キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県で高所作業 鹿児島県で高所作業 の求人 検索結果 1-10件 / 14件 市区町村 鹿児島市(6) 薩摩川内市(1) 曽於市(1) いちき串木野市(1) 南さつま市(1) 奄美市(1) 伊仙町(1) とび職・現場作業員 株式会社永福工業 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県薩摩川内市樋脇町市比野3200番地83 TEL:0996-41-3311 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.7日) 189,600円~308,100円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *年末年始・お盆・GW など *育成に力を入れたいので、未経験の方も歓迎です。 *経験者は、資格等により賃金面等を考慮します。 ◎建設業に関する資格については、事業所で支援致します。 ◆その他、気になる事等ありましたらお気軽にお問合せ ください。 ◆長期勤続していただける環境づくりを目指します。 【事業主・求職者の方へ】 応募には紹介状が必要です。 また、面接後の紹介状の発行はできません。 足場組立・解体、鳶工 ◎主に鹿児島県内での就業です。 *建設現場での、足場組立、解体等 *出張もありますが相談可能です(希望者のみ) *高所作業あり。体力を要します。 ◆運転免許を持っていない方は、送迎を致します。また、 面接につきましても近場で行います。(薩摩川内市内のみ) ご相談ください。 ※未経験の方も丁寧に指導致します。 【業務の変更範囲:事業所の定める業務】 ハローワーク川内公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 鳶職・鉄工・配管工(見習~10年未満の経験者) 有限会社岡本工業 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県原子力発電所は、佐賀県・・愛媛県・福井県・青森県が主 各都道府県のごみ焼却場建設及びバイオマス発電の建設現場 TEL:0000-00-0000 / FAX:0956-49-2988 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 237,600円~280,800円 (1)8時00分~17時00分 土日 ・毎 週 *就業先:全国の火力発電所及び原子力発電所に関しては、主に 佐賀・鹿児島・愛媛・福井県となります。 *原子力発電所勤務の場合:休日等の変動があります。 *休日:現場の状況によって変わることがあります。 *増員による募集です。 *駐車場:無料 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で『変更明示』が必要です 会社創立以来安定した業績を続けている。主に全国の原子力発電所内の現場を手がけており、近隣県外の工事にも携わっています。 ・ *発電所における鳶(とび)の作業、鉄工、配管等の業務を行い ます。焼却場・発電所の新規建設工事及び保守点検工事が主な 仕事です。 ・就業場所:火力発電所・原子力発電所・ごみ焼却場への 出張工事になります(宿舎及び出張旅費あり) ・高所作業あり(5~70m) ・使用車:普通乗用(MT)車 ◎ハローワークの紹介状が必要です。(変更範囲:変更なし) ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 鳶職・鉄工・配管工(10年以上経験者) 有限会社岡本工業 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県原子力発電所は、佐賀県・・愛媛県・福井県・青森県が主 各都道府県のごみ焼却場建設及びバイオマス発電の建設現場 TEL:0000-00-0000 / FAX:0956-49-2988 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 280,800円~388,800円 (1)8時00分~17時00分 土日 ・毎 週 *就業先:全国の火力発電所及び原子力発電所に関しては、主に 佐賀・鹿児島・愛媛・福井県となります。 *原子力発電所勤務の場合:休日等の変動があります。 *休日:現場の状況によって変わることがあります。 *増員による募集です。 ※賃金は年齢・経験等により考慮します。 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で『変更明示』が必要です 会社創立以来安定した業績を続けている。主に全国の原子力発電所内の現場を手がけており、近隣県外の工事にも携わっています。 ・ *発電所における鳶(とび)の作業、鉄工、配管等の業務を行い ます。焼却場・発電所の新規建設工事及び保守点検工事が主な 仕事です。 ・就業場所:火力発電所・原子力発電所・ごみ焼却場への 出張工事になります(宿舎及び出張旅費あり) ・高所作業あり(5~70m) ・使用車:普通乗用(MT)車 ◎ハローワークの紹介状が必要です。(変更範囲:変更なし) ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 【技術職】保守業務/鹿児島支店 三桜電気工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市宇宿2丁目29-19 『三桜電気工業 株式会社 鹿児島支店』 TEL:0985-47-4077 / FAX:0985-47-2764 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 136,000円~183,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 当社カレンダーに準ずる。長期休暇有(GW、お盆、年末年始)リフレッシュ休暇5日、慶弔休暇、介護育児休暇(男性取得実績有) 昇給 :年1回 勤続4年目迄に2.1万円~2.7万円 制度 :社会保険、資格取得支援制度、慶弔金制度、退職金制 度、財形貯蓄制度、永年勤続表彰制度、旅行会社提携サ ービス、奨学金返還支援制度、特定健診の費用補助 ◇高専の専攻科(学士取得者)の賃金は大学院卒に同じ ◇モデル年収(37歳):500万円 ◇奨学金返還支援制度:4年制大学の場合返済支援額100万円 ※応募受付:郵送、求職者マイページ(可) ※オンライン自主応募可 【年齢制限の上限(30歳)事由】 キャリア形成のため若年者等を募集(経験不問・新規学卒と同等) *産休・育休(男性取得実績有)、慶弔休暇 社員の人間性と個性を尊重し、個々の能力の開発とゆとりある生活の実現を目指します。※事業所静止画像あり 【厚生年金:特定適用事業所】 ライフラインである電力の安定供給を守る為、九州電力送配電(株)の電力輸送設備(送電線)の保安業務を行います。 <主な担当業務> ・九州電力(株)及び(株)九電ハイテックより委託を受け 鹿児島県内の送電線のルート巡視、保守メンテナンス業務 ・鉄塔敷地等の除草、伐採の実働及び現場監理業務 ・鉄塔上部の異物除去業務(高所作業) ・上記計画書等の作成 など 変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 塗装工[七ッ島] 《 急募 》 有限会社鹿児島船舶塗装工業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市七ツ島1-2-2 「株式会社鹿児島ドック鉄工内事務所」 TEL:099-248-5333 / FAX:099-248-5323 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 207,900円~346,500円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *勤務表による(第1、3土曜・盆、年末年始休み) *休日出勤の場合あり(休日出勤手当支給) *マイカー通勤可:駐車場(敷地内・無料) *応募の前に見学の受け入れも歓迎しています! *ワークバランスを重視し、残業なし・休日出勤なしの勤務でも可 *オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合紹介状は不要 【業務の変更範囲】事業所の定める業務 鹿児島ドック鉄工(株)の船舶塗装の専属下請け企業 最新型農薬散布ドローン操縦及び販売 ○七ツ島の鹿児島ドック鉄工構内に置いて船舶塗装の業務に従事 していただきます。 ・船舶の塗装、船名文字入れ、環境整備 ・タンク内清掃作業・その他、関連・付随する業務を行います。 *入社後資格取得も可能です。(フォークリフト、高所作業、有機溶剤等)資格取得にかかる費用は当社で負担いたします。 *資格の有無は問いません。 *作業のやり方を指導いたしますので安心して応募してください。*見学も可能です。 *作業服貸与いたします。*増員のため募集します。 *ワークライフバランス重視し、残業なし・休日出勤なしの勤務可能 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 作業員 株式会社協立電機製作所 採用人数:2人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県鹿児島市七ツ島1丁目3-5(産機団地駅 から 徒歩5分) TEL:099-262-1661 / FAX:099-262-3223 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 150,000円~260,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *第2・第4土曜日休み *休日出勤有り(代休あり・休日出勤手当あり) *60歳以上の経験者は正社員だけではなくパート採用も検討しております。 採用条件などは面接時でも問い合わせでもお答えします。 例:週3日勤務希望 8時間労働の場合は日当計算 例:週5日時短勤務希望 4時間労働の場合は時給計算 *見学だけでもしてみませんか? ◆応募前職場見学可(ハローワークへお問い合わせください)◆ 主に3社のサービスショップとしてさまざまな種類の機械・器具の メンテナンスを行っております。 モ-タ-解体、トランス清掃、ポンプ、チエンブロック取外・修理・取付業 作業員として業務に従事 ・トランス(変圧器)のオーバーホール ・水中ポンプのオーバーホール ・天井クレーンの点検及び部品交換 *高所作業あり *社用車使用:MT車 使用する車種 4Tユニック・3Tトラック・2Tトラック・ 高所作業車 *社員のほとんどが未経験者です。 入社してからの資格取得サポートあり *業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 林業(造林)作業員 徳林 採用人数:2人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県曽於市末吉町深川3598番地7 TEL:0986-76-6939 / FAX:0986-76-6939 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 165,000円~300,000円 (1)4時00分~12時00分 (2)8時00分~16時00分 土日祝日その他 ・その他 週休2日制、盆休み(8/13~8/15)年末年始(12/31~1/3)、悪天候の場合の休み ◆トライアル雇用併用求人(3ヶ月:労働条件の変更無し) *昇給予定あり。 山の植林、草刈り(草払い機を使って)をしており、平均年齢が若く活気のある会社です。社員が活き活きと働けることを大切にしています。 *曽於市内の山林での植付作業、山林での刈払機を使った草刈作業が主な仕事内容です(高所作業はありません。) *事業所への応募を希望する場合はハローワークで紹介状の交付を受けてください。 【業務の変更範囲:変更無し】 ハローワーク大隅公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 とび職[鹿児島市] 株式会社安全仮設 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県鹿児島市西別府町142-3 TEL:0993-78-3341 / FAX:0993-77-2033 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.7日) 247,000円~370,500円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 隔週土曜日休み *昇給はスキルアップに応じて考慮します。 *賞与は業績により支給します。 ◇トライアル雇用併用求人 トライアル雇用期間中は3ヶ月間の契約を締結します。 トライアル雇用期間中の労働条件の変更はありません。 ※所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務表により決定し、週平均の労働時間を、法定労働時間以内に設定します。 ※制服支給あり 毎日現場が違う為、仕事に飽きることなく働けます。 ○新築及び既存施設改築等の仮設足場組み立て作業や解体作業に 従事していただきます。 *高所作業があります。 (18歳未満の方は地上での補助作業に従事) *本社に集合し道具等積み現場へ向かいます。 (現場によっては現地集合もあります) 「変更範囲:変更なし」 【トライアル雇用併用求人】 ハローワーク加世田公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 とび職 株式会社安全仮設 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県南さつま市金峰町中津野1317-4 TEL:0993-78-3341 / FAX:0993-77-2033 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.7日) 247,000円~370,500円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 隔週土曜日休み *昇給はスキルアップに応じて考慮します。 *賞与は業績により支給します。 ◇トライアル雇用併用求人 トライアル雇用期間中は3ヶ月間の契約を締結します。 トライアル雇用期間中の労働条件の変更はありません。 ※所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務表により決定し、週平均の労働時間を、法定労働時間以内に設定します。 ※制服支給あり 毎日現場が違う為、仕事に飽きることなく働けます。 ○新築及び既存施設改築等の仮設足場組み立て作業や解体作業に 従事していただきます。 *高所作業があります。 (18歳未満の方は地上での補助作業に従事) *本社に集合し道具等積み現場へ向かいますが 現場によっては現地集合もあります(社用車使用:MT車) 「変更範囲:変更なし」 【トライアル雇用併用求人】 ハローワーク加世田公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 重量工及び一般作業員/鹿児島営業所リニューアル 有限会社土佐商事 採用人数:10人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県鹿児島市春山町1508-5 「鹿児島営業所」(上伊集院駅 から 車3分) TEL:0985-30-9985 / FAX:0985-30-9987 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.4日) 180,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 ・年末年始、GW、お盆(日曜日・祭日) ・事業所スケジュールによる *幅広い年齢層が活躍しており、明るく活気のある会社で、本年も 業績好調です。なお仕事に必要な各種免許の取得制度もあります *面接場所については変更になる可能性があります。ご応募の際に ご連絡致します。 20代から50代の幅広い年齢層が活躍しており、明るく活気のある会社で本年も業績好調です。なお仕事に必要な各種免許の取得制度もあります。 新たなオープンに伴い一般作業員を募集します。 ・精密機器及び超重量機械等の搬出、搬入、据付の補助業務 ・精密機器及び超重量機械等の倉庫保管、積込み、輸送業務 *令和6年9月30日オープン *社有車あり *仕事上必要な資格の会社負担による各種免許取得制度あり (玉掛、ガス溶接、アーク溶接、足場組立作業主任者、 フォークリフト、高所作業車、小型移動式クレーン、 あと施工アンカー施工士他) *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 次のページへ 14件