キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都で食品加工 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

業務用まな板、断裁機用合成定規の販売職

ダイト株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都豊島区南大塚3-30ー12
    (JR山手線 大塚駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-5956-3455 / FAX:03-5956-3456
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~250,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇

  • *ハローワークから紹介連絡の上、応募書類を郵送して下さい。  書類選考後、面接日時等をご案内します。                  ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • ホームページでご確認ください 
  • 弊社化成品事業部の営業員です。販売する製品としては業務用まな板、断裁定規になります。業務用まな板の主な販売先は、厨房器具商社、食品加工会社、市場仲卸業者です。断裁定規は断裁機と呼ばれる紙を裁断する機械の刃受け材です。販売先は、印刷製本資材商社、刃物研磨会社がメインとなります。既存・新規顧客にアプローチしながら販売につなげていく仕事です。特に業務用まな板は重点事業として今後の発展を目指しています。日中は主に社用車で取引先を訪問しながらの営業となります。内勤時は、販売管理システムへの受注入力作業や仕入先への発注業務、ECサイトの管理業務等を行ってもらいます。東京都豊島区南大塚にある弊社東京営業所での勤務です。 【将来の業務内容の変更範囲:変更なし】

ハローワーク岩国公共職業安定所

 公開日:

システムエンジニア・プログラマー/下落合駅

フィックス株式会社東京事務所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都新宿区下落合1-14-10  プリミエール下落合2号館3B
    (西武新宿線 下落合駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-3951-8129 / FAX:03-3951-8149
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 60,000円~110,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、夏期休暇

  • 大規模な業務アプリケーションからモバイルアプリケーションまで 多種多様な開発を行ってます。 社内は若い世代が多く、和気あいあいで仕事に取り組んでます。 社員間の距離感を感じないくらい、人が温かく、仕事がしやすい 環境を会社として、取り組んでおります。 独自開発の仕事が多いので、他社と違い多方面での経験が出来、 仕事の幅や人としての幅が広がります。 固い雰囲気は正直求めていませんが、真剣に楽しく取り組む 職場で社会的にも、人間的にも成長できる会社を目指しています。 本社が札幌にありますので、大自然北海道で働いてみたい方も ご希望に沿う事ができます。   *質問等なければ事前連絡不要です。  応募書類をお送りください。     #23区

  • オープン系システムの設計・開発を柱に業務推進を行っています。 新しい技術分野にも積極的に取組み、最近はタブレット用アプリケーションの開発実績があります。
  • WEBエンジニアとして、業務システムやWEBサービスに関連するシステム開発に携わっていただきます。お任せするのは、(要件定義、設計、プログラミング、テスト、運用、保守)です。クライアントは、食品加工業など直取引がほとんど。上流工程から、運用といった下流まで幅広く対応しています。 案件はスキルや今後の希望を考慮して決定します。      変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

作業支援員・生活支援員・営業事務

一般社団法人清泉工房

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都台東区千束4丁目31番5号 R工房ビル
    (東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅 から 徒歩15分)

  • TEL:03-5808-9716 / FAX:03-6802-4879
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.3日) 200,000円~250,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季・年末年始休暇

  • オープニングスタッフの募集です。  ◎子育て中の方、子育てを終えた方、未経験の方、福祉事業に関心 のある方も大歓迎です。  *自転車通勤OKです(駐輪場あり)  *質問等無ければ事前連絡なくてもご応募可能です。  履歴書・職務経歴書・紹介状を郵便又はEメールにてご送付  ください。                             #23区

  • 障害者の方と食品加工・アパレル製靴加工等の就労継続支援B型事業所
  • ●障碍者の方々の作業、業務の指導を行う ●作業場で働く障碍者の方々の生活を支援する ●営業の補助等事務作業  *作業支援、生活支援、就労支援 *利用者様との面談 *食品加工・アパレル製靴加工等+検品、在庫確認  ※変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク上野公共職業安定所

 公開日: