キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 神奈川県 > 神奈川県横浜市鶴見区で高所作業 神奈川県横浜市鶴見区で高所作業 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 横須賀市(5) 鎌倉市(1) 小田原市(3) 三浦市(1) 大和市(3) 綾瀬市(2) 寒川町(1) 横浜市鶴見区(2) 横浜市神奈川区(2) 横浜市中区(1) 横浜市保土ケ谷区(1) 横浜市金沢区(1) 横浜市港北区(1) 横浜市緑区(1) 横浜市瀬谷区(1) 横浜市都筑区(1) 川崎市川崎区(1) 川崎市高津区(2) 川崎市多摩区(2) 相模原市中央区(1) 輸送業務【工場内】(荷積み荷下し、クレーン操作、玉掛け) 中田運輸株式会社 採用人数:4人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県横浜市鶴見区末広町2-4 東芝エネルギーシステムズ株式会社 京浜事業所内 当社 京浜営業所(JR鶴見線 海芝浦駅 から 徒歩7分) TEL:045-501-1362 / FAX:045-504-7087 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 202,000円~221,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 お客様の年間休日カレンダーに準じます。 今年度の年間休日は128日です。 ◆当社での玉掛け作業手順の習得には、入社後2~5ヶ月を要しま す。 ◆業務手順習得後に玉掛け作業者として本格的に就業した場合の 入社1年目の給与は時間外手当(10H)、付加手当を含めると 月額280,000円円~330,000円となります。 (毎年の定時昇給査定により技能水準、勤続年数に応じて増加し ます) ・労災上乗せ保険加入 ・賃金締切途中での入社、退社の場合は日割り計算します。 *クレーン・玉掛・フォークリフト等の輸送関連の資格証等を お持ちの方は、併せてコピーの持参をお願いします。 東芝エネルギーシステムズ株式会社京浜事業所の専属運送協力会社 です。日本全国の発電所や変電所をはじめ近隣工場への輸送業務 工場構内での運搬業務よび構内荷役作業に従事しています。 ★輸送作業者の平均年収470万円、固定給与の割合約9割 ★今年度の年間休日128日+一斉有休4日、実働233日 ★65歳定年、70歳までの再雇用制度あり 東芝エネルギーシステムズ株式会社京浜事業所の専属運送会社 発電機関連の資機材を全国の発電所や工場に輸送しています。 ◆工場内・建屋内で3~4名のチームで、発電機等用の資機材、 部品をクレーンでトラックに積み下ろし、搬送することが主な 仕事になります。 ◆必要に応じ玉掛け天井クレーン資格を取得していただきます。 ※資格取得費用は条件付きで全額会社負担です。 ※働き方改革関連認定企業(働きやすい職場認証事業者) ※高所作業あり。「変更範囲:変更なし」 ハローワーク川崎公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 ビルのガラス・外壁清掃作業員/正社員登用実績多数あり 株式会社ヤマオカエンタープライズ 採用人数:2人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 神奈川県横浜市鶴見区下末吉1-20-3(JR鶴見駅 から 徒歩20分) TEL:045-584-9721 / FAX:045-584-9792 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.8日) 267,840円~295,120円 (1)9時00分~17時00分 日その他 ・その他 GW・夏季・年末年始に、各5日以上の休日があります。 それ以外は日曜のみ休日ですが、希望者は週休2日等相談可能です 日給制を採用していますが、最低日給が15000円(固定残業代 としての4200円を含む)なので、22日勤務でも月収33万円 以上が可能となります。最初の2ヶ月も減額なしの同条件です。 原則として、日曜日以外が出勤日となるため、1ヶ月25日前後の 勤務が可能となり、その分日給が増えていきます。 ただし、週休2日を希望する方については、相談に応じます。その 分日給は稼げませんが、私生活との両立を図ることができます。 自分の希望する働き方について、どうぞ相談してください。 一生懸命頑張る方を応援する会社です! 【就業場所の変更の範囲】 変更なし。ただし、作業現場は定期的に変わります。 【オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状を不要とする】 設立30年以上が経過し、長年の信頼を積み重ねてきた会社です。高所作業が比較的多いですが、安全対策をしっかり行っており、未経験でも月収40万円以上が可能なお仕事を用意しています。 街中でよく見かける、ビルのガラスをロープにぶらさがって清掃す るお仕事です(足場のある作業もあります)。ほとんどが未経験で 入社していますが、無理のないペースで覚えられると好評です。 現在、20代から50代まで幅広い年代の方が活躍中。高所ロープ が苦手な方には、足場がある場所での外壁清掃作業等もあります。 ●2~6名のチームで社用車で現場まで行きます ●最初は足場のある内面のガラス清掃や外壁の洗浄が中心です ●1~3ヶ月程度である程度仕事の流れがつかめるようになります ●慣れると気持ち良い風を感じながら清々しく働くことができます 高所作業が比較的多いですが、安全面についてはしっかりと対策を していますので、高いところが苦手な方も安心して覚えられます。【業務内容の変更の範囲】変更なし ハローワーク川崎公共職業安定所 公開日:2025年3月24日