キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県 > 愛媛県新居浜市で高所作業 愛媛県新居浜市で高所作業 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 松山市(5) 宇和島市(1) 八幡浜市(1) 新居浜市(3) 西条市(2) 大洲市(3) 西予市(1) 松前町(1) (請)鳶職・鉄工・仕上 株式会社真秀工業 採用人数:3人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県新居浜市中須賀町2丁目2番21号(JR新居浜駅 から 車15分) TEL:0897-47-7037 / FAX:0897-47-7038 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *無料駐車場あり *賃金は翌月末日払い *トライアル期間中は同条件です。 ・20~30代の社員が活躍できる環境が整っています ・年末年始休暇は5日以上あります ・仕事に関わる資格取得を支援します(会社負担) ・社内で先輩から若手社員へ知識やスキルを伝承しています ・若手社員をバックアップする体制が整っています ・若手の意見を受け入れて成長できる機会を提供しています ・退職金制度あり(弊社規程による) ・ブランクがあっても安心、歓迎します ・通勤手段は相談可(自動車、バイク通勤OK) ・制服貸与あり ・社用車貸与あり ◆面接には、ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)をお持ちください。 平成26年4月30日に株式会社として法人化しました。プラント配管工事一式、鳶工事一式、機械器具設置工事業の仕事は、先輩等の指導により、技術を身に付けることができます。 工場やプラント内にある、様々な生産機械や設備の運用管理やメンテナンスを行うための足場の組立や解体作業を行います。当社では先輩社員に何でも相談や質問がしやすい雰囲気があります。 ◎工場やプラント内での足場の組立及び解体作業 ◎建築物や機械で使用される鉄骨の加工、取り付け作業 ◎水道管やガス管などの管を取り付ける配管作業 など 未経験の方も、始めは先輩社員の助手業務や掃除等からスタート。少しずつ丁寧にサポートしますのでご安心ください。職人の技術を身につけ、スキルアップをしたい方に向いています。 在職中の方は入社日の相談が可能です。お気軽にご相談ください。 ◆16歳以上応募可(ただし18歳未満は高所作業なし) 変更範囲:会社の定める業務 <トライアル雇用併用求人> ハローワーク新居浜公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 電気工事士/新居浜市 スミメックエンジニアリング株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県新居浜市惣開町5-2(新居浜駅 から 車10分) TEL:0897-34-1421 / FAX:0897-65-1119 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 205,000円~250,000円 (1)8時00分~16時45分 土日祝日その他 ・毎 週 客先の工程の都合上、休日出勤することが多くなります。 *年次有給休暇は入社時に付与されます。 入社1年度で22日。入社月によって按分付与されます。 *法令の規定により年齢制限(18歳以上:高所作業)あり ◆書類選考があるため、事前にハローワーク紹介状(オンライン自主応募者は不要)、履歴書(写真貼付)、職務経歴書を郵送してください。後日、選考結果等を通知します。 住友重機械グループのエンジニアリング会社。創業70年を超す安定した会社で、転勤なし。 住友重機械新居浜工場構内の各種クレーン等の電気工事、各種設備の電気工事・保全・保守点検に関わる業務 ※高所作業がありますので、高所恐怖症の方は、業務の性質上、応募することができません。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新居浜公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 機械工事士 スミメックエンジニアリング株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県新居浜市新田町3-4-23(新居浜駅 から 車10分) TEL:0897-34-1421 / FAX:0897-65-1119 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 205,000円~250,000円 (1)8時00分~16時45分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、夏季休暇、年末年始の長期休暇 *以下の理由により、色覚判断が必要な業務があります。 ・ワイヤーの点検テープの色判断 ・客先での安全箇所等の判断 ・電気ケーブルの色判断 *駐車場有(有料) *年次有給休暇は入社時に付与されます。 入社1年度で22日。入社月によって按分付与されます。 *法令の規定により年齢制限(18歳以上:高所作業)あり ◆書類選考があるため、事前にハローワーク紹介状(オンライン自主応募者は不要)、履歴書(写真貼付)、職務経歴書を郵送してください。後日、選考結果等を通知します。 住友重機械グループのエンジニアリング会社。創業70年を超す安定した会社で、転勤なし。 各種プラントの機器、火力プラント補機クレーンの保守メンテナンス及び機器据付け配管工事 ※工場内(プラント設置)の作業です。 ※高所作業もあります。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新居浜公共職業安定所 公開日:2025年3月3日