キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 静岡県で高所作業 静岡県で高所作業 の求人 検索結果 1-10件 / 23件 市区町村 沼津市(2) 三島市(2) 富士宮市(2) 島田市(1) 富士市(1) 焼津市(1) 掛川市(1) 藤枝市(2) 御殿場市(1) 伊豆の国市(2) 長泉町(1) 静岡市葵区(1) 静岡市清水区(1) 浜松市天竜区(1) 造園工(月給制) やまと造園株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町大谷1238-1 【やまと造園 株式会社】(天竜浜名湖鉄道 都筑駅 から 徒歩20分) TEL:053-526-7383 / FAX:053-526-2086 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~330,000円 (1)7時30分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年間110日 ほぼ週休2日 2025年度 GW4日+5日・夏季8日・年末年始9日 【トライアル併用求人】 トライアル期間中の条件:試用期間に同じ ※採用人数の5倍を超えたトライアル対象者の紹介は行いません。求人数を超えたトライアル雇用の実施はできません。 【手に職をつけることができます!】 ・樹木の剪定から外構工事(レンガ積み・左官作業等)まで いろいろな技術を身につけることができます。 ・各種講習資格支援制度あり(ユンボ、ユニック、玉掛、刈払い機 、チェーンソー等)スキルアップや安全に作業するために必要な 事を学べます。 ※資格取得費用は基本的に全額会社で負担します。 マイカー通勤:無料駐車場あり 職場見学:応募前、面接時可 長期勤務できる方歓迎します。 経験者歓迎します。 応募の際には、「ハローワーク紹介状」が必要になります。 一般住宅・民間企業・公共工事からの受注により安定した業績を保持しています。従業員の働きやすさに配慮し、充実した安全教育やスキルアップ研修に力を入れています。 【造園工事】・樹木の植栽や剪定 ・芝生管理 ・石積み等造園工事 ・街路樹の剪定・公園草刈 【エクステリア工事】・ブロック・レンガ積み ・フェンス等の加工、組立、設置 ・コンクリート工事(駐車場等) ・県内西部・愛知県東部エリアを中心とした個人邸、公共施設、企 業等での作業になります。社有車に乗り合わせで現場へ行きます ・社有車使用:4tトラック、高所作業車、2tパッカー車 ※2~3名のチームで作業します。まずは道具の準備や簡単な作業 補助から開始。未経験の方も丁寧に指導致しますので、安心して 働いていただけます。 「変更範囲:変更無し」 ハローワーク浜松公共職業安定所 細江出張所 公開日:2025年5月2日 機械修理・メンテナンス 中遠機械株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 静岡県掛川市成滝458-1(JR 掛川駅 から 車10分) TEL:0537-22-7138 / FAX:0537-22-9721 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 190,000円~210,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・その他 完全週休二日制(変形労働協定有) GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔、年次有給休暇あり 夏、冬の暑さ寒さ対策として冷暖空調服支給、ミスト扇風機スポットクーラー 設置等作業環境の配慮をしています インフラ整備、災害対策等社会の安全安心を担保する地域の守り手である建設関連事業のサポートとして建機資材販売、修理、リース、老朽構造物の補修補強等「メンテナンス企業」を目指しています *各種建設機械の修理及び、メンテナンスを行う仕事です。 ・油圧ショベル・タイヤショベル・高所作業車・クレーンなどの 建設機械や解体用機械の修理 ・発電機・各種電動工具の修理 *建設業・電気工事業・解体工事業等で使用する機械の メンテナンスをしていただきます。 *資格取得支援制度があります。 *制服・安全靴は支給致します。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク掛川公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 鳶工(足場鳶) 有限会社佐野仮設興業 採用人数:3人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 静岡県富士宮市山宮1025-1 有限会社 佐野仮設興業 (資材置き場)(JR身延線富士宮駅 から 車25分) TEL:0544-22-2202 / FAX:0544-66-6566 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~500,000円 (1)7時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社指定日 会社カレンダーによる *応募前にはハローワークの紹介状が必要です。 書類選考につき必要な応募書類を事前にお送りください。 ※この求人は「オンライン自主応募可」です 自主応募は、紹介状不要ですがハローワーク紹介となりません *未経験者も親切にお教えします。 *賃金は年齢、能力、経験により入社時に決めます。 【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 建設工事における足場組立を主とし、仮設工事全般の施工をしています。自社社員がお客様のニーズに合わせ、迅速かつ丁寧を心掛け 常に安全をモットーに作業を行っています。 足場の設置と撤去 現場は主に富士宮・富士・静岡県東部 高所作業あり 2~3人で作業します 足場の資材倉庫内作業は天井クレーン2基を使います。 資材倉庫には休憩室完備 未経験者歓迎 (業務の変更範囲:会社の定める業務) ハローワーク富士宮公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 介護リフォーム 手すりの取付け、改修工事のサポ-ト 有限会社バリアフリー静岡 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 静岡県静岡市葵区昭府2-7-5 TEL:054-205-9852 / FAX:054-205-9854 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 *加入保険、有給休暇は労働条件により変動あり、法定通りとします。 ●この求人は「オンライン自主応募」が可能です。求人情報画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してください。「オンライン自主応募」の場合はハローワークの紹介状は不要です。おって、選考について「求職者マイページ」あてメッセージをお送りします。なお、メッセージが届かない場合には、担当者あてご連絡ください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 この業界に、この会社あり! と言われるように個性ある独特の企業(NO.1よりもオンリーワン)を目指しています。 一般住宅の玄関外・玄関・廊下・トイレ・浴室・階段等に手すりの取付けや段差を解消するなどの住宅改修のサポ-ト。高所作業や大きな改修工事は行いません。 現場は、ほとんどが静岡市内です。 経験、知識は不問。先輩の補助をしながら覚えてください。業務に慣れるまでは先輩社員が長期間サポ-トしますので安心して仕事ができます。 ・普通自動車運転免許(AT限定可)が必要になり、社用車はハイゼットとハイエ-スになります。 変更範囲:変更なし ハローワーク静岡公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 清掃 三峯産業株式会社静岡支店東部営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 静岡県三島市西若町9-37(伊豆箱根鉄道 三島広小路駅 から 徒歩8分) TEL:055-981-2272 / FAX:055-983-3177 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 80,000円~100,000円 その他 ・毎 週 シフト制 ・制服貸与 ・土日祝日の問い合わせには対応できません。 <事業主・求職者の皆様へ>労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 清掃、設備管理 警備業務を主に、男女、年齢を問わず、やる気と実力が出せる活力のある職場です。 当社管理物件(商業施設・マンション・オフィスビル等)の定期清掃業務です。床・ガラスの清掃を中心に、ゴンドラ・ロープ作業といった高所作業、エアコン分解洗浄等の特別清掃を行います。 まずは基本的な床・ガラスの清掃に携わっていただきます。 事務所出社後、社有車にて県内各地(東部地区中心)の現場に向かいます。グループでの作業となります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク三島公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 清掃(有期契約社員)(浜松本社) 株式会社アスグリーン 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 静岡県浜松市中央区高丘北1丁目41番7号C棟 TEL:053-528-7203 / FAX:053-528-7204 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 168,749円~168,810円 (1)8時00分~17時00分 (2)18時00分~3時00分 (3)22時00分~7時00分 その他 ・その他 毎週1日以上、1ヶ月あたり8日~10日の休日となります。 現場によっては土日曜日、祝日勤務の場合もあります。 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 未経験者でも、研修等できちんとフォローできる体制づくりに力を入れています。 チャレンジ精神豊富な方が活躍している職場です。 (請負業務) ビルメンテナンスの現場清掃員を募集します。オフィスビルのフロア、空調設備、工場のラインなどの清掃業務を1年程度経験した後、作業場リーダーとしての業務管理ノウハウを習得していきます。 ■作業内容 *定期清掃:フロアや廊下の掃除機掛け、ポリッシャー(回転ブラシ)によるフロア洗浄やワックスがけ、窓ガラスふきなど *特別清掃:空調機器、ダクト清掃など *現地集合で開始します。(現場ごとに2名~4名程度で作業) ■監督独り立ちに向けて 高所作業者などの各種資格取得支援を行っています(^^♪。 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク浜松公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 自動車整備(車検、定期点検、臨時点検、修理) 駿豆通運倉庫株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 静岡県伊豆の国市守木388-3(伊豆箱根鉄道 田京駅 から 徒歩10分) TEL:0558-76-1728 / FAX:0558-76-5767 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 184,800円~184,800円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇 ・家族手当あり ・運行手当あり ・慶弔見舞金(結婚、出産、弔事など) ・退職金制度あり ・人間ドック、医療費負担補助あり ・財形貯蓄制度あり ・資格取得支援あり ・通勤手段は相談可(自動車、自転車可※駐車場あり) ・制服・作業服貸与あり ーーーーーーーーHPもぜひご覧くださいーーーーーーーー ご質問がある方は担当者までお気軽にお問い合わせください。 昭和18年創業以来順調に業績を伸ばし、営業致して来ました。グループ4社あり、亙いに切磋琢磨し、競走しておりまして、今後一層の発展が期待できます。 当社の自動車整備士として、自社車両やお客様車両の点検や修理を行っていただきます。経験を積みながら、スキルを磨くことができます。 ※車両は軽自動車、小型自動車、普通自動車、トラック、高所作業 車、クレーン等になります。 {変更範囲:現時点で変更無し} ハローワーク三島公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 エンジニア(沼津営業所) 山崎産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 静岡県沼津市足高396-40 【山崎産業株式会社 沼津営業所】 TEL:053-434-5251 / FAX:053-435-5730 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 201,000円~261,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始・夏季 ※未経験者歓迎します ※確実な技術が身に付きます ※駐車場あり(無料) ※有給休暇は入社後3ヶ月経過後から10日付与 ※リフレッシュ休暇等で有給休暇取得の促進をしています ※準中型自動車免許・中型自動車免許取得費用を会社が半額負担 する制度有り ※その他仕事に必要な資格や講習費用を会社が負担する制度有り ※賞与:年2回とは別に3月に利益還元賞与有り ※職場見学:可 ※試用期間:あり 3ヶ月 労働条件の相違なし ◆制服(作業服):有(支給) *紹介連絡について 昼(可)土曜(不可) 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 静岡県全域と愛知県東部を営業圏とする。地域密着型経営、お客様への対応の盾を評価され同業種の中では県内トップ企業として成長させて頂いています。 社員の平均年齢が若い(33歳) ・大型回転機械と、その周辺機器の修理・販売 (モーター、ブロワー、ポンプ、コンプレッサー、ホイスト クレーンなど) ・空調設備の設置及びメンテナンス ・高所作業が伴います。(高所作業車による高所作業あり) ※未経験の方も、実地にて教えながら簡単な作業から やっていただきます。 ※入社後各種資格取得を応援致します。 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク浜松公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 伐採スタッフ/未経験歓迎/チーム制/資格取得支援あり 有限会社カネイシ 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 静岡県浜松市天竜区懐山134 TEL:000-0000-0000 / FAX:053-928-0663 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 190,000円~230,000円 (1)7時30分~16時30分 土日その他 ・毎 週 ・会社カレンダーにより年末年始、夏季、GW休暇あり。 ・木と電線がある限り仕事はなくなりません! 景気に左右されず毎月安定した収入、退職金制度もあり 安心して働けます ・事業拡大&世代交代のため長期的人材を希望! ・未経験入社でも働き方次第で最低年収300万以上可能! ・経験&資格取得など働き方次第で年収アップ! ・週休2日 年間休日110日 5連休有 ただし業務多忙時は出勤をお願いしています もちろん休日出勤手当有! ・有給休暇消化率約100% ・面接前又は後に作業見学をしていただきます 入社にあたり工具一式を支給 電力会社用の作業服も支給 必要な資格取得費用は全額会社負担 ・職人仕事と言えば…目で見て盗めとよく言いますが 安心してください!当社は一から丁寧に指導していきます ・やる気&体力のある事が必要な業務です。 屋外が好きな方・木が好きな方・伐採作業に興味のある方、お気 軽にご連絡ください。 ・無料駐車場あり 変更範囲:なし 仕事は「まじめに行い断らない」でリピート依頼増。大手からの定期的な受注あり。他業種からの転職者ばかりですが、先輩たちから丁寧に指導され技術や経験を積んで一人前になってます。 ・中部電力からの依頼で電線の支障となる木の枝を高所作業車 で伐採85% ・土木、建築、造園関係からの依頼による樹木伐採10% ・一般のお客様からの依頼による伐採5% ・木と電線がある限り景気に左右されず仕事量が安定している ※入社後、はじめは主に地上にて落ちた枝の片付け作業を行っ ていただきます ※経験を積み資格取得後には高所作業車で高所の木の伐採作業 にも携わっていただきます ※主に鋸や鉈を使用 資格取得後はチェンソーも使用 ※朝は事務所に集合し、皆で現場に向かいます。4人1チーム で活動し未経験でも経験豊富な先輩たちが丁寧に指導します ハローワーク浜松公共職業安定所 浜北出張所 公開日:2025年4月2日 電工(送電線)及び見習い 株式会社北日本送電 採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 静岡県宮城県・、山梨県 北海道(道南) TEL:01374-7-3348 / FAX:01374-7-3108 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 231,120円~334,800円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *GW・お盆・年末年始 *他現場によります *宿舎費は食事代のみ、1日1,500円かかります。 *住込み可(宿舎あり) *無料駐車場あり 送電線工事を主に、土木工事等を幅広く行っています。また、温泉ボーリングの工事も行っています。 送電線工事、鉄塔組立工事(1基づつ組立)をします。 高所作業があります。 *未経験の方には丁寧に指導いたします。 *現地の方も歓迎いたします。(通勤も可です) *鉄骨組立、足場組立経験者優遇 *60歳以上の方の応募も歓迎 ※変更範囲:変更なし ハローワーク函館公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 次のページへ 23件