キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都で養護教諭 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

養護教諭

社会福祉法人恵比寿会幼保連携型認定こども園森の子こども園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都立川市砂川町8丁目30番7号
    (西武拝島線 武蔵砂川駅 から 徒歩12分)

  • TEL:042-538-0729 / FAX:042-535-9800
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇 12月29日~1月3日

  • *子育て支援員の方の資格取得に向けたサポートも行います。 *就業時間、日数、曜日は、相談可。 *加入保険、年次有給休暇の付与は法定どおり。 *駐車場につきましては、法人規定があるため面接時に詳細の説明があります。 *制服貸与あり。 *応募される方は面接日の日程調整のため、事前に連絡をお願いします。 *お問い合わせ時間:9:00~17:00

  • 立川市内で幼保連携型認定こども園、企業主導型保育園のほか、高齢者施設を3拠点、学童保育を5拠点、運営している社会福祉法人です。多様化するニーズに適切に対応することを心掛けて運営。
  • 幼保連携型認定こども園(定員117名)の養護教諭業務  仕事内容 ・日常の園生活における園児の怪我や病気への対応を含め、園児や職員の健康管理や健康教育・発達支援・子育て支援の役割を担っていただきます。   

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

養護教諭

社会福祉法人恵比寿会幼保連携型認定こども園森の子こども園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都立川市砂川町8丁目30番7号
    (西武拝島線 武蔵砂川駅 から 徒歩12分)

  • TEL:042-538-0729
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 159,000円~177,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月1回程度、土曜日出勤有 

  • *駐車場につきましては、法人規定があるため面接時に詳細の説明があります。 *制服貸与あり。 *応募される方は面接日の日程調整のため、事前に連絡をお願いします。 *お問い合わせ時間:9:00~17:00

  • 立川市内で幼保連携型認定こども園、企業主導型保育園のほか、高齢者施設を3拠点、学童保育を5拠点、運営している社会福祉法人です。多様化するニーズに適切に対応することを心掛けて運営。
  • 幼保連携型認定こども園(定員117名)の保育業務。 緑豊かな環境の中、個別活動、戸外活動(自然体験保育)、食育活動を3本柱として、一人ひとりの子どもの主体的な活動を支え、心身の総合的な発達を援助しています。 ・日常の園生活における園児の怪我や病気の対応を含め、園児や職員の健康管理や健康教育・発達支援・子育て支援の役割を担っていただきます。  *是非、一度見学にいらしてください。お待ちしております。  仕事内容―養護教育

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

看護師/明治大学付属高等学校・中学校(調布キャンパス)

学校法人明治大学

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都調布市富士見町4-23-25 明治大学付属明治高等学校・中学校
    (西調布駅 から 徒歩18分)

  • TEL:03-3296-4070 / FAX:03-3296-4340
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,700円~1,700円

  • (1)10時00分~17時00分

    (2)8時30分~15時30分

  • 月土日祝日その他

    ・その他

    休日:大学の祝日(11/1、1/17)、年末年始の休業(13日以内)、8/1~8/31、10/1(都民の日)

  • 〇契約期間:2025年5月1日~2026年3月31日       以降、1年毎の契約更新の可能性有り。但し,当初の       雇用開始日より最長5年間迄の契約になります。       (別途、雇止め規程あり) 〇授業、定期考査、自宅学習日など学事日程によりシフト勤務  (9時~16時) 〇中学入試、高校入試当日は早出勤務  (7時30分~14時30分) 所属部署での業務都合、入学式等大学行事、休日授業実施日等の 際に休暇・時差勤務、休日勤務、残業、他キャンパスへの出張等 があります。なお勤務(日・時間等)については業務の都合で 変更する場合があります。 ------------------------------ *応募の際は、封筒に  「特別嘱託職員/看護師(高等学校・中学校事務室)採用係」  と記載し、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、看護師免許状の  写し、ハローワーク紹介状を郵送して下さい。 *履歴書に連絡可能な電話番号、E-mailを明記して下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *応募に際して事前連絡は不要です。

  • 【建学の精神】権利自由、独立自治【理念】「個」を強くする大学 【使命】知の創造と人材の育成を通し、自由で平和、豊かな社会を 実現する
  • ■専任養護教諭と連携し、以下の業務を行う。  ・体調不良者への対応や負傷者への応急処置 ・生徒の健康管理 ・身体やこころの健康相談 ・保健室関連事務(パソコン使用) ・その他養護教諭からの指示によるもの  変更の範囲:なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日: