キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福島県で音響 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

設備設計アシスタント

有限会社いわき設備設計事務所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県いわき市小島町2丁目6-5

  • TEL:0246-27-1441
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2、3、4、5土曜日休み、年末年始、夏期  他、会社カレンダーによる

  • ◇会社構成◇  従業員8名の他、常駐役員4名 計12名  *賃金については本人の経験、資格等を考慮し決定致します。  *昇給、賞与は、会社業績により支給致します。  *無料駐車場あり  ※応募の際は、電話連絡の上履歴書、職務経歴書、紹介状を郵送し  て下さい。書類選考後、連絡します。  ジョブ・カードをお持ちの方は、ジョブ・カードを職務経歴書に  換えて提出可能です。

  • 昭和46年に福島県内初の建築設備設計事務所として開設し、官公庁・民間の設備設計を行っています。
  • 県内及近県の設備設計補助及び監理業務補助を行っていただきます  ・設計者の指示に基づき、CADを使って設計図の完成・修正作業 ・専用ソフト(RIBC)での設計書作成 ・設計者と同行し現場の調査など有り。 ・電話、来客対応等の雑務有り。 ・書類(図面)等のお届け(いわき市内)社有車(AT)  *設備設計とは? 建物の照明・コンセント・音響・空調・水回りの設計を 専門的に行う設計を指します。 *変更範囲:会社が定める業務

ハローワークいわき公共職業安定所

 公開日:

ブライダル・宴会施行スタッフ(田村市船引町)

株式会社辰巳屋

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福島県田村市船引町船引字源次郎128 (株)迎賓館 辰己屋
    (船引駅 から 車5分)

  • TEL:0247-82-0663 / FAX:0247-82-0718
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    年末年始・お盆休み:あり 週休は申請して休日を設定していただきます。

  • ※マイカー通勤可、無料駐車場あります。  当社は福島県田村地域で約40年以上、この地にお住いの方々にとって大切な節目の行事施行を行ってまいりました。 この先もこの役割を担い続けるために、私たちは新たな仲間を求めています。 スタッフが協力し役割分担しながらブライダルや宴会・会合の施行を進めていきますが、お客様の多種多様なニーズに合わせ内容や形を変えながらお客様が心から楽しめる空間での施行を常に目指しています。  当社は決して大人数のスタッフ数ではありませんが、30代から60代の男女スタッフが在籍し、和やかな雰囲気の中で様々な経験を積むことができる職場です。 過去には営業職、飲食サービス、事務職、製造業などのお仕事をされていた方が多いです。  ◎事前にお問い合わせを頂ければ一日体験も可能です。お気軽にお問合せ下さい。

  • 創業から約40年あまり、福島県田村地域にて鮮魚店から始まり総合結婚式場辰巳屋を開始、現在においては冠婚葬祭企業として葬祭ホール2店を運営しております。中小企業労確法認定企業
  • 結婚式から各種宴会や会合の総合的なサービス業務を担当していた だきます。お客様との打合せ、会場の設営・撤収、お客様のご案内 、社有車での送迎などを通じ、サービス業のスキルが身に着きます 。 また、簡単なPC打込み作業や音響設備も取り扱うようになります 。 研修とマニュアルで未経験でも成長できる育成システムを導入。 有給休暇もしっかり取得できます。 優しい先輩たちから現場業務を学び徐々に一通りの業務ができるこ とを目指していただきます。  (変更範囲:会社の定める業務)

ハローワーク郡山公共職業安定所

 公開日:

総合職

福島市観光開発株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県福島市飯坂町字筑前27-1 飯坂事業所(パルセいいざか)

  • TEL:024-521-2552 / FAX:024-521-2551
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 151,900円~151,900円

  • (1)8時45分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    年末年始、夏期休暇 シフト制

  • 規定により雇用上限があります。   福島市観光開発株式会社は、福島市観光の活性化の一翼を担う将来性にあふれた企業です。 観光事業の活性化を図るための人材を募集しております。

  • 公共の施設を管理運営しているため、業績は安定しており、福利厚生面も充実している。
  • ○公共施設の委託管理会社における一般事務全般の仕事になります。 ・貸館における会場設営、音響、照明 ・ワード、エクセルを使用しての各種データ入力  (既存のフォーマットへの入力) ・書類整理、ファイリング ・電話対応、来客対応 ・イベント業務補助 ・その他、事務業務に関連する仕事 *外出用務あり:社有車使用 *土日祝日の勤務は交替制となります。 *業務変更の範囲:なし *雇用開始:令和7年4月1日~

ハローワーク福島公共職業安定所

 公開日: