キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県で養殖 鹿児島県で養殖 の求人 検索結果 1-10件 / 18件 市区町村 枕崎市(2) 垂水市(3) 薩摩川内市(1) 霧島市(1) 南さつま市(1) 志布志市(2) 長島町(1) 大崎町(2) 南大隅町(1) 大和村(3) 瀬戸内町(1) 水産養殖業作業員 有限会社康真漁業 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県南大隅町肝属郡根占川南1104 TEL:09942-4-2124 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 250,000円~330,000円 (1)5時30分~14時30分 (2)7時00分~16時00分 日その他 ・その他 12/30~1/3は休日です。 月平均8~9日休み ○昇給・賞与は業績によるため、金額等明示できません。 アットホームな会社です。未経験者でも働きやすい職場です。 ○カンパチ・ヒラマサの稚魚から成魚になるまでの育成管理及びそれに係る業務(エサやり・網の管理) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク鹿屋公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 うなぎ養殖作業員(応募前職場見学可) 株式会社千里養鰻 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県大崎町曽於郡井俣3007-13 TEL:099-475-1177 / FAX:099-475-1178 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.0日) 172,000円~250,000円 (1)4時00分~17時00分 その他 ・な し 勤務表による。 毎月希望を確認します。 小さい会社なので仕事が縦割りではなく みんなでフォローし合いながら業務に取り組みます。 もし弊社の求人が気になったらぜひ一度遊びに来てください。 *応募前職場見学可能です 安心して長く勤務頂ける環境を整えています。 ・退職金共済あり ・早朝の餌やりは終わり次第休憩 ・残業がほぼなく17時には退勤可能 ・健康診断毎年実施 ・インフルエンザ等の予防接種会社負担で実施 朝は早いですが、毎日休憩時間も長いので、お近くの方であれば 一旦帰宅頂く事も可能です。 ★オンライン自主応募(直接応募)可。 ★オンライン自主応募(直接応募)の場合には紹介状は不要です。 大崎町で25年以上うなぎの養殖を行っています。 現場の事は現場に任せる事を大切にしています。 既存のやり方に固執せず、新しい事もやってみるスタンスです。 ◎鰻の養殖業務全般をお任せします ・餌やり 1日2回(午前4時・午後4時) 早朝勤務があります。(午前4時から6時) 終了次第休憩で、実際は1時間程度 ・養殖場の現場作業 ・選別、出荷等の現場作業 ・施設の補修作業 ・清掃 ・その他付随する業務 【業務の変更範囲:変更無し】 ハローワーク大隅公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 水産養殖作業員 株式会社マルハニチロAQUA奄美事業所篠川漁場 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県瀬戸内町大島郡大字阿室釜250番地1 TEL:0997-74-0317 / FAX:0997-73-5101 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 175,500円~375,500円 (1)7時00分~15時30分 日祝日その他 ・その他 年末年始・夏季休暇、その他年間24日の標準休日 希望者は週休二日制の対応(育児) *履歴書(写真貼付)及び紹介状を所在地へ郵送または持参してく ださい。書類選考後、面接日等を連絡します。 *紹介時要事前連絡 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合紹介状不要) 【マイカー通勤】 マイカー通勤許可申請書提出、任意保険加入(必須) ※通勤手当の金額は、就業規則マイカー規定により通勤距離に従い 計算 ※水産業に従事するため、労働時間、休憩、休日に関する規定は適 用されません(労働基準法第41条)。 ※年齢制限:50歳まで緩和可 前身は奄美養魚(昭和52年設立)。 奄美大島に根差して高品質な養殖魚生産に取り組む。令和4年、九州地区マルハニチログループ養殖場と合併し新会社へ。 ○養殖魚の育成(マグロ、カンパチ、マダイ)に従事していただきます ・給餌・潜水・生簀管理 ・種苗生産・出荷作業等 ・その他付随する業務全般 *免許・資格は不問ですが、フォークリフト・玉掛。小型移動式ク レーン・揚貨装置・潜水士等の資格があれば望ましい。 *資格取得支援制度あり。 ○変更範囲:変更なし ハローワーク名瀬公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 倉庫作業員 有限会社マルセイ運輸 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県長島町出水郡諸浦1255番地2 TEL:0996-86-0193 / FAX:0996-86-1882 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.5日) 200,000円~200,000円 (1)7時00分~16時00分 日その他 ・その他 業務量の状況に応じて休みの場合あり 年末年始・お盆 *増員 ◆オンライン自主応募(直接応募可) ◆オンライン自主応募(直接応募)の場合には紹介状は不要です。 ブリ養殖の飼料供給等により地域ブランド「ぶり王」はじめ、産地銘柄確立に貢献する会社です。 養殖魚の餌の保管、出荷作業です。 フォークリフトでの作業や小型トラックでの配送になります。 フォークリフトの免許資格をお持ちではない方は、採用後に取得することができます。(事業所が負担します。) ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク出水公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 陸上養殖作業員 株式会社タイガー 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県枕崎市大塚南町52番地(指宿枕崎線 枕崎駅) TEL:0993-27-9077 / FAX:0993-25-6464 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 220,000円~220,000円 (1)8時00分~16時30分 その他 ・その他 月7回休み 我社は活気があり、又長年の実績と信頼に支えられ、ますます躍進し続けています。 陸上養殖(サーモン) 水槽管理・餌やり・清掃・出荷作業 〈業務の変更範囲:変更無し〉 ハローワーク指宿公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 陸上養殖作業員 株式会社タイガー 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県枕崎市大塚南町52番地(指宿枕崎線 枕崎駅) TEL:0993-27-9077 / FAX:0993-25-6464 パート労働者 基本給(時間換算額) 954円~1,200円 (1)8時00分~12時00分 (2)13時00分~16時00分 その他 ・その他 ・年次有給休暇は法令とおり ・雇用保険は加入要件を満たした場合に加入いたします。 我社は活気があり、又長年の実績と信頼に支えられ、ますます躍進し続けています。 陸上養殖業(サーモン) 餌やり・清掃・出荷作業 〈業務の変更範囲:変更無し〉 ハローワーク指宿公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 クルマエビ養殖場の現場スタッフ[大島郡大和村] 岩崎産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県大和村大島郡湯湾釜606-2 「岩崎産業(株)奄美養殖場」 TEL:080-6449-0151 / FAX:0997-57-2358 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~250,000円 (1)8時00分~17時10分 その他 ・その他 *シフト制 【マイカー通勤について】敷地内、無料駐車場あり 【通勤手当について】(マイカー等の規程) 片道3km~10km未満の場合 6,000円 片道10km以上の場合 7,000円 ※潜水士の資格取得支援制度あり *事前にハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)をご郵送 またはご持参ください。 *不明な点がございましたら気軽にご連絡ください。 グループが有する多彩なサービスと交通網を駆使し、鹿児島の魅力を国内外へ、地方から世界へと発信している企業です。2017年には経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定されました。 ○クルマエビ養殖のプロフェッショナルを目指す人 クルマエビ養殖の生産に関わる養殖池の管理 投餌作業から出荷業務までの一連の現場作業になります。 <仕事内容> ・餌やり・エビの育成管理(体測,潜水での観察) ・エビの取り上げ・選別・箱詰め ・池内外の整備(池壁付着物除去、草刈りなど) ※潜水士の資格所持者は潜水作業あり 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 (契)クルマエビ養殖場の現場スタッフ[大島郡大和村] 岩崎産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県大和村大島郡湯湾釜606-2 「岩崎産業(株)奄美養殖場」 TEL:080-6449-0151 / FAX:0997-57-2358 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 178,200円~178,200円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 *シフト制 【マイカー通勤について】敷地内、無料駐車場あり 【通勤手当について】(マイカー等の規程) 片道3km~10km未満の場合 6,000円 片道10km以上の場合 7,000円 *勤務時間,勤務日数に関しましては、ご相談ください。 *潜水士の資格取得支援制度あり *事前にハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)をご郵送 またはご持参ください。 *不明な点がございましたら気軽にご連絡ください。 グループが有する多彩なサービスと交通網を駆使し、鹿児島の魅力を国内外へ、地方から世界へと発信している企業です。2017年には経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定されました。 クルマエビ養殖の生産に関わる養殖池の管理 投餌作業から出荷業務までの一連の現場作業になります。 <仕事内容> ・餌やり・エビの育成管理(体測,潜水での観察) ・エビの取り上げ・選別・箱詰め ・池内外の整備(池壁付着物除去,草刈りなど) ※潜水士の資格所持者は潜水作業あり 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 クルマエビ養殖場の作業員[大島郡大和村] 岩崎産業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県大和村大島郡湯湾釜606-2 「岩崎産業(株)奄美養殖場」 TEL:080-6449-0151 / FAX:0997-57-2358 パート労働者 基本給(時間換算額) 953円~1,000円 (1)9時00分~14時00分 その他 ・その他 *シフト制 【マイカー通勤について】敷地内、無料駐車場あり *雇用保険・社会保険については、労働時間や日数等の条件を 満たした場合加入します。 *事前にハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)をご郵送 またはご持参ください。 *不明な点がございましたら気軽にご連絡ください。 グループが有する多彩なサービスと交通網を駆使し、鹿児島の魅力を国内外へ、地方から世界へと発信している企業です。2017年には経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定されました。 世界自然遺産の大自然豊かな奄美大島で 稚エビから丹精込めて育てたクルマエビを東京豊洲市場を はじめ全国各地に出荷しています。 <仕事内容> ・クルマエビの出荷作業及び加工作業 *初心者の方も大歓迎です。一から丁寧にお教えします。 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 水産技術開発・事業運営に関連する付帯業務/未経験者歓迎 株式会社マルハニチロ養殖技術開発センター 採用人数:4人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県南さつま市坊津町久志837 TEL:0993-68-0405 / FAX:0993-68-0258 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 195,500円~375,500円 (1)7時00分~15時30分 (2)7時30分~16時00分 日祝日その他 ・その他 日曜、祝日、その他休日においても現場の状況により休日出勤の場合は、振替取得もしくは休日労働扱いにて処理。 *フレックスタイム制 (労基法第60条第1項により、18歳未満の適用禁止) 世界においしい養殖魚を安定的に持続的にお届けする為、様々な観点・確度から新しい水産技術の開発に取り組んでいます。 水産施設での種苗生産(採卵、飼育)、海上飼育試験、研究(遺伝子、栄養学)、技術開発(IoT、ICT、ものづくり)、工務(機械、保守)、経理事務、事業マネジメント等様々な業務の中から、本人の適性及びステップアップを考慮の上選定し、担当業務に従事していただきます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク加世田公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 次のページへ 18件