キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

滋賀県で飼育 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

マス類養魚補助スタッフ

滋賀県漁業協同組合連合会醒井養鱒事業場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県米原市上丹生1570
    (JR醒ヶ井駅 から 車7分)

  • TEL:0749-54-0301 / FAX:0749-54-0302
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,240円~1,240円

  • (1)8時30分~17時15分

  • その他

    ・その他

    *月最大16日勤務(土日祝に出勤あり)

  • 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有           *雇用条件に応じて、各種保険加入、有給休暇日数付与  *マイカー通勤用駐車場:無料                         ※応募希望の方は、ハローワークで紹介状の交付を受けてください  【醒井養鱒場は観光地や養鱒場として長い歴史のある施設です。  豊かな自然と豊富な湧水が流れる環境で、お客様の案内やマスの飼育の仕事をしてみませんか。飼育の未経験でも大丈夫です】

  • 滋賀県漁連は、漁業者で組織されている漁協の上部組織で、水産業協同組合法に基づいて設立されています。
  • 醒井養鱒事業場が経営するマス類生産施設における作業等 ○マス類の飼育補助業務 ・給餌(ペレット状の餌を運搬し、池に散布) ・池、注排水口の掃除、死魚の取り上げ ・飼育魚の取り上げ補助(池から網ですくう作業、記帳) ・魚の選別出荷補助(池に入り大きさの選別) ・場内の環境整備 ○釣り場事業での来場者対応業務 ・土日中心とした釣場事業スタッフ ・ます祭りなどのイベントスタッフ 「変更範囲:変更無」 お気軽にお問い合わせください。随時面接いたします。

ハローワーク長浜公共職業安定所

 公開日:

醒井養鱒場観覧事業運営スタッフ

滋賀県漁業協同組合連合会醒井養鱒事業場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県米原市上丹生1570
    (JR醒ヶ井駅 から 車7分)

  • TEL:0749-54-0301 / FAX:0749-54-0302
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,130円~1,130円

  • (1)8時30分~17時15分

  • その他

    ・その他

    月最大16日勤務(土日祝に休日出勤あり)

  • 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有           マイカー通勤用駐車場:無料                       醒井養鱒場は観光地や養鱒場として長い歴史のある施設です。豊かな自然と豊富な湧水が流れる環境で、来場されるお客様の案内やマス釣り事業、ます料理の提供等にかかわる仕事をしてみませんか。  ※応募希望の方はハローワークにて紹介状の交付を受けてください

  • 滋賀県漁連は、漁業者で組織されている漁協の上部組織で、水産業協同組合法に基づいて設立されています。
  • 醒井養鱒事業場での釣場や観覧事業での接客及び施設維持管理業務 ・入場券売場での接客業務 ・エサ釣り場での釣りの案内、補助、魚の計量、会計等の接客業務 ・休憩施設でのマス料理提供補助、 ・観光施設、飼育池等場内環境の維持管理 従事する業務の変更範囲:養魚補助業務(マス類の飼育・管理)  ※随時面接します。また、仕事の内容・条件等お気軽にお問い合わせください。  

ハローワーク長浜公共職業安定所

 公開日:

マス類養魚補助スタッフ

滋賀県漁業協同組合連合会醒井養鱒事業場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県米原市上丹生1570
    (JR醒ヶ井駅 から 車7分)

  • TEL:0749-54-0301 / FAX:0749-54-0302
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 198,400円~198,400円

  • (1)8時30分~17時15分

  • その他

    ・その他

    *月最大22日勤務(土日祝に出勤あり)

  • 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有           *マイカー通勤用駐車場:無料                         ※応募希望の方は、ハローワークで紹介状の交付を受けてください  【醒井養鱒場は観光地や養鱒場として長い歴史のある施設です。  豊かな自然と豊富な湧水が流れる環境で、お客様の案内やマスの飼育の仕事をしてみませんか。飼育の未経験でも大丈夫です】

  • 滋賀県漁連は、漁業者で組織されている漁協の上部組織で、水産業協同組合法に基づいて設立されています。
  • 醒井養鱒事業場が経営するマス類生産施設における作業等 ○マス類の飼育補助業務 ・給餌(ペレット状の餌を運搬し、池に散布) ・池、注排水口の掃除、死魚の取り上げ ・飼育魚の取り上げ補助(池から網ですくう作業、記帳) ・魚の選別出荷補助(大きさの選別) ・場内の環境整備 ○釣り場事業での来場者対応業務 ・土日中心とした釣場事業スタッフ ・ます祭りなどのイベントスタッフ 「業務変更範囲:変更無」 お気軽にお問い合わせください。随時面接いたします。

ハローワーク長浜公共職業安定所

 公開日:

(請)実験動物の飼育管理(滋賀県甲賀市)

株式会社大阪ビル管理

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県甲賀市甲賀町五反田1405番地 塩野義製薬株式会社 油日研究センター
    (JR草津線:油日またはJR関西線:柘植駅 から 車10分)

  • TEL:06-6352-3871 / FAX:06-6352-7895
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 139,600円~196,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇(お盆休み)

  • *駐車場代:自己負担なし  *動物アレルギーがないこと  *応募にはハローワークの紹介状が必要です

  • 大阪では最も古いビルメンテナンス会社で、本社を北区におくが、近畿各地に現場を持ち、シオノギ製薬(株)他、官庁も有力得意先である。
  • <医療・医薬品の研究開発に用いる実験動物の飼育管理> 動物飼育施設の管理(衛生管理・環境モニタリング),実験動物の飼育管理と福祉的配慮(ケージ交換,給餌・給水,健康観察,環境エンリッチメントの提供),獣医学的ケア,入荷動物の検収・検疫,飼育器材の洗浄・滅菌,飼育資材(床敷・飼料等)の管理 上記業務をお客様の動物施設にて実施頂きます  【変更の範囲:変更なし】

ハローワーク梅田公共職業安定所

 公開日: