キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県で高所作業 の求人

検索結果 1-10件 / 18件

塗装工

有限会社安藤塗装

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 青森県八戸市岬台二丁目13-16
    (白銀駅 から 車5分)

  • TEL:0178-33-2287 / FAX:0178-33-2287
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 158,200円~248,600円

  • (1)8時30分~16時30分

  • 日その他

    ・その他

    隔週土曜日休み その他天候による休みあり お盆、年末年始、GW

  • *賃金は経験・能力等を考慮し、決定します。  *集合場所に無料駐車場あり  *現場での時間外労働は基本的にありません。  集合場所から現場まで乗り合いで移動の際、運転業務をした場合 は時間外労働として扱います。  (基本的に他の人が運転するため、時間外労働はほとんどありま  せん)  *1月初め~3月頃までは千葉県市原市の現場となります。  (宿泊費、食事代、交通費は会社負担)    「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも 紹介状の交付ができます。」

  • 高度な技術を持つ職人が多く、安定した業績を残しています。見習いの方などは、この技術を身につけるいいチャンスだと思います。
  • ○備蓄タンクの塗装(金属等)業務(高所作業あり) ○その他、塗装前の清掃作業、作業場周辺の監視、  水のかき出し、拭き掃除作業 等 *現場は、ほとんど六ヶ所村の備蓄タンクになります。  「八戸市白銀町昭和町12-21」(会社倉庫)に  6:30集合し、現場に向かいます。  現場近隣の方は、直行となります。 *冬場は千葉県(市原市)の現場となります(特記事項欄参照) *未経験の方には丁寧に指導します。 *60歳以上の方の応募も含め、幅広い年齢層の方の応募を歓迎します。(高所作業以外の業務を希望の場合はご相談ください。) 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日:

特別清掃(本社/7:30~16:30)

東洋建物管理株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市橋本1丁目7-3   東洋建物管理 株式会社
    (青森駅 から 徒歩20分)

  • TEL:017-734-5281 / FAX:017-722-8406
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 169,000円~174,000円

  • (1)7時30分~16時30分

  • その他

    ・その他

    勤務シフトによる(4週7休) 年末年始休暇あり

  • ※マイカー通勤可:駐車場は自己確保  ※未経験者でも必要な資格は入社後に取得できます。  ※作業現場によって、早出・残業(深夜作業)があります。  ※賃金は経験、年齢等により決定いたします。  ※面接は、本社(橋本)で行います。入口横「2階 業務推進部」 のインターホンを押して下さい。  ※採用が決定次第、社内研修を終日3日程度受講していただきます。  ※副業禁止 副業(ダブルワーク)は就業規則により原則禁止となっております 

  • 本社を青森市に構え、青森県内全域をカバーすると共に、県外にも支社・営業所を配置し営業活動を展開している。青森県内の同業界では最大手であり、今後も安定成長が見込まれている。
  • ・床、ガラス等の清掃 ・市内のビル、病院、学校等の特別清掃 ・床洗浄、ワックス掛け、窓ガラス清掃等(高所作業あり)  ※複数人数での作業が多いです。  ※移動は社有車使用  ※変更範囲:変更なし 

ハローワーク青森公共職業安定所

 公開日:

機械メンテナンス/つがる市

GEベルノバ・インターナショナル・エルエルシー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県つがる市木造菰槌若草5ー1 GEつがる事務所
    (弘南バス 丸山駅 から 徒歩32分)

  • TEL:080-4418-3667
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 394,334円~591,667円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月30日-1月4日)

  • 英語:英語での簡単なコミュニケーションや英文マニュアル・英社内書類等あり ※サポート体制あり  風力発電所は山岳部や沿岸部に設置され、主な作業場所は風車上部の羽根が接続されているハブやナセルの部分です。 作業時はフルハーネスを装着し、上部までハシゴを上っての作業となります。実作業は2~3人1組で行うため、チームワークが重視されます。 医療機器のメンテナンスや油田採掘現場など、異業種からの転職者も多数活躍中。 好奇心をもって、将来性のある分野で長く活躍したい方をお待ちしております。   質問がなければ事前連絡不要です。 応募書類をEメールでお送りください。 追ってご連絡いたします。

  • 過去130年にわたり、ガス、蒸気、原子炉、水力、風力などの発電設備を提供し日本の安定した電力供給に貢献し再生可能エネルギーなどインフラを支え続け、造り上げている企業です。
  • GEベルノバ製風力発電機のフィールドエンジニア   (メンテナンススタッフ)  (1)風力発電設備の保守・点検業務・月例・年次定期点検作業 (2)修理、改良業務 (3)顧客対応(定期報告業務、他) (4)外部業務委託先の手配と管理     (委託先の選定、発注、業務管理) (5)風力発電機の保守用部品、消耗品管理 ※高所作業あり  *変更範囲:変更無し

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

電気工事作業員又は見習い

株式会社アジデン

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県西津軽郡鯵ヶ沢町大字舞戸町字下富田89-2 【鯵ヶ沢支店】
    (五能線 鯵ヶ沢駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0173-72-2425 / FAX:0173-72-6857
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 170,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆・年末年始:各5日程度

  • *完全週休二日制です。  *通勤手当は片道km数×31円×出勤日数で支給します。 (上限25,000円)  *退職金共済は中退共に加入しています。  *三沢支店への出張があります(応相談)。  *出張した場合の宿泊費(ビジネスホテル、朝食込み)は会社負担  です。

  • 主に西北五つがる・弘前地方を中心に、東北電力の配線工事と県内一円の官公庁、発注及び一般住宅・工場等の配線設備工事。
  • ○東北電力発注の配電線工事(高所作業あり) *主に電柱等の配電線工事作業を行います。 (10kg程度の資材運搬あり) *現場移動では、社用車(2t・5tトラック等)を使用します。 (所持免許により、運転していただきます。) *採用後、業務に必要な免許・資格を取得した場合の費用は会社が  全額負担します。 *作業服は貸与します。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク五所川原公共職業安定所

 公開日:

鳶(季節)

株式会社竜巳建設工業

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市大字筒井字八ツ橋121番地3  株式会社 竜巳建設工業
    (筒井駅 から 徒歩17分)

  • TEL:017-763-0008 / FAX:017-763-0063
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(日) 218,500円~368,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる GW、お盆

  • ※雇用期間終了後、本人の勤務状況等に応じ、正社員登用の可能性あり。その場合、雇用保険加入、冬季除排雪業務あり。他労働条件変更なし。  ※出張の際の宿泊施設(現場宿舎)あり。宿泊費・食費は会社負担。  ※60歳以上の方の応募も含め、幅広い年齢層の方の応募を歓迎します。  ※マイカー通勤について:無料駐車場あり

  • 当社では主に市内、県内、外にて建築工事及びプラントメンテナンス工事を行っています。各業界で経験がある方は、必ず経験が活きる環境です。
  • とび作業全般 ・足場組立 ・解体 ・機械、機具設置 ・その他現場作業へ付随する業務全般  ※高所作業あり ※未経験者大歓迎 ※資格取得に係る費用は会社で負担します。 ※来春、再雇用予定あり  変更範囲:土木作業員

ハローワーク青森公共職業安定所

 公開日:

株式会社竜巳建設工業

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市大字筒井字八ツ橋121番地3  株式会社 竜巳建設工業
    (筒井駅 から 徒歩17分)

  • TEL:017-763-0008 / FAX:017-763-0063
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 218,500円~368,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    ※会社カレンダーによる (GW、お盆、年末年始)

  • ※健康保険:建設国保に加入  ※マイカー通勤時の駐車場は無料です。  ※定年年齢60歳を超えた方も応募・採用が可能です。採用後は、同じ雇用形態・労働条件となります(本人との相談可)。  ※60歳以上の方の応募も含め、幅広い年齢層の方の応募を歓迎します。

  • 当社では主に市内、県内、外にて建築工事及びプラントメンテナンス工事を行っています。各業界で経験がある方は、必ず経験が活きる環境です。
  • とび作業全般 ・足場組立 ・解体 ・機械、機具設置 ・冬期間除雪作業あり ・その他、現場作業へ付随する業務全般  ※高所作業あり ※未経験者大歓迎 ※資格取得に係る費用は会社で負担します  変更範囲:土木作業員

ハローワーク青森公共職業安定所

 公開日:

中間処理場機械オペレーター

株式会社エーアール

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県六戸町上北郡大字折茂字沖山67番地75
    (青い森鉄道 三沢駅 から 車20分)

  • TEL:0176-55-5815 / FAX:0175-55-5816
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 185,000円~210,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • ・その他

    会社の休日カレンダーによる(第2、4土曜日等) *年末年始・お盆※作業状況により休日出勤あり(時間外で対応)

  • ※兼業は禁止としております。

  • 明るく活気があり、将来的にも業績の期待できる職場です。
  • *中間処理施設での機械のオペレーションをしていただきます  重機(油圧ショベル等)による産業廃棄物の仕分け・積込み  ・機械投入となります。  当社中間処理場での作業となります。 *必要な免許・資格  重機オペレーター経験者優遇  車両系建設機械(整地、運搬、積込)運転技能者あれば尚可。 (取得費用は会社負担となります:勤続3ヶ月以上の方)  未経験者歓迎します。 ※業務に社有車使用、高所作業あり。 ※作業着等は各自準備願います。 ※業務変更範囲:変更なし

ハローワーク三沢公共職業安定所

 公開日:

現場作業員

株式会社湊斗工業

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 青森県三沢市岡三沢5-28-1
    (三沢駅 から 車25分)

  • TEL:0176-57-3440 / FAX:0176-57-3440
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 240,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *会社カレンダーによる*年末年始・お盆 ※現場によっては、休日出勤となる場合もあります

  • *労災は元請で加入  *通勤手当は通勤距離に応じ会社規定により支給します  *退職金共済については、1年経過後加入  *中高年層(ミドルシニア:35歳以上59歳以下)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎  *資格取得に意欲のある方取得費用もサポートします!

  • 当社は、主にプラント工事に従事しています。未経験でも安心して作業ができる様サポートします。
  • *プラント内(RED区域含)における保守・機器据付点検業務 *RED区域への入域者の防護服の着脱補助 *県内現場での足場組立等作業 *その他付随する業務全般 ※現場には、基本社用車(AT車)で向かいます ※現場:六ヶ所村(日本原燃 再処理施設内)県内現場 ※作業服貸与 ※高所作業あり ※業務の変更範囲:変更なし  ※六ヶ所村近郊の方は、現地集合可(相談下さい) 

ハローワーク三沢公共職業安定所

 公開日: