キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県 > 沖縄県うるま市で高所作業 沖縄県うるま市で高所作業 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 宜野湾市(1) 石垣市(1) 沖縄市(2) うるま市(3) 宮古島市(2) 南城市(1) 国頭村(1) 型枠大工 株式会社安里工務店 採用人数:5人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県うるま市字大田ヤード (広場のため番地はなし) TEL:098-921-7860 / FAX:098-921-7861 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,800円~302,400円 (1)8時00分~17時00分 土日 ・毎 週 ※オンライン自主応募可。 ※『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 ※無料駐車場あり。 現場に入る前に研修制度あり(給与あり)。 SDGSパードナーズ 県に登録あり。児童福祉、地域貢献活動など多様な社会貢献に携わっている。 施工図から型枠加工図に変換し、加工場にて型枠を製材・加工を行います。現場にて柱・壁・梁を建て込みしスラブ張りを行いコンクリート打設を行います。 型枠大工は水平垂直の正確性が求められる技術職になります。 ※高所作業もあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 鉄骨工 株式会社政建工業 採用人数:3人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県うるま市字具志川2974番地2 TEL:098-973-0322 / FAX:098-973-0716 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~255,000円 (1)7時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 ・他シフトにて休み ・子供の日、勤労感謝の日、年始、他会社が定めた日 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※無料駐車場あり。 ※年間休日数は、年換算した休日数です。 ※時間外・休日労働に関する協定届出あり。 個人事業から法人会社設立25年目になります。 社員無しでは製造業として継続は無いと思い社員の意見を取り入れ 働きやすい職場作りに力を入れています。 20代から60代まで幅広い年齢層の方が活躍されています。 入社1年目から建築関連資格補助し、物作り楽しさ、自分に評価し て楽しめる職場です。私達と共に築き、技術を生かして成長する会 社を築きましょう。 (同職6名) 個人事業から法人会社設立満21年目になります。熟練の職人技持てる技術を余すことなく鉄構、土木、建築とあらゆるニーズに対応。社員教育、各建築関連資格補助、福利厚生充実した会社です。 鋼構造物、商業店舗、鉄骨住宅、倉庫その他鉄工金物類加工、組立他改修工事、建築一式工事、土木工事現場管理等、 米軍基地内改修作業、解体工事 *5t未満のトラック運転(総重量4,260kg)、 移動式クレーン、高所作業車運転あり 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 建設作業員 株式会社眞建設工業 採用人数:2人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県うるま市石川山城1552番地15 TEL:090-4342-5104 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 154,224円~259,200円 (1)8時00分~17時30分 土日その他 ・毎 週 GW・年末年始 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 総合建築 建造物統合解体工事 総合建築請負業 大工・土木工事業 高所作業あり ※上記工事に付随する建設作業 まずは、廃材の仕分けなど簡単な作業から行って頂きます。 変更範囲:変更なし ※経験・学歴問わず、大歓迎 一人前になるまでしっかり教えます。 ※現場により直帰あり ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年3月11日