キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福岡県で高圧ガス 福岡県で高圧ガス の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 久留米市(1) 春日市(1) 北九州市若松区(1) 北九州市戸畑区(1) 北九州市八幡西区(1) 福岡市博多区(2) 福岡市西区(2) 大型トラック、タンクローリー運転手/若松区 株式会社石松商会 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福岡県北九州市若松区南二島2丁目7番5号 二島営業所(JR二島駅 から 徒歩20分) TEL:093-621-6853 / FAX:093-621-6007 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 166,000円~166,000円 (1)8時15分~16時30分 日祝日その他 ・その他 夏季休暇8/13~8/15・年末年始12/30~1/3 会社カレンダーによる *昇給・賞与は事業業績及び本人の能力による *マイカー通勤:無料駐車場あり *定年後、再雇用延長契約あり *無事故手当は一人乗務可能により付与 *業務に必要な資格取得のための助成制度あり ○オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 主に化学製品や高圧ガスを運搬・製造・販売まで取り扱い。 89年以上の歴史があり、取引先は大手企業も多く、業績は安定。 20代から70代までの幅広い年代が同じ職場で活躍中。 ・大型トラック車(10tウィング・平車・タンクローリー・トレ ーラーなど)での輸送業務。 ・九州・中国・関西地方への化学薬品・高圧ガスの輸送、産業廃棄 物収集運搬など。 ・入社時は、福岡県内の輸送を中心に先輩と添乗して研修 未経験者でも安心してスキルアップできます ・経験や習熟度によって輸送範囲は拡大 輸送範囲によって行先手当も増加し、収入も増加 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク八幡公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 高圧ガスボンベの輸送(2t~4t車)/洞南営業所 株式会社石松商会 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福岡県北九州市八幡西区洞南町3-1 洞南営業所(JR陣原駅 から 徒歩10分) TEL:093-621-6853 / FAX:093-621-6007 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 166,000円~166,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 夏季休暇8/13~8/15・年末年始12/30~1/3 会社カレンダーによる *昇給・賞与は事業業績及び本人の能力による *マイカー通勤:無料駐車場あり *オンライン自主応募の場合紹介状は不要です *無事故手当は一人乗務可能により付与 無事故手当:2t車 12,300円 4t車 14,000円 〈目安賃金〉時間外手当含み、22万円~ *資格取得制度あり 準中型・中型運転免許、及び高圧ガス関連の資格等、 仕事に必要な免許取得の際の講習費用は会社負担で受けられます 主に化学製品や高圧ガスを運搬・製造・販売まで取り扱い。 89年以上の歴史があり、取引先は大手企業も多く、業績は安定。 20代から70代までの幅広い年代が同じ職場で活躍中。 ・高圧ガスのボンベを2t車または4t車でルート配送業務を 行います。 ・ガスボンベの荷役作業があり、重量物になります。 1本100~300キロ程度。転がしながら移動させます。 ・運送範囲は福岡県内を中心に九州全域となります ・中型以上の運転免許をお持ちでない方は、会社のスキルアップ 制度により、免許取得後に4t車の運転をお願いします。 ・入社後は、2t車から研修を開始し丁寧に指導していきます。 未経験の方や経験の浅い方でも安心してご応募ください。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク八幡公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 国家公務員(行政事務・係長級・技術系)(正) 経済産業省九州産業保安監督部 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 福岡県福岡市博多区博多駅東2-11-1 福岡合同庁舎 本館 8階(JR線 博多駅 から 徒歩7分) TEL:03-3501-8628 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 299,592円~299,592円 (1)8時30分~17時15分 (2)9時00分~17時45分 (3)9時30分~18時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日~1月3日) 【選考について】 詳細については、必ず九州産業保安監督部ホームページ(採用情報→中途採用情報)から確認してください。履歴書、小論文等の様式もホームページからダウンロードしてください。 なお、日本国籍を有しない者及び国家公務員法第38条の規定により国家公務員となることができない者については応募できません。 【勤務地及び配属について】 (1)採用後最初に配属された産業保安監督部を勤務地とします。 (2)キャリアアップのため、希望を踏まえつつ全国の産業保安監督部及び経済産業省本省並びに関係機関を異動していただきます。 (3)採用後の業務内容は、採用者の実務経験分野を中心に産業保安行政全般を行っていただきます。 【給与について】 一般職の職員の給与に関する法律に基づき支給されます。給与額は学歴、経験年数等を勘案して算定します。 【最終合格発表】 令和7年6月27日(金)予定 【応募書類送付について】 メール環境のない方はご相談ください。また、ハローワーク紹介状は九州産業保安監督部管理課あてに郵送してください。 行政機関 経済産業省における産業保安行政に関する事務の実施等、以下の業務を担当する係長相当職員(技術系) ・電力設備の保安及び電気工事における災害の防止に関する業務 ・高圧ガスの保安に関する業務 ・石油コンビナートの保安に関する業務 ・都市ガス設備の保安に関する業務 ・液化石油ガス(LPガス)事故の防止に関する業務 ・鉱山における危害及び鉱害の防止に関する業務 ・火薬類製造施設の保安に関する業務 *採用予定:令和7年9月以降 (具体的な時期は採用決定後に個別に相談可) 変更範囲:本省の定める業務 ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 営業職(福岡市博多区・福岡営業所) 扶桑産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 福岡県福岡市博多区東光2丁目8-27 扶桑産業 株式会社 福岡営業所(JR 博多駅 から 徒歩10分) TEL:092-411-3968 / FAX:092-411-1150 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 147,320円~191,320円 (1)8時20分~17時20分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇 年末年始休暇 *昇給、賞与は会社業績による。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 国内18の支店・営業所を有し 神戸製鋼所、パナソニック等、大手企業代理店として、業界上位の商社。 ・溶接材料・高圧ガス・産業機械等の営業 (主にルートセールス)の仕事です。 ・営業エリアは主に、福岡・熊本・佐賀です。 ・専門知識や経験は問いません。 ・商品知識はサポート致します。 (採用後、半年程度は営業車輌に同乗して 業務内容を覚えて頂きます。) ・営業員3名、業務係2名、配送1名が在職中で、 営業員1名の退職による増員となります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 産業ガス医療ガス販売のルート配送及び営業 /未経験可/ 株式会社渡辺商会 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 福岡県久留米市野中町1288 TEL:0942-33-2276 / FAX:0942-33-2270 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 195,000円~231,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 ・月に1回土曜日出勤あり *祝日に出勤することがあります(休日出勤手当あり) ◆連絡時間帯:平日17時30分迄可・土曜不可 当社はグループ企業として、LPガスや生活に関わる商品とサービスを提供する渡辺プロパンガス株式会社、県内15店舗の調剤薬局を運営する株式会社ヘルスケアー24も擁しています。 ○溶接用工業ガスや関連ガスを鉄工所、建設系への配送営業です 大手病院、開業医などへ酸素ガスと医療関連ガスの配送営業です 中型以下の2tトラックにて筑後地区を配送エリアとします ●入社後、高圧ガス製造に関する資格取得を支援します (講習会費用を会社が負担します) ●最初の2ヶ月ほどは先輩社員がマンツーマンで指導しますので安 心してご応募ください 変更範囲:変更なし ハローワーク久留米公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 高圧ガス設備の保安管理業務/福岡営業所・60歳以上 サーンエンジニアリング株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 福岡県福岡市西区元岡744 九州大学水素材料先端科学研究センター HY10棟4階 「サーンエンジニアリング株式会社 福岡営業所」 TEL:06-6449-7507 / FAX:06-7220-3646 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 180,000円~200,000円 (1)6時45分~15時30分 (2)13時45分~22時30分 (3)22時15分~7時00分 その他 ・その他 *休日は勤務表による *交替制(4勤2休) *会社会社カレンダー(年末年始・夏期・誕生日) *60歳以上の方への求人です。 *契約更新は、年度毎(4月1日)になります。 *雇止め規定あり *面接は、就業場所にて実施します。 *マイカー通勤に関しては、要相談 日本酸素ホールディングスグループ大陽日酸(国内最大手の産業ガスメーカー)の100%子会社。 主に三菱電機の動力設備・高圧ガス設備の運転・保守管理を請け負っている。 九州大学伊都キャンパス内水素関連研究センターにおいて、 高圧ガス設備の日常点検及び保安管理業務を ご担当していただきます。 ・定時巡回点検 ・計画停電、点検時の設備 立上げ/立下げ ・設備異常時の調査・報告・立上げ及びトラブル対応 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク大阪西公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 テクニカルスタッフ(筑紫キャンパス) 国立大学法人九州大学理学部等事務部 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月16日 福岡県春日市春日公園6-1(JR大野城駅 から 徒歩8分) TEL:092-802-3940 / FAX:092-802-3940 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~1,600円 (1)9時30分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) ●応募締切:令和7年5月16日(金)17時必着。 ●履歴書にはメールアドレスを記入してください。 ●応募書類の封筒に朱書きで「テクニカルスタッフ応募書類在中」 と朱書きで記載してください。 ●年次有給休暇について 採用時に年次有給休暇10日付与 ●時間外労働:月平均2~5時間(時期による) ●雇用開始:令和7年6月1日以降のできるだけ早い時期 ●就業規則上、雇止め規定あり ※特に質問等ない場合、事前連絡不要。 ※応募期間内であっても、適任な候補者が決定次第、募集を終了します。 国立大学法人 高圧ガス(ヘリウムガス)を取り扱う施設での業務です。九州大学筑紫キャンパス低温センターにおいて、下記の業務を担当していただきます。 ・PCを使った事務作業及び他部署との調整業務 ・施設内の安全管理(高圧ガス設備の日常点検、簡単なメンテナンス) ・実験装置の保守作業補助 *変更範囲:変更なし ハローワーク福岡西公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 技術補佐員 国立大学法人九州大学理学部等事務部 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月16日 福岡県福岡市西区元岡744(低温センター)(JR筑肥線 九大学研都市駅 から 車15分) TEL:092-802-3940 / FAX:092-802-3940 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,304円~1,304円 (1)9時00分~16時00分 (2)10時00分~17時00分 (3)9時30分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) ●応募締切:令和7年5月16日(金)17時必着。 ●履歴書にはメールアドレスを記入してください。 ●応募書類の封筒に朱書きで「技術補佐員応募書類在中」 と朱書きで記載してください。 ●車で通勤する場合は入構料(15000円/年)が必要です。 ●年次有給休暇について 採用時に年次有給休暇10日付与 ●時間外労働:月平均1時間(時期による) ●雇用開始:令和7年6月1日以降のできるだけ早い時期 ●就業規則上、雇止め規定あり ※特に質問等ない場合、事前連絡不要。 ※応募期間内であっても、適任な候補者は決定次第募集を終了します。 国立大学法人 寒剤(液体窒素、液体ヘリウム)の供給を行う施設である九州大学低温センターにおいて、以下の業務を行う。 ・寒剤の供給業務 ・エクセルでの寒剤供給量等のデータ整理 ・高圧ガス設備の日常点検、簡単なメンテナンス ・施設の点検、管理 *変更範囲:変更なし ハローワーク福岡西公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 営業職(北九州市戸畑区・九州支店) 扶桑産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 福岡県北九州市戸畑区境川1丁目7-28 扶桑産業 株式会社 九州支店 TEL:093-871-4731 / FAX:093-871-4734 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 147,320円~191,320円 (1)8時20分~17時20分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇 年末年始休暇 *昇給、賞与は、会社業績による。 *賃金は年齢、経験による。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 国内18の支店・営業所を有し 神戸製鋼所、パナソニック等、大手企業代理店として、業界上位の商社。 ・溶接材料、高圧ガス、産業機械等の営業 (主にルートセールス)の仕事です。 ・専門知識や経験は問いません。 商品知識はサポートいたします。 (採用後、半年程度は営業車輌に同乗して 業務内容を覚えて頂きます。) ・営業員5名、業務係2名、配送係2名が 在職中で営業員1名の増員です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年3月19日