して、5月1日(木)午後までに電話でお知らせします。書類選考に漏れた方には郵送で通知します。

  • 国民健康保険事業及び後期高齢者医療事業に係る事務
  • 健康保険課において下記の業務を行っていただきます。 ・後期高齢者医療制度窓口業務全般(申請受付事務、後期高齢者医 療保険料徴収事務等) ・その他後期高齢者医療制度に付随する業務  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

介護士(青山/年間休日104日)

社会福祉法人岩手和敬会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県盛岡市南青山町13-30 青山和敬荘
    (IGR岩手銀河鉄道 青山駅 から 徒歩15分)

  • TEL:019-648-1411 / FAX:019-648-1412
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 162,800円~181,500円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)6時30分~15時15分

    (3)10時15分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる月8~9日休み(土日祝・年末年始は交替で勤務)

  • *その他の手当  ・夜勤手当1回3,000円前後(夜勤月6~7回程度)   ※処遇改善加算で賞与に夜勤回数×1,000円加算  ・介護福祉士   職務給7,000円+処遇改善加算16,000円前後  ・実務者研修修了者 3,000円  ・扶養手当、住居手当、寒冷地手当、資格手当、早番手当   キャリアパス手当  ・賞与とは別に年度末処遇改善手当を支給します。  【賃金例】(高卒3年目、実務者研修修了者)   基本給+夜勤7回+通勤手当+住居手当+残業7,000円   =202,500円程度になります。  *年間休日形態は、生活スタイルにより休日数を下記の何れかで選  ぶことができます。  ・年間104日  ・年間108日  ・年間124日  休日形態により基本給が変わります。他の休日数の求人も公開中  ですので、ご覧下さい。  *事前の施設見学可(応相談)

  • くるみん認定等働き方改革を積極的に行っております。研修制度が整っており、初心者でも安心して働くことができます。
  • 施設に入所されている高齢者の方々が、その人らしい生活ができるよう支援するお仕事です。 主に食事介助、口腔ケア、移乗介助、排泄介助、レクリエーション行事活動等を行います。  *土・日・祝日及び夜勤・早番・遅番可能な方お待ちしております  【変更範囲:変更なし】  「働き方改革関連認定企業」※くるみん認定  

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

介護士(青山/年間休日124日)

社会福祉法人岩手和敬会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県盛岡市南青山町13-30 青山和敬荘
    (IGR岩手銀河鉄道 青山駅 から 徒歩15分)

  • TEL:019-648-1411 / FAX:019-648-1412
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 148,000円~181,500円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)6時30分~15時15分

    (3)10時15分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる月10~11日休み (土日祝・年末年始は交替で勤務)

  • *その他の手当  ・夜勤手当1回5,000円  ・介護福祉士   職務給7,000円  ・実務者研修修了者 3,000円  ・扶養手当、住居手当、寒冷地手当、資格手当、早番手当   キャリアパス手当  ・賞与とは別に年度末処遇改善手当を支給します。  【賃金例】(高卒3年目、実務者研修修了者)   基本給+夜勤7回+通勤手当+住居手当+残業7,000円   =205,000円程度になります。  *年間休日形態は、生活スタイルにより休日数を下記の何れかで選  ぶことができます。  ・年間104日  ・年間108日  ・年間124日  休日形態により基本給が変わります。他の休日数の求人も公開中  ですので、ご覧下さい。  *事前の施設見学可(応相談)

  • くるみん認定等働き方改革を積極的に行っております。研修制度が整っており、初心者でも安心して働くことができます。
  • 施設に入所されている高齢者の方々が、その人らしい生活ができるよう支援するお仕事です。 主に食事介助、口腔ケア、移乗介助、排泄介助、レクリエーション行事活動等を行います。  *土・日・祝日及び夜勤・早番・遅番可能な方お待ちしております  【変更範囲:変更なし】  「働き方改革関連認定企業」※くるみん認定 

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

介護員(青山/年間休日108日)

社会福祉法人岩手和敬会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県盛岡市南青山町13-30 青山和敬荘
    (IGR岩手銀河鉄道 青山駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0194-648-1411 / FAX:019-648-1412
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 159,840円~181,500円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)6時30分~15時15分

    (3)10時00分~18時45分

  • その他

    ・その他

    シフトによる月9日休み (土日祝・年末年始は交替で勤務)

  • *その他の手当  ・夜勤手当1回3,000円前後(夜勤月6~7回程度)   ※処遇改善加算で賞与に夜勤回数×1,000円加算  ・介護福祉士   職務給7,000円+処遇改善加算16,000円前後  ・実務者研修修了者 3,000円  ・扶養手当、住居手当、寒冷地手当、資格手当、早番手当   キャリアパス手当  ・賞与とは別に年度末処遇改善手当を支給します。  【賃金例】(高卒3年目、実務者研修修了者)   基本給+夜勤7回+通勤手当+住居手当+残業7,000円   =199,000円程度になります。  *年間休日形態は、生活スタイルにより休日数を下記の何れかで選  ぶことができます。  ・年間104日  ・年間108日  ・年間124日  休日形態により基本給が変わります。他の休日数の求人も公開中  ですので、ご覧下さい。  *事前の施設見学可(応相談)

  • くるみん認定等働き方改革を積極的に行っております。研修制度が整っており、初心者でも安心して働くことができます。
  • 施設に入所されている高齢者の方々が、その人らしい生活ができるよう支援するお仕事です。 主に食事介助、口腔ケア、移乗介助、排泄介助、レクリエーション行事活動等を行います。   *土・日・祝日及び夜勤・早番・遅番可能な方お待ちしております  「働き方改革関連認定企業」※くるみん認定   ※従事する業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日: