キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岡山県で飼育 岡山県で飼育 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 井原市(1) 新見市(1) 瀬戸内市(1) 和気町(1) 美咲町(2) 吉備中央町(2) 岡山市北区(1) 卵娘庵上野農場/集卵作業員 株式会社卵娘庵 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 岡山県井原市芳井町吉井1401-1(井原駅 から 車15分) TEL:086-250-6497 / FAX:086-250-6498 パート労働者 基本給(時間換算額) 982円~1,100円 (1)7時00分~12時00分 その他 ・毎 週 シフト制 *就業時間数等に応じて、各種社会保険加入。 *勤務時間については、応相談。 *6カ月経過後の年次有給休暇は、所定労働日数により法定通り付 与します。 *正社員登用の制度あり(本人の能力・適性による) *交通費当社規定による。 「ショートタイム求人」 井原市に農場をもつ平飼いたまごの卸・小売・加工をしている店です。主な取引先はいかリスーパー・高島屋・天満屋・東急百貨店です。安心安全・モアナチュラル・スマイル・0円を目指します。 平飼いの養鶏場においての作業を行っていただきます。 【主な仕事内容】 ・卵を拾う作業(巣箱から拾う) ・鶏にえさをあげる(機械を使用) ・清掃作業(養鶏場全体) ・鶏の飼育(入鶏・廃鶏作業) ・鶏舎内で足元の悪い所もあり、17kg~18kgのケースを 運ぶ作業があります。 ・上野農場:現地へ直接行って頂きます。 ・動物が好きな方 ★ ★ ★ 急 募 ★ ★ ★ ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 牧場管理業務 晴れの国岡山農業協同組合新見統括本部 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 岡山県新見市西方1406 新見基幹アグリセンター新見畜産事務所 TEL:0867-72-3079 / FAX:0867-72-7117 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 153,000円~168,300円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・毎 週 勤務表による。 ○応募書類は、事前に担当者宛郵送するか直接持参願います。 書類選考の上、面接日時等を連絡いたします。 ○応募を希望される方は、ハローワークで紹介状の交付を受けて下さい。 ------------------------------ ※労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件 を明示することが定められています。 (ハローワーク新見・新見労働基準監督署) 令和2年4月1日、県下8JAが合併し、岡山県全域を管内とするJAとして誕生しました。営農を基本として、組合員・地域の皆様から愛されるJAを目指します。 新見市内で生産される千屋牛の飼育管理を牧場にて行う業務です。 「変更範囲:事業所の定める業務」 ハローワーク高梁公共職業安定所 新見出張所 公開日:2025年5月9日 和気町/ブロイラー種鶏養鶏場内作業 株式会社日本チャンキー 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 岡山県和気町和気郡大中山1249 岡山原種鶏場 TEL:0869-93-0366 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 87,370円~94,970円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 *畜産に従事する為、労働時間等に関して適用除外。 *自宅で鳥類及び爬虫類を飼っていないこと。 (鶏病予防対策のため) *事前に応募書類を送付または持参してください。 書類選考後、連絡いたします。 *土日祝の所定休日は交代により振替出勤の可能性があります。 *鶏病予防のために鶏舎に入る際にはシャワーと会社貸与の服に着替えをして頂きます。 面接から約10日後に実際に現場にて労働環境および実際の仕事を体験して頂き合否を決定致します。 総合商社丸紅株式会社のグループ会社です。国内唯一の国産ブロイラー用種鶏雛の供給元であり、国産鶏肉を通じて、国内の「食」に大きな役割を持つ会社です。 ・種卵の採取作業(卵の採取が主な仕事になります)を 行っていただきます。 他に鶏の飼育や管理業務、鶏の飼育に関する付帯作業も あります。 ・面接時に仕事の詳細な内容を説明させて頂きます。 *経験のない方でも丁寧に指導いたしますので、 安心してご応募ください。 *業務変更範囲:変更なし ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 錦鯉生産スタッフ 株式会社機能性食品開発研究所 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 岡山県吉備中央町加賀郡上竹734番地 賀陽工場 TEL:086-214-5888 / FAX:086-214-5889 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 200,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *休日出勤の場合は、振替で対応します *夏期休暇、年末年始休暇あり *全日本錦鯉振興会会員 2020年より「吉備錦鯉」の商号で活動しています。 欧米やアジアなどの国々に輸出もしています。 自然豊かな環境で醗酵・熟成させる古式な製法を受け継ぐ一方、生産管理システムの導入により、受け入れから出荷までトレーサビリティを確保するなどシステム化した管理を行っている。 錦鯉の養殖業務全般 ・野池管理(4月から10月) 餌やり、池修繕、草刈、耕運、綱引き 他 ・ハウス池管理(年中) 濾過槽そうじ、飼育管理、出荷作業 他 ※未経験の方、生き物が好きな方、男女共に歓迎です *当社HPを是非ご覧下さい! ・業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 錦鯉生産スタッフ(60歳以上の方歓迎します) 株式会社機能性食品開発研究所 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 岡山県吉備中央町加賀郡上竹734番地 賀陽工場 TEL:086-214-5888 / FAX:086-214-5889 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,300円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *夏期休暇、年末年始休暇あり *就業状況に応じ、各種保険に加入します。 *6ヶ月経過後の年次有休休暇は、法定通り付与します。 *全日本錦鯉振興会会員 2020年より「吉備錦鯉」の商号で活動しています。 欧米やアジアなどの国々に輸出もしています。 「ショートタイム相談可能求人」 自然豊かな環境で醗酵・熟成させる古式な製法を受け継ぐ一方、生産管理システムの導入により、受け入れから出荷までトレーサビリティを確保するなどシステム化した管理を行っている。 錦鯉の養殖業務全般 ・野池管理(4月から10月) 餌やり、池修繕、草刈、耕運、綱引き 他 ・ハウス池管理(年中) 濾過槽そうじ、飼育管理、出荷作業 他 ・日/4H~、週/3日~ 応募可能です。 ※未経験の方、生き物が好きな方歓迎です ・業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 【美咲農場】あい鴨の餌やりなど飼育員(未経験者歓迎) 山城農産株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 岡山県美咲町久米郡書副812 『山城農産 株式会社 美咲農場』(JR津山線 弓削駅 から 車30分) TEL:0868-64-2177 / FAX:0868-64-2178 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 186,000円~363,600円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 ※シフトにより、休日は異なります。 (希望をお聞きしてシフトを組みます) ★【通勤についての補足】 ■バイク・マイカー通勤:可 駐車場自己負担:なし ★転勤について 基本的にはございません。 敷地内に加工場がございますので、応援をお願いすることが ございます。 ★体力に自信がある方大歓迎! ★業務拡大につき増員中!! 当社は京鴨の食味する方々に安全美味の追求をし、全国スーパー、百貨店、ホテル、加工業社様に本物のこだわり品として需要が高くなり生産量を増大。外食事業にも進出し、事業規模拡大中です。 あい鴨の餌やり、鴨舎の清掃を中心とした飼育業務です。 動物に触れ合う機会が多く、自然と共に働くことができます。 ・あい鴨の餌やりと健康管理 ・鴨舎の清掃と敷料撒き ・出荷作業やその他の飼育関連業務 入社後は一から丁寧にお教えしますので未経験の方でも 安心して働ける環境が整っています。 黙々と作業することが好きな方に向いています。 残業もほとんどなく、プライベートを大切にしながら 働くことができる環境です。 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク宇治公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 【美咲農場】あい鴨の餌やりなど飼育員(未経験者歓迎) 山城農産株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 岡山県美咲町久米郡書副812 『山城農産 株式会社 美咲農場』(JR津山線 弓削駅 から 車30分) TEL:0868-64-2177 / FAX:0868-64-2178 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 その他 ・その他 シフトにより、休日は異なります。 (希望をお聞きしてシフトを組みます) ★6カ月後の有給休暇:法令下限どおり ★雇用条件に応じ各保険加入 ★【通勤についての補足】 ■バイク・マイカー通勤:可 駐車場自己負担:なし ★事業業務拡大に伴い増員中!! ★体力に自信がある方大歓迎! 当社は京鴨の食味する方々に安全美味の追求をし、全国スーパー、百貨店、ホテル、加工業社様に本物のこだわり品として需要が高くなり生産量を増大。外食事業にも進出し、事業規模拡大中です。 あい鴨の餌やり、鴨舎の清掃を中心とした飼育業務です。 動物に触れ合う機会が多く、自然と共に働くことができます。 ・あい鴨の餌やりと健康管理 ・鴨舎の清掃と敷料撒き ・出荷作業やその他の飼育関連業務 入社後は一から丁寧にお教えしますので未経験の方でも 安心して働ける環境が整っています。 黙々と作業することが好きな方に向いています。 残業もほとんどなく、プライベートを大切にしながら 働くことができる環境です。 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク宇治公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 施設外環境整備等 ゼロウェイスト株式会社(岡山いこいの村) 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 岡山県瀬戸内市邑久町虫明5651-15(赤穂線日生駅 から 車25分) TEL:0869-25-0686 パート労働者 基本給(時間換算額) 982円~982円 (1)8時00分~12時00分 その他 ・毎 週 動物好きにはたまらないお仕事です。 エミューの他、ウサギ、山羊、にわとり等への給餌の他、それぞれの家(小屋)の補修や環境整備などもやっていただきます。 また、施設敷地内の樹木の剪定や伐採等、未経験者の方には指導を致します。 *採用条件により加入保険は異なります。 ※応募希望の方は、事前連絡の上、履歴書・紹介状を郵送して下さ い。書類選考後、面接日時を連絡させていただきます。 古い施設をリノベーションして、新しい事業を生み出していく会社です。瀬戸内市で一番標高の高い場所から虫明の牡蠣いかだや瀬戸内の多島美を愛でながら仕事ができます。 当施設で飼育している動物(エミュー、山羊、ウサギ等)の給餌及び飼育小屋の清掃、当施設獣医師の指導による環境整備等、動物お世話全般と館内の浴場清掃。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク西大寺公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 譲渡センター接客スタッフ【岡山】 特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 岡山県岡山市北区田中109番地103 ピースワンコ・ジャパン岡山譲渡セン夕一 TEL:0847-82-2050 / FAX:0847-82-2050 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 185,000円~185,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)11時00分~20時00分 その他 ・その他 休日は月9日(12月、1月は10日)で勤務シフトにより決定。 ※有給は2月一斉付与 初年度の有給休暇は入社月による *応募書類は郵送またはメール添付可 郵送先:〒720-1702広島県神石郡神石高原町上豊 松72-8 ピースワンコ・ジャパン 宛 メール:wanko_job@peace-winds.org *応募書類について 履歴書(写真添付・志望動機・勤務曜日時間などの勤務条件)、職務経歴書 *書類選考を通過された方には、こちらから面接のご連絡をさせて頂きます。選考場所は面接案内時にご連絡いたします。 ※マイカー通勤の場合無料駐車場あります 1996年に設立されたNPO法人で、世界26カ国で活躍実績があります。よりよい社会をめざして常に新しいことに挑戦しており、国内・海外でさまざまな活動の場があります。 *保護犬の飼育・管理、トレーニング、譲渡活動、接客、広報活動など !!ワンコ好き大歓迎!! 国内最大級の動物保護団体で働きませんか。 ワンコとヒトの幸せのために、レスキュー犬、セラピー犬の育成、殺処分ゼロを目指した犬の保護・護渡活動、ドッグランの運営に取り組んでいます。HPもご覧ください! https://peace-wanko.jp/ 変更範囲:変更なし ハローワーク府中公共職業安定所 公開日:2025年3月6日