キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県上越市で高所作業 の求人

検索結果 1-10件 / 16件

自動車整備士【大型車・特装】【経験者募集】

協業組合太陽自動車工業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市大字福橋634-1
    (直江津駅 から 車15分)

  • TEL:025-543-5655 / FAX:025-544-7388
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~253,000円

  • (1)8時30分~17時40分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによります。日曜・祝日は全て休日となります。 年末年始・GW・お盆期間は長期休暇あり。

  • ・経験者の方にとって、これまでの経験が活かせる仕事です。 ・ワークウェアや保護具の支給・貸与が充実しています。工具  など仕事で使うものは原則会社が用意いたします。 ・会社が推奨する資格の取得については会社が費用を負担します。 ・大型車両に関わる社員は総勢12名です。 ・日曜と祝日はすべて休日です。第2、4,5土曜も休日です。 ・残業はなるべくしない方針です。特装部の年間平均残業時間は  月3時間です。 ・年次有給休暇を取得しやすい雰囲気です。特装部では毎年平均  10日以上取得しています。 ・女性の育休取得実績はありますが男性の実績はまだありません。  会社としては取得を推奨しています。 ・毎朝8時30分の始業から15分間社員全員で清掃を行います。  その後、ラジオ体操と朝礼をして9時から営業開始となります。 ・健康経営を目指しています。敷地内はお客様も含め全面禁煙  です。受動喫煙のリスクは低いです。 ・面談の時間を確保し、なんでも相談しやすい雰囲気づくりを  大切にしています。月1回上司との面談、半年に1回経営者との  面談があります。また社外にも相談窓口を設けています。 

  • 理想的な総合自動車整備事業をめざして上越市内の4社によって設立された協業組合です。乗用車から特殊車両まで様々な自動車関連サービスを提供し、地域社会に貢献できるよう努めております。
  • 当社は総合的な自動車整備業です。 入社後は大型車両を扱う特装部に所属していただきます。 ・対象となる自動車は2トン以上の大型トラック、およびそれらを  ベースとした産業車両、特殊車両などです。 ・高所作業車や積載型トラッククレーン等の整備を行っていただき  ます。 ・3級以上の自動車整備士資格をお持ちの方、自動車や建設機械の  整備の経験のある方は優遇いたします。 ・資格のない方でもしっかりサポートいたします。   採用後、業務内容の変更予定なし

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

アルミサッシ組立・取付ガラス工事

有限会社石田硝子店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市港町2丁目7番32号
    (信越本線 黒井駅 から 徒歩15分)

  • TEL:025-543-7503 / FAX:025-544-7153
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 190,000円~220,000円

  • (1)7時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆、年末年始

  • ○制服・作業服:あり(支給)      ◇紹介状・応募書類先送り(事前連絡要)  書類到着後、3日以内に連絡します。  *将来的に工事で必要な各種資格取得を目指していただける、  方を求めます。(資格取得費用については事業所負担)

  • 創業から40年以上と地元に根ざした会社です。ビルのガラスからサッシやエクステリアまで幅広い事業を行っています。 業務の内容な多岐に渡りますが、やりがいのある仕事です。
  • ・住宅、ビルのガラス工事 ・住宅サッシの組立、配達、取付 ・サッシや網戸の修理やメンテナンス ・各種アルミエクステリアの取付  *未経験の方は業務を行いながら指導しますので、安心して応募し て下さい。 *サッシやガラスの運搬で軽~1.5tトラック(社用車)の運転 業務もあります。 *ガラス(重量物)を持つ作業や足場(高所作業もあり)  での作業があります。                      変更範囲:変更なし

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

建築板金工

有限会社川上金属工業

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市三和区野6225-1
    (高田駅 から 車20分)

  • TEL:025-532-4151 / FAX:025-532-2220
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる*お盆・年末年始

  • *制服・作業服:支給 ◆資格(建築板金技能士等)の取得を積極的に応援します。 ◆技能講習を受講いただいたり、入社1~2年経過後、人材ハイス クールに週1回通いながら、板金に関する勉強と実技を行い、各 種資格を取得するよう勧めています。  

  • 機械板金及び建築板金そして設計施工。 SKルーフ21(融雪折板)を開発した融雪、住宅建設の総合企業です。
  • ■「建築板金工」として以下の業務を行っていただきます。  ○家屋、倉庫、車庫その他の建物の建築板金勤務(高所作業あります) ○屋根ふき(屋根材を張ったり入れ替えたりします)  ○外壁張り(外壁材を張ったり張り替えたりします)  ○上記に使用する材料(鋼板など)の成形加工  ○雨樋の取付け、取替え、修理       ※業務の変更範囲:なし ■現場は上越、妙高、糸魚川エリアとなります。 ■現場までの移動は社用車(普通車MT)を使用します。 ■冬場は県外出張あり。(場所や期間は年によって変わります) 【応募前職場見学可能】(事前連絡要)

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

電工(上越市)

新潟配電工事株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市大字本新保270 上越営業所

  • TEL:025-381-7060 / FAX:025-381-6150
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 180,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    計画年休を利用した年末年始、夏季休暇。 

  • ○制服・作業服貸与:有         *受注工事は、東北電力ネットワークからの受注が95%。 *厚生年金に上乗せする企業年金制度あり(東北七県電気工事企業年金加入)。 *勤怠管理システム導入により、勤務時間管理、時間外手当管理を徹底。 *資格取得報奨金制度あり。(1級電気工事施工管理技士20万円ほか) *毎年全社員に誕生日プレゼント支給。  

  • 東北電力ネットワークよりの受注による配電線工事を主としており、NTT関連の工事も一部実施しております。
  • 4~5名程度のチームの一員として、高所作業車、建柱車等を使用し、電柱の建替、電線の張替など、配電線の新設、改修工事を行っていただきます。  *業務上、車を使用する機会:有(社有車有)                                  *外線工事の経験があれば尚可。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

機械器具設置工事

株式会社イマジン

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市主に内(内・県外の場合あり)

  • TEL:000-000-0000 / FAX:025-544-2857
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 235,000円~300,000円

  • (1)7時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    GW 年末年始 *採用後、変形労働時間制締結予定。休日が変更になる場合あり。

  • *新規設立した若い会社ですが、業務経験豊富です。  *大手農機具メーカーのメンテナンス工事を請け負っています。  *採用後、変形労働時間制を締結する予定です。  7月~8月が繁忙期となりますが、他の期間は週休二日制  (土・日・祝日休み)となる予定です。

  • 新規設立した若い会社です。 大手農機具メーカーのメンテナンス工事を請け負っています。
  • ・農業プラント内の工事、メンテナンス  ・籾乾燥施設の設置工事、メンテナンス  ・現場は主に上越市内(直行直帰) ・高所作業の場合あり  *業務を行いながら段階的に説明・サポートをしますので、  未経験の方も安心してご応募ください。  変更範囲:会社の定める業務      (冬期は除雪作業をお願いする場合があります)

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日: