キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福岡県 > 福岡県久留米市で音響 福岡県久留米市で音響 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 久留米市(3) 飯塚市(1) 新宮町(1) 苅田町(1) 北九州市小倉北区(2) 福岡市博多区(4) 福岡市中央区(3) 音響・照明・映像オペレーター(久留米萃香園ホテル事業部) 株式会社九州舞台 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 福岡県久留米市櫛原町87 久留米萃香園ホテル内3階(JR久留米駅 から 徒歩20分) TEL:092-806-9421 / FAX:092-806-9424 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 151,745円~199,664円 (1)10時00分~18時00分 その他 ・その他 シフトによる(希望を考慮) 月9日程度の休み *賃金は年齢・経験等を考慮し、決定いたします。 コンサート・ブライダル・ファッションショー・学会等の企画運営、演出を様々な音響・照明・映像機器を駆使した技術と永年培ったノウハウでお客様の「感動」をトータルプロデュース致します。 ホテル等の施設における音響・照明・映像・その他設備の運用管理保全業務。 施設内で開催される各種イベント(会議・式典パーティー・タレントショー・ブライダル)において、自社が保有する音響・照明・映像・演出機器レンタル及び、これらの機器を用いたシステム設営・撤去・オペレーション業務。 各種イベントの事前打合せ等の接客、資料作成業務。 *変更範囲:変更なし ハローワーク福岡西公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 施工及び保守(久留米本社/未経験者/正社員) 株式会社九州AV 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 福岡県久留米市東合川新町4番27号 TEL:0942-44-1516 / FAX:0942-43-9203 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 200,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 ・企業カレンダーによる ・お盆 ・年末年始 *土曜は基本休みですが、祝日のある週は出勤 *36協定届出済 *事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送ください 書類到着後3日以内に選考結果及び面接日時をご連絡いたします ◆連絡時間帯:平日17時迄可・土曜不可 多種多様な通信設備機器を取扱いシステム設計・販売・施工・保守をワンストップで提案できる総合弱電設備会社です。 ※音響・映像・放送・テレビ・インターネット・監視カメラ・電話 ・ナースコール・自動火災報知設備等のシステム設計・販売・ 施工・保守 *現場は福岡が主(長崎・佐賀、熊本もあり) 【電気通信設備は次の時代へ】 電気通信設備のスペシャリストになりましょう。最初は工事部で経験・知識を積みながらセールスエンジニアやシステムエンジニア等 の適性に合わせてキャリアアップが可能です。 最初は、先輩と2人でチームを組み行動しますので安心です。 変更範囲:状況に応じ当社業務全般 ハローワーク久留米公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 施工及び保守(久留米本社/経験者/正社員) 株式会社九州AV 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 福岡県久留米市東合川新町4番27号 「本社」 TEL:0942-44-1516 / FAX:0942-43-9203 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 202,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 ・企業カレンダーによる ・お盆 ・年末年始 *土曜は基本休みですが、祝日のある週は出勤 ※36協定届出済 *事前連絡の上、応募書類を所在地宛郵送ください 書類到着後3日以内に選考結果及び面接日時をご連絡いたします ◆連絡時間帯:平日17時迄可、土曜不可 多種多様な通信設備機器を取扱いシステム設計・販売・施工・保守をワンストップで提案できる総合弱電設備会社です。 ※音響・映像・放送・テレビ・インターネット・監視カメラ・電話 ・ナースコール・自動火災報知設備等のシステム設計・販売・ 施工・保守 *現場は福岡が主(長崎・佐賀、熊本もあり) 【電気通信設備は次の時代へ】 電気通信設備のスペシャリストになりましょう。最初は工事部で経 験・知識を積みながらセールスエンジニアやシステムエンジニア等 の適性に合わせてキャリアアップが可能です。 最初は、先輩と2人でチームを組み行動しますので安心です。 変更範囲:状況に応じ当社業務全般 ハローワーク久留米公共職業安定所 公開日:2025年3月5日