キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県で音響 長野県で音響 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 長野市(1) 上田市(1) 高森町(1) 山ノ内町(1) 施設管理全般 志賀高原観光協会 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 長野県山ノ内町下高井郡大字平穏7148 志賀高原総合会館98内(長電バス(志賀高原行)蓮池バス停駅 から 徒歩2分) TEL:0269-34-2404 / FAX:0269-34-2344 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~190,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)12時00分~21時30分 その他 ・その他 予約状況により変動。 *応募される方は、ハローワークからの紹介状をお持ちください。 観光客の案内、宣伝イベントの参加、誘客イベントの実施、観光案内所の運営 志賀高原総合会館98には、多目的ホール・会議室などが設備されており、ご利用者様に予約制で貸し出しを行っております。 ・予約受付管理 電話、メールにて受付。予約管理等 ・館内外清掃業務 日々の清掃業務、冬場は除雪等含みます。 ・設備保守点検 設備の使用確認 ・音響照明オペレーション マイクや音響の調整、使用確認 【変更範囲:なし】 ハローワーク飯山公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 イベントスタッフ・音響業務 株式会社CUBE 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 長野県高森町下伊那郡上市田373-8(JR飯田線 市田駅 から 車10分) TEL:0265-48-6139 / FAX:0265-48-6139 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円 (1)9時00分~17時00分 その他 ・毎 週 *勤務シフトによります。 *年次有給休暇は労働日数等に応じて法定付与します。 *出勤日については相談に応じます。 *会場までは、会社に一度集合し、機材を積んだ車でスタッフと一 緒に移動します *各種保険は、要件に該当する場合に加入いたします。 *応募を希望される方は、事前に紹介状・履歴書を郵送または持参 して下さい。追って、面接日時等を連絡いたします。 *選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。 当社は音楽スタジオを完備しているため、バンド練習・レコーディングに使用していただけます。 ○コンサートやライブ、講演会等、各種イベント会場で音響の業務 を担当していただきます。 ・イベント会場に音響システム機材運搬・設置 ・音響オペレーター業務 *イベント会場は屋外が多いことと機材の運搬が重たいので、 体力に自信のある方を希望します。 ※業務の変更範囲:変更なし ※雇用条件等の詳細については、面接時に説明いたします。 ハローワーク飯田公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 フィールドエンジニア 株式会社三友情報システム 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長野県上田市下之郷813-13(上田電鉄別所線 下之郷駅 から 徒歩30分) TEL:0268-37-1525 / FAX:0268-37-1522 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 185,000円~315,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始休暇あり ◇面接回数は1回、試用期間3ヶ月です。 ◇作業着を貸与します。 ◇福利厚生が充実しています。 成長支援制度(資格取得支援、eラーニング提供) 企業型確定拠出年 金、財形貯蓄制度 各種保険加入(傷害病気入院共済、所得補償保険) 福利厚生施設利用可(会員制リゾートホテル) ◇昇給について(年1回)能力・実績に応じたものとなります。 ◇皆勤手当 5,000円、家族手当 5,000円 ◇休憩:午前(15分)、昼食時間(60分)、午後(15分) ◇各種登録制度に登録し、社会にニーズや職場環境の改善に尽力 している会社です。 ・長野県SDGs推進企業登録 ・職場いきいきアドバンスカンパニー認証(ネクストジェネレー ション) ・健康経営優良法人2025認定 ◇消防、防災無線は目に見えないけれど生活に欠かせないチカラ です。”利他のこころ”を大切にヒトの命に関わるライフライ ンを守ることにやりがいを感じます。 お客さまの多くは、市・町・村、消防機関です。 無線伝送事業・音響設備事業を中心に企画・提案から調査・設計、施工、メンテナンス、運用サポート等を提供しています。 主な業務 ・消防署の消防無線設備や市町村の防災行政無線設備のメンテナン ス業務です。 当初は測定機器を使用した性能試験、機能試験、動作試験を行い 、取得したデータを記録し点検報告書を作成します。設備故障を 未然に防止し、早期に発見を行う業務になります。その後、 無線設備や音響設備の販売とお客様の運用に沿ったソリューショ ンを行う業務にも従事し、通信システムの設計、構築、運用サポ ート、コンサルティング業務も行います。 変更の範囲:変更なし ハローワーク上田公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 情報通信システムの営業職(長野) サスナカ通信工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 長野県長野市大字高田1447-1(長野駅 から 車10分) TEL:0263-86-1520 / FAX:0263-86-1456 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 156,000円~253,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年に数日土曜出勤日がありますが有給休暇でお休みすることも可能です。 創業以来、県内の官公庁を始め金融機関、学校、ホテル旅館、一般企業をユーザーに、情報通信ネットワークシステム等の構築を通じて地域社会の発展に貢献する技術屋集団です。 電話交換機、社内ネットワーク、ネットワークカメラ、音響設備等 のシステム提案営業職です。お客様は市町村や民間企業など多岐に わたります。取り扱う機器が非常に多いので、得意な分野を追及し たり、幅広く様々な機器に触れたりと自由な発想が活かせると思い ます。 まずは先輩からお客様を引き継いで、提案営業を学び、次第に独り 立ちできるように全社でバックアップしていきます。 人と話すことが好きで、末永く勤務していただける方を募集します 。 *応募する方は、ハローワークの紹介状をお持ちください。 変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク松本公共職業安定所 公開日:2025年3月10日