キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮城県で養殖 宮城県で養殖 の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 石巻市(4) 塩竈市(1) 気仙沼市(1) 女川町(5) 潜水作業員および養殖作業員 有限会社片倉商店 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 宮城県女川町牡鹿郡市場通り5番3(JR石巻線 女川駅 から 徒歩10分) TEL:0225-53-2864 / FAX:0225-53-3104 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 320,000円~320,000円 (1)8時00分~16時30分 その他 ・その他 会社カレンダーによる ※通勤手当は、マイカー通勤のみ支給。 ※無料駐車場あり。 ※更新された場合は能力等により昇給・賞与の可能性あり。 ※年次有給休暇は就業日数に応じて法定どおり。 「獲る・育てる」「創る・作る」「売る・食べる」という6次産業化をいち早く確立し、三陸のうにを主力に、全国各地のお取引先様へ出荷している他、自社の小売店・飲食店でも提供しています。 ◎潜水作業、船上作業、陸上、工場内での作業 海に潜ってウニやナマコ等を採集していただきます。 船上での作業や陸での作業、工場内での作業もあります。 *2トントラックの運転業務もあります。 *ホヤやカキの養殖作業(海上での作業となります) 変更範囲:変更なし ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 船上作業員および養殖作業員(短期) 有限会社片倉商店 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 宮城県女川町牡鹿郡市場通り5番3(JR石巻線 女川駅 から 徒歩10分) TEL:0225-53-2864 / FAX:0225-53-3104 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 203,580円~203,580円 (1)8時00分~16時30分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる ※通勤手当は、マイカー通勤のみ支給。 ※無料駐車場あり。 *60歳以上も歓迎します *正社員へ登用された場合は、昇給・賞与支給の可能性あり。 「獲る・育てる」「創る・作る」「売る・食べる」という6次産業化をいち早く確立し、三陸のうにを主力に、全国各地のお取引先様へ出荷している他、自社の小売店・飲食店でも提供しています。 ◎ウニ・ホヤ・カキ等の養殖作業全般 *ウニ漁等での船の運転業務(海上での作業となります) *ホヤやカキの養殖作業(海上での作業となります) *工場内の仕事もあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 船上作業員および養殖作業員 有限会社片倉商店 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 宮城県女川町牡鹿郡市場通り5番3(JR石巻線 女川駅 から 徒歩10分) TEL:0225-53-2864 / FAX:0225-53-3104 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 210,000円~230,000円 (1)8時00分~16時30分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる ※通勤手当は、マイカー通勤のみ支給。 ※無料駐車場あり。 *60歳以上も歓迎します(同条件) 「獲る・育てる」「創る・作る」「売る・食べる」という6次産業化をいち早く確立し、三陸のうにを主力に、全国各地のお取引先様へ出荷している他、自社の小売店・飲食店でも提供しています。 ◎ウニ・ホヤ・カキ等の養殖作業全般 *ウニ漁等での船の運転業務(海上での作業となります) *ホヤやカキの養殖作業(海上での作業となります) *工場内の仕事もあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 水産加工員および養殖作業員 有限会社片倉商店 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 宮城県女川町牡鹿郡市場通り5番3(JR石巻線 女川駅 から 徒歩10分) TEL:0225-53-2864 / FAX:0225-53-3104 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 190,000円~220,000円 (1)8時00分~16時30分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる ※通勤手当は、マイカー通勤のみ支給。 ※無料駐車場あり。 「獲る・育てる」「創る・作る」「売る・食べる」という6次産業化をいち早く確立し、三陸のうにを主力に、全国各地のお取引先様へ出荷している他、自社の小売店・飲食店でも提供しています。 ◎ウニ・ホヤ・カキの加工業務および養殖作業全般 *工場内の仕事もあります。ウニやホヤの身を取り出し内臓を 除去した後、パック詰めして出荷出来る状態にして頂きます。 *2トントラックの運転業務もあります。 *ホヤやカキの養殖作業(海上での作業となります) ☆未経験者の方でも大歓迎します。 変更範囲:変更なし ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 【魚を粉にする!製造オペレーター】 石巻魚糧工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 宮城県石巻市松並1丁目5-2 TEL:0225-95-0329 / FAX:0225-95-0331 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 215,000円~261,320円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土曜、夏季休暇、年末年始休暇については会社カレンダーに準拠します。(土曜日の休日は月に1~2回) ◎応募の際はハローワークの紹介後、履歴書と紹介状(職務経歴書 もあれば尚良し)を事業所所在地宛に郵送してください。 もしくは、求職者マイページよりご連絡下さい 書類選考後、面接等についての連絡をいたします。 「オンライン自主応募可」 ※自主応募の場合は紹介状不要 *準中型免許取得の会社が補助あり。 平成29年3月12日以降に普通免許をお取りの方には、 準中型免許の取得も会社が補助いたします。 *ユニフォーム貸与、シャワー・風呂完備、洗濯機あり。 *ユニフォームは会社で洗濯し、社内にて個人ごとの部屋干し スペースを用意しております。 *有休取得7日社内義務化を実施しており、有休休暇を含めた 年間休日日数の直近の実績は平均109日となっています。 *昼休み(12時~13時)の他、10時~・15時~に各10分 休憩あり。 *業務ごとにスキルマップが設定してあり、各項目の習得レベルと 上司評価、自己評価の総合によって自身の評価が決まります。 当社の経営理念である、“信頼される会社を作ろう”を目的として 1、信頼される製品 2、信頼されるひと 3、信頼される経営 を行動指針にしております。 ◎主に養殖魚の餌の原料である魚粉の製造とそれに伴う機械装置の 運転、保守管理、包装業務、リフトでの入出荷業務に携わって いただきます。 詳しい内容は面接時にご説明致します。 *制服・長靴などユニフォームは当社でご用意します。 *シャワー、風呂完備。洗濯機あり。 ※初めての方でも安心して仕事をしていただけるよう、その人に 合わせた教育研修プログラムを一緒に話し合って組み、丁寧に 教えていきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 一般事務[塩釜支店] 株式会社三亥 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 宮城県塩竈市新浜町1丁目21番47号 当社 塩釜支店(仙石線東塩釜駅 から 車5分) TEL:022-364-2135 / FAX:022-362-4072 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,000円~219,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 隔週土曜日 夏季休日8/14~8/16 年末年始12/31~1/3地方祭1日 *ホームページで会社情報等がご覧いただけます! 大正12年に創業。東北一円に13店舗を持ち、創業以来社員持株制を導入し「企業は人なり」をモットーに能力資質の向上と経営基盤の強化に役社員一丸と成り取り組み飛躍発展を期しております。 ○当社、塩釜支店で販売事務全般に従事していただきます。 ・事務所内での電話及び来客の対応、受・発注業務 ・見積書、納品書、作成及び確認 ・各諸票の作成、整理 ・在庫管理 等 *パソコン(ワード、エクセル)操作ができること *漁業資材・養殖資材・船舶造船資材を扱っています。 変更範囲:変更なし ハローワーク塩釜公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 潜水作業員および養殖作業員 有限会社片倉商店 採用人数:2人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 宮城県女川町牡鹿郡市場通り5番3(JR石巻線 女川駅 から 徒歩10分) TEL:0225-53-2864 / FAX:0225-53-3104 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,857円~2,857円 その他 ・その他 会社カレンダーによる ※通勤手当は、マイカー通勤のみ支給。 ※無料駐車場あり。 ※更新された場合は能力等により昇給・賞与の可能性あり。 ※年次有給休暇は就業日数に応じて法定どおり。 ※各種保険は週の労働時間に応じて法定どおり加入。 「獲る・育てる」「創る・作る」「売る・食べる」という6次産業化をいち早く確立し、三陸のうにを主力に、全国各地のお取引先様へ出荷している他、自社の小売店・飲食店でも提供しています。 ◎潜水作業、船上作業、陸上、工場内での作業 海に潜ってウニやナマコ等を採集していただきます。 船上での作業や陸での作業、工場内での作業もあります。 *トラックの運転業務あり *ホヤやカキの養殖作業(海上での作業となります) 変更範囲:変更なし ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 【正社員】技術職・漁労機械の修理、製作(鉄工課) アサヤ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 宮城県気仙沼市最知南最知304-7 (階上工場)(JR気仙沼線 最知駅 から 車5分) TEL:0226-22-4300 / FAX:0226-22-4302 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 毎週ではありませんが土曜休みもあります。土曜出勤日は変則で会社カレンダーによる。 ◆必要に応じ、アーク溶接、小型移動式クレーン運転免許、玉掛け 技能講習等の資格や中型・大型トラック免許を取得していただく 場合があります。 もちろん業務で必要な資格取得は会社で支援いたします! <こんな方を歓迎しています!※どれか1つでも当てはまる方、 大歓迎です!> ◆手に職をつけたい方! ・レアな職種につきたい ・技術を身につけて腰を据えて働きたい ◆海・釣り・船、等が好きな方! ・釣りが好き ・海の近くで働きたい ・移住を考えている ・船や海が好き ◆自身の成長&会社の成長も期待している方! ・頑張りや実績をしっかり評価してくれる企業で働きたい ・安定企業で腰を据えて働きたい ・尊敬できる先輩や経営陣と働きたい ・福利厚生が充実している会社で働きたい 三陸の漁業を支える企業として、トップクラスの歴史の長さと規模の大きさを誇ります。4箇所の営業拠点、2箇所の工場、約77名の社員で三陸の漁業に貢献しています。 ○漁撈機械(漁船などでの作業を手助けする機械)の修理・製作 〇機械いじりが好き方、自分の特技を活かせます! 〇経験者歓迎! 〇若手からベテランまで様々な方が活躍している職場です! 「変更範囲:変更なし」 マグロ延縄船で魚を船の上に引っ張り上げるための機械、養殖所でカキやホタテを洗浄するための機械など、漁業では様々な機械が使われています。これらの機械を漁撈機械(ぎょろうきかい)と呼びますが、使っているうちにサビが付いたり故障したりするので、定 期的な分解修理・メンテナンスを担っています。自動車などの機械いじりが好きな人、モノの仕組みを知るのが好きな人に向いている職種です。 ハローワーク気仙沼公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 養殖作業員(海苔) ヤマダイ丹野水産 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 宮城県石巻市万石町1-16(JR石卷線 渡波駅 から 徒歩6分) TEL:000-0000-0000 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.0日) 250,000円~300,000円 (1)6時00分~13時00分 (2)7時00分~16時00分 (3)6時00分~15時00分 その他 ・その他 *夏期(5月~8月)は第1、第3日曜日は休みとなります。 *GW(5月3日・4日・5日)*海上作業期間は天候による。 【労働時間等に関する適用除外産業(漁業)】 労働時間、休日および休憩に関する規定は適用除外となります。 (労働基準法第41条) *季節により就業時間が異なります。また作業内容や状況により 多少変動もします。 *基本残業はありませんが、繁忙期の10月~12月の始めは、 1日1.5時間程度残業があります。 *漁業の為、労災には加入してませんが、傷害保険に加入して います。(通院・入院などに適用) *マイカー通勤用無料駐車場あり。 *船舶免許や業務に必要な免許(自動車免許)の資格取得補助あり ※応募の際はハローワークの紹介状を持参願います。 主に海苔養殖の海上作業で当日の天気次第で早く終わる時もある。 ◎海苔の養殖に係わる作業全般などをおこないます。 *10月~4月は、海上での作業が主となります。 筏(イカダ)浮かし、網の張り・手入れ、海苔摘み、網上げ、 筏引揚げ など ※船の運転は他のスタッフがおこないます。 *5月~9月は、主に陸上での作業となります。 筏の手入れ、牡蠣の種とり作業 など ○●○ 急募 ○●○ 「漁業」 変更範囲:変更なし ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 養殖作業員(海苔) ヤマダイ丹野水産 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 宮城県石巻市万石町1-16(JR石卷線 渡波駅 から 徒歩6分) TEL:000-0000-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 (1)7時00分~16時00分 (2)11時00分~17時00分 (3)11時00分~21時00分 その他 ・その他 【労働時間等に関する適用除外産業(漁業)】 労働時間、休日および休憩に関する規定は適用除外となります。 (労働基準法第41条) *天候により就業時間が異なります。また作業内容や状況により 多少変動もします。 *基本残業はありませんが、状況により残業が発生する場合があ ります。 *マイカー通勤用無料駐車場あり。 *休憩時間は就業時間に応じて相談のうえ決定します。 ※年次有給休暇は就業日数に応じて法定どおり。 ※応募の際はハローワークの紹介状を持参願います。 主に海苔養殖の海上作業で当日の天気次第で早く終わる時もある。 ◎海苔の養殖に係わる作業などをおこないます。 *工場で海苔の仕分けや軽作業を行います。 製品になった海苔からくずなどを取り除く細かい作業となり、 丁寧な仕事が求められますが、男女共に活躍出来ます。 ※船上での作業はありません。 ○●○ 急募 ○●○ 変更範囲:変更なし ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 次のページへ 11件