キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 栃木県で音楽 栃木県で音楽 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 宇都宮市(2) 小山市(1) 那須町(1) 調理補助/ソニー那須ロッジ(保養所) シダックスコントラクトフードサービス株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 栃木県那須町那須郡湯本206-1044 ソニー那須ロッジ(保養所) シダックス店 TEL:048-650-7782 / FAX:048-643-6281 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)17時00分~21時00分 その他 ・毎 週 休日シフト制 ・社会保険完備 ・制服・靴貸与 ・永年勤続表彰あり ・定期健康診断 ・給与前払制度あり ・6ヶ月毎の有期労働契約 ・年次有給休暇、加入保険は法定通り ・就業時間により休憩時間が異なる可能性があります。 ハローワークオンラインでは紹介状の受領のみを行います。 応募者様へのメッセージ送信は行っておりませんのでご了承ください。 ご質問、面接日程調整等は弊社 採用担当者へお電話、又はFAXでご連絡下さい。 安心・安全・おいしい・楽しい食事をたくさんの人へ。シダックスグループは食を通じて社会課題解決に取り組みます。シダックス(株)の関連会社です。 リゾート保養施設(音楽系大手企業)での接客・調理・洗浄・簡単な清掃等施設管理のお仕事です。 従事すべき業務の変更範囲:なし プロジェクトコード:281328 ハローワーク府中公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 陸上自衛隊(自衛官候補生)/宇都宮市 自衛隊栃木地方協力本部 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年05月15日 栃木県宇都宮市茂原1丁目5-45(JR雀宮駅 から 車30分) TEL:028-634-3385 / FAX:028-634-3387 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 179,000円~179,000円 (1)8時15分~17時00分 土日祝日 ・その他 訓練等の都合により、上記の休日でも出勤する場合もありますが、代休の取得が可能です。 ・自衛官志願票については自衛官募集HPからダウンロードが可能です。 ・選考の筆記試験及び適性検査についてはWeb試験でも行っております。Web試験で行う場合、自宅等で受験することができますが、Web試験を実施しない場合は選考場所で受験することとなります。また、身体検査及び口述試験は選考場所で行います。 ・入隊時に再度身体検査を実施します。その際、異常があった場合は不採用になることがありますので、健康管理には十分注意してください。なお、薬物使用検査も併せて実施します。 ・全国の採用予定数は男性約2,140名、女性約750名を予定しています。 ・採用後は原則として営内居住となりますが、この間は通勤手当、住居手当の支給はありません。 ・合格者については、自衛隊栃木地方協力本部HPでも発表いたします。 ・自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です。 ・受付期間は、令和7年4月1日(火)~5月15日(木)です。 国家公務 我が国の防衛、災害派遣、国際平和協力活動など自衛隊の任務を遂行するため、各種業務に従事します。(業務の区分である職種については採用後に本人の希望や適性などを踏まえて決定されます。) 〈主な職種〉 普通科、機甲科、野戦特科、高射特科、航空科、施設科、システム通信科、武器科、需品科、輸送科、会計科、衛生科、警務科、化学科、音楽科、情報科 陸上自衛隊従業員数:130,000人 「業務内容の変更範囲;変更なし」 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 音楽療法士(小山市) 医療法人社団友志会 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 栃木県小山市若木町1-1-2 介護老人保健施設空の舎 (デイリハビリテーション ヒバリゆかい併設) TEL:0280-57-2256 / FAX:0280-57-0807 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,263円~1,263円 (1)8時30分~15時30分 その他 ・毎 週 シフト制 ※土・日も勤務できる方、大歓迎! 毎週出なければいけない…というわけではありません *週所定労働時間数及び賃金月額の条件により法定どおり各種保険 等に加入します。 *年次有給休暇は法定通り付与します。 「この街に住んで、関わり合いを持った時からいつまでも共に生きる」を理念とし、地城に根ざした医療と福祉のネットワークで誰もが安心して暮らせる社会を目指しています。 介護老人保健施設空の舎、通所リハビリテーションヒバリゆかい のご利用者さまへ音楽を通して心身のサポートを行って頂きます。 ● 音楽療法計画の作成 具体的な目標を設定し、達成に向けての計画を立てる ● プログラムの設定 利用者さまに寄り添ったプログラムの実施 ● 集団音楽療法 立てた計画、設定したプログラムを基に実演 ● 音楽を活用したレクリエーション 自由参加型の演奏会を実施、楽しむことを目的に音楽を提供する 変更の範囲:本会施設の定める業務 ハローワーク小山公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 児童発達支援管理責任者 ≪急募≫ Halu合同会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 栃木県宇都宮市雀の宮1丁目19-19 福田ビル201/202号室 音楽療育どれみ/ふぁそら(JR雀宮駅 から 徒歩1分) TEL:028-655-6837 / FAX:028-655-6837 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~270,000円 (1)9時30分~18時30分 日その他 ・毎 週 平日の1日と日曜日の週休2日制となります。 ※紹介時の連絡先は管理情報参照。 *マイカー通勤時:駐車場/無料 *昇給、賞与は業績による 栃木県初音楽特化型療育 ・音楽特化型の児童発達支援・放課後等デイサービスでの児童発達支援管理責任者の業務 ・管理者業務 ・請求業務 ・送迎業務 ・サービス利用者のアセスメント ・個別支援計画の作成 ・モニタリング(定期的な評価)などの一連のサービス提供プロセス全般に関する責任業務 ・他のサービス提供職員に対する指導・助言 ※勤務開始日は応相談 【業務の変更範囲:変更なし】 ≪ 急募 ≫ ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年3月10日