キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県で養殖 沖縄県で養殖 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 車海老養殖業 久米総合開発株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県久米島町島尻郡字北原1番地 TEL:098-985-3254 / FAX:098-985-4385 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 160,000円~230,000円 (1)8時00分~17時30分 (2)8時00分~12時00分 (3)20時00分~12時00分 その他 ・その他 シフト制 書類選考後、WEB面接(Zoom)、面接を行います 『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要と なります。 久米島の特産である車エビを40年間養殖し続けています。オリックスレンタカーの代理店や中古車販売、アパート賃貸等地元に根づいた会社です。 ・車エビ養殖関連業 (エサやり・水揚げ・潜水・出荷・発送作業) 参考平均年収:450万円 ※潜水作業あり(エサの状況確認等) 水深1m50cm前後 ※就業時間(3)宿直勤務あり(月に3~4回) エサやり等他 休憩+仮眠(8.5h程度)実働7.5h(変動あり) ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 海ぶどうの養殖作業員 久米島海洋深層水開発株式会社水産事業部 採用人数:4人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県久米島町島尻郡字真謝486-11 TEL:098-985-7822 / FAX:098-985-7833 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 200,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 1か月あたり、6日に祝日分を加えた日数 会社カレンダーによる 養殖作業はハウス内で行います。夏場の室温は高温になることと、海ぶどうの刈り取りや運搬は体力を使いますので、健康状態が良好であることが望ましいです。 ・無料駐車場あり ・欠員補充(同職20名) 海ぶどうの陸上養殖業を営み活気にあふれた会社です。 雇用保険・社保完備。 正規社員へのチャンスもあり。 ・海ぶどうの養殖作業・管理全般 ハウス内での海ぶどうの植付け、刈り取り、水槽の洗浄等 《変更範囲:変更あり(会社が定める業務)》 ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年3月12日