キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県一関市で高所作業 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

外装組立

有限会社尾形建設

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県一関市千厩町小梨字新地310 
    (大船渡線 千厩駅 から 車10分)

  • TEL:0191-52-5222 / FAX:0191-53-2880
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~190,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • マイカー通勤可:無料駐車場あり  【応募方法】  安定所相談窓口より事前連絡を入れてもらって下さい。面接日時  をご案内しますので、面接日に応募書類を持参して下さい。  【応募にはハローワークの紹介状必要です。】

  • 当社は住宅工事を主体とし、公共工事では建築、土木、舗装工事を受注し、住宅メーカー積水ハウスの協力工事店として建設業全般に渡り手掛けています。
  • 住宅メーカー積水ハウスの柱、外壁、屋根の組立作業です。屋根組も含む足場を使った高所作業になります。入社後半年間「積水ハウス教育訓練センター」(茨城県、滋賀県、山口県)いずれかに入校頂き、外装組立の学科実技を学びます。修了式を積水ハウス本社(大阪)で終えた後、当社にもどり外装現場の仕事に就きます。1棟の現場にグループで入り作業します。 「従事すべき業務の変更範囲:なし」

ハローワーク一関公共職業安定所

 公開日:

高所作業(橋梁、ダムなどのインフラの調査点検業務)

日本空糸株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県一関市萩荘字谷起島北方194-13
    (JR 一ノ関駅 から 車12分)

  • TEL:050-1743-1887 / FAX:0191-48-4047
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.8日) 190,000円~300,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    法定休日 毎週日曜日 / 所定休日 毎月1日+その月の国民の祝日数+第5土曜日数+年末年始お盆等

  • ・通勤手当は距離により支給します(無料駐車場あり)。 ・現場出張にともなう臨時の託児費用については、相談の上  会社が負担します。 【労働時間の補足】  弊社では社員の成長を支援する人事制度を採用しております。  試用期間は法定労働時間ですが、生産性向上を期待し、  本採用から週休2日、7時間/日相当程度の労働時間とします。  また、1ヶ月精算のフレックスタイム制を採用していますが、  これの利用条件は、報告書作成等の内業を行うことが前提と  なります。  稀に特別な勤務時間(夜勤)を設定することがあります。 【繁忙期について】  業界の特性上毎年9月から翌1月が繁忙期になります。該当期間  は時間外勤務が発生しやすい旨予めご承知おきください。 【その他】  *育児・介護・看護休暇取得歓迎 (該当者がいない為実績はありませんが歓迎です!) 【応募方法】  ハローワーク紹介窓口から事前連絡後、応募書類をメールにて提  出してください。※応募にはハローワークの紹介状が必要です

  • とっても自由な会社で、皆さんがびっくりするくらいワクワク仕事をしています。自分だから出来る事で人に喜ばれる、そんな生き方がしたい人が集まってます。設立10年目、平均37歳。
  • 橋梁、ダムなどの劣化具合を調べて、報告書を作成します。 《主業務》 報告書作成(CAD使用) 調査・点検・作業(デジカメ、計測機器、iPad使用)  《ほか》 社内の環境整備、教育、イベント運営    変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク一関公共職業安定所

 公開日:

建築塗装

株式会社駒沢美装

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県一関市千厩町千厩字駒ノ沢67
    (JR大船渡線 千厩駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0191-52-4059 / FAX:0191-34-6059
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 184,000円~300,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 盆8日、年末年始11日程度休暇 (現場の状況や天候により、出勤日の変動あり)

  • ※マイカー通勤可:無料駐車場あり  通勤手当は距離に応じて上限15,000円/月支給   【応募方法】  ハローワーク職業相談窓口より事前連絡をお願いいたします。  面接日時をご連絡します。応募書類は面接時ご持参ください。  【応募にはハローワーク紹介状が必要です】   【オンライン自主応募可】 【オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です】       賃金欄(各種手当)・昇給欄 変更 令和7年4月4日

  • 創立以来、小規模ながら地道に経営しています。各業者様から信頼され、今日に至っています。将来性のある明るく活気に満ちた職場です。
  • ◇一般建築塗装業務全般 ・主な塗装業務として一般建築、屋根清掃、外壁等を行います ・FRP(繊維強化プラスチック)工事や各種吹付工事、家具復元 塗装工事もあります ・漆器漆塗り工事、難燃処理作業 ・高所作業車を使用しての業務もあります ・その他、上記に付随する業務   *未経験の方でも丁寧に指導します    変更範囲:営業他会社の定める業務の範囲

ハローワーク一関公共職業安定所

 公開日:

仕上げ製缶工

有限会社佐登工業

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県一関市東山町田河津字矢ノ森119-1-1
    (JR大船渡線 猊鼻渓駅 から 車10分)

  • TEL:0191-47-3209 / FAX:0191-47-4406
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.8日) 190,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • *マイカー通勤:無料駐車場有り ※資格の有無に応じて手当を支給(車両手当等) ※特殊技能に興味のある方を歓迎(入社後に、時期を見て  その人の能力にあった資格を取得して頂きます) ※昇給、賞与は業績により支給します。  【応募方法】  安定所職業相談窓口から事前連絡を入れて貰って下さい。  面接日時をご案内いたしますので、面接時に応募書類(履歴書・  紹介状)を持参して下さい。              【応募にはハローワークの紹介状が必要です】

  • 主に、セメント会社や都市のリサイクル施設などの機械製作や修理、その据付けなど行っております。
  • ○機械器具設置、施工  ・工場内でサンダーがけ、塗装仕上げ等 ○製缶工事  ・習熟後は現場において設備の組立、設置プラント鳶作業  ※現場は主にセメント会社や都市のごみ処理場などになります。 ※現場では高所作業もあります。 ※応募前に会社見学も可能ですので連絡して下さい。   *変更範囲:なし

ハローワーク一関公共職業安定所

 公開日: