キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮城県で食品加工 宮城県で食品加工 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 石巻市(1) 気仙沼市(1) 栗原市(2) 大和町(1) 仙台市太白区(2) 営業 株式会社東北ヨシオカ 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 宮城県仙台市太白区柳生3丁目4-7(JR東北本線 南仙台駅 から 徒歩20分) TEL:022-241-5550 / FAX:022-242-0098 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 160,000円~220,000円 (1)9時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 第三土曜日出勤日 盆、年末年始休暇 当社は創業より、お客様とのコミュニケーションを第一と考え、売れる商品作りのお手伝いをする提案型の営業を心がけてまいりました。こうした点にやりがいを感じられる方、大歓迎です。 当社は創業より、お客様とのコミュニケーションを第一と考え、売れる商品作りのお手伝いをする、提案型の営業を心がけてまいりました。こうした点にやりがいを感じられる方、大歓迎です。 東北地区の食品加工メーカーを主とする得意先への訪問営業を担当していただきます。 得意先が抱える様々な課題(他メーカーとの差別化、色調や風味の改善、品質の安定等)を訪問し商談する中で的確に捉え、それらを解決する為の商品提案・企画立案をする等が営業のモデルケースとなります。 *社用車使用 *未経験者も先輩社員より指導を受けながら知識や技術を習得し仕事に慣れていくことのできるスタイルです。 *変更範囲:会社で定める業務 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 清掃員 株式会社オサベフーズ 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 宮城県気仙沼市岩月千岩田300-2(BRT松岩駅 から 徒歩10分) TEL:0226-25-5333 / FAX:0226-25-6050 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円 (1)17時00分~20時00分 日祝日その他 ・毎 週 ・会社カレンダーによる。 ・お盆休み ・年末年始休暇 *60歳以上応募可。 *副業可。 *制服は事業所より貸与します。 レンタルですので家庭洗濯はありません。 *年次有給休暇は法定通り付与致します。 *雇用保険は条件を充たした場合は加入いたします。 *勤務時間については 17:30~ 18:00~ の3時間 程度でも可能です。 *応募書類(履歴書・紹介状)を事業所宛郵送または持参して 下さい。 書類選考通過者には追って面接日程をご連絡いたします。 東日本大震災による被災を経て工場を再建。地域と共に歩む 復興企業として、安心・安全な製品を国内工場で製造。 大手冷凍食品メーカーへのOEM供給も行っております。 ○冷凍食品工場内での業務終了後の清掃業務に従事していただ きます。 ・食品加工現場清掃 ・機械、器具の洗浄 ・殺菌作業 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク気仙沼公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 食品製造スタッフ[高清水/夜勤] 株式会社モリマインド 採用人数:3人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 宮城県栗原市高清水来光沢20 ※派遣先へのお問い合わせはご遠慮下さい TEL:0228-24-8447 / FAX:0228-24-8448 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 178,640円~194,880円 (1)19時00分~4時00分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 残業20H、深夜割増100H分を含む月収例 23.3万円~25.4万円(通勤費含まず) 【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をして下さい。(労働基準法第15条第1項に基づく) いろんなニーズ、いろんな社員、いろんな働き方と様々な価値観を尊重し、その持てる力を最大限に発揮できるステージを創造することが、モリマインドの使命です。 ○食肉を網に並べる作業、検品作業 ○食品加工品の包装及び付随する作業 (包装後商品の検品、箱詰め等) ○機械の洗浄作業 ※将来の業務内容の変更範囲:変更なし。 ハローワーク築館公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 食品製造スタッフ[高清水/日勤] 株式会社モリマインド 採用人数:3人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 宮城県栗原市高清水来光沢20 ※派遣先へのお問い合わせはご遠慮下さい TEL:0228-24-8447 / FAX:0228-24-8448 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 178,640円~194,880円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 残業20Hを含む月収例 20.6万円~22.4万円(通勤費含まず) 【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をして下さい。(労働基準法第15条第1項に基づく) いろんなニーズ、いろんな社員、いろんな働き方と様々な価値観を尊重し、その持てる力を最大限に発揮できるステージを創造することが、モリマインドの使命です。 ○食肉を網に並べる作業、検品作業 ○ウインナー、フランクの充填 (充填機械から出てくるウインナーを棒に釣り下げて台車に並べる) ○食品加工品の包装及び付随する作業 (包装後商品の検品、箱詰め等) ※将来の業務内容の変更範囲:変更なし。 ハローワーク築館公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 営業 株式会社東北ヨシオカ 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 宮城県仙台市太白区柳生3丁目4-7(JR東北本線 南仙台駅 から 徒歩20分) TEL:022-241-5550 / FAX:022-242-0098 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 160,000円~220,000円 (1)9時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 第三土曜日出勤日 盆、年末年始休暇 当社は創業より、お客様とのコミュニケーションを第一と考え、売れる商品作りのお手伝いをする提案型の営業を心がけてまいりました。こうした点にやりがいを感じられる方、大歓迎です。 当社は創業より、お客様とのコミュニケーションを第一と考え、売れる商品作りのお手伝いをする、提案型の営業を心がけてまいりました。こうした点にやりがいを感じられる方、大歓迎です。 東北地区の食品加工メーカーを主とする得意先への訪問営業を担当していただきます。 得意先が抱える様々な課題(他メーカーとの差別化、色調や風味の改善、品質の安定等)を訪問し商談する中で的確に捉え、それらを解決する為の商品提案・企画立案をする等が営業のモデルケースとなります。 *社用車使用 *未経験者も先輩社員より指導を受けながら知識や技術を習得し仕事に慣れていくことのできるスタイルです。 *変更範囲:会社で定める業務 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 既存顧客のルート営業職【仙台】 株式会社オガワエコノス 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 宮城県大和町黒川郡松坂平8丁目3-13 (仙台北部中核工業団地内) 仙台工場 TEL:0570-002-998 / FAX:0847-45-5872 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 220,000円~260,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 【仕事&職場見学会、開催決定!】 ・日時:2025年4月22日(火)14:00‐14:30 18:30‐19:00 ・場所:宮城県黒川郡大和町松坂平8丁目3‐13 ・内容:工場見学/会社・仕事説明会/質疑応答 など 「未経験の仕事でも一つひとつ覚えていきたい方」 「人と話しながら仕事を進めていくのが好きな方」 「サービス業や福祉事業で働いていた方など、これから土日休みの 仕事に切り替えたい人」 「ゆくゆくはマネージャーなどのポジションとして活躍したい方」 「今の会社で自分の能力や価値が評価されず、キャリアの限界を感 じている人」 「自社の商品を販売するのではなく、お客様の困りごとを解決する 営業をしてみたい人」 などの方、お気軽にお越しください!(要予約・電話受付可能) 【求人を見た人へのメッセージ】営業担当部長 妹尾より 業界に携わっておられた方のみならず、営業未経験者の方でもチャ レンジしたいという気持ちがある方であれば、サポートします! 環境を変えて頑張りたいという思いがある方、一緒に働きましょう リサイクル率向上、再生燃料製造、地域の水環境保全事業を展開。さらに、CSR、SDGsを通して工場見学・体験学習・出前授業による子どもたちへの環境教育活動も積極的に取り組んでいます。 ・未経験から安定企業でルート営業職をやってみたい方! ・完全土日休み、残業ほぼなし、有給消化率が高く、プライベートも充実!環境や社会に貢献できる製品の製造で将来性あり! ・即戦力ではなく、長期的に育成したく、今回1名のみの採用です。 今回募集しているのは、既存顧客のルート営業です。運送業者や製造業、食品加工業、医療福祉事業、一般企業など、ほぼ全ての企業が不要になって捨てたいゴミや不用品の処分に悩んでいます。 当社の営業はそういったお客様から不要になったものを処理(固形燃料を製造)する技術を持っているので、オガワエコノスで処理しないかのご提案をしています。※2ページ目の特記事項もご確認ください※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲 ハローワーク府中公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 食品製造スタッフ 本田水産株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 宮城県石巻市魚町2丁目6-1 石巻フーズ工場 TEL:0225-98-7517 / FAX:0225-98-7518 パート労働者 基本給(時間換算額) 973円~980円 土日その他 ・毎 週 シフト制。年末年始。その他、相談可能です。 ※年次有給休暇は、就業日数に応じて法定どおり。 ※通勤手当は片道2km以上で支給。無料駐車場あり。 ※就業日数・就業時間は相談に応じます。 ※作業服貸与。 ※各種保険は就業時間に応じて法定どおりの加入です。 就業時間、日数によって社会保険(健康・厚生)にも加入。 ※昇給・賞与は業績による。 【仕事と子育てが両立しやすい求人】 ・子育て世代活躍中! ・子育て中の方の子の急病や学校行事等による休みの配慮可。 ※ハローワークからの紹介連絡後、応募書類を就業場所宛に 郵送してください。書類選考後、選考結果及び面接について 連絡いたします。 昭和22年に創業し昭和45年に法人化。(株)バローホールディングスの子会社です。グループにはスーパーマーケット325店舗の他、ドラッグストア・ホームセンター他1124店舗有。 ◎食品加工品の製造・包装などを行います。 親切・丁寧に指導しますので、初心者の方でも安心して仕事を していただけます。 *主にフライ・かき選別・鮪たたき・包装・袋詰め等を行います。 *慣れない方にも丁寧に指導いたします。また、その方の適性を 判断して配置いたします。 (面接時にお気軽にご相談下さい) 変更範囲:変更なし ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年4月3日