キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮城県で音楽 宮城県で音楽 の求人 検索結果 1-10件 / 59件 市区町村 名取市(5) 多賀城市(4) 岩沼市(10) 柴田町(8) 利府町(1) 富谷市(2) 仙台市青葉区(6) 仙台市宮城野区(5) 仙台市若林区(6) 仙台市太白区(10) 仙台市泉区(2) 保育士/ひよこのおうち 株式会社ひよこのほいく 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 宮城県富谷市成田1-6-1 ひよこのおうち(泉中央駅 から 車15分) TEL:022-785-8495 / FAX:050-3173-7614 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 155,000円~155,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 日祝日その他 ・その他 日曜・祝日、年末年始休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、その他 【待遇・福利厚生】 ◇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◇交通費支給(上限30,000円。2km圏外対象。) ※車通勤可。(13円/1km、敷地内駐車場無し。駐車場代半額補助(上限有り)。) ◇入社に伴う引っ越し代補助(半額補助。上限50,000円。) ◇企業主導型保育園保育料・給食費完全無料!(若林区、名取市、岩沼市にあり) ◇結婚・出産祝い金 ◇社員紹介制度 ◇制服貸与(半袖のTシャツです!) ◇ハッピーチャイルド手当(18歳未満のお子さまを扶養にする場合、1人3,000円/月) ◇企業型確定拠出年金制度 ◇ハラスメント相談窓口あり ◇資格取得補助 ◇ジェルネイル補助 ※規程による 就業場所の変更の範囲:ひよこグループ内の施設(通勤、家庭状況など視野に入れ、ご相談のうえで決定いたします。) 安心安全を第一に子どもたち一人ひとりとじっくり関わる 小規模定員の保育園です。 「ひよこグループ」では、愛情あふれる保育の中で、個性を尊重し生きる力を育むため、日々子どもたちに向き合っております。保育カリキュラムの習い事教室(茶道・英語・空手・音楽等の情操教育)で子どもたちの豊かな想像力・知的好奇心を育んでおります!充実した内部研修・外部研修がございます。 【仕事内容】 ◇保育業務 ◇保護者対応 ◇その他付随業務 ※変更範囲:会社が指定する業務 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 保育士/富谷ひよこ園 株式会社ひよこのほいく 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 宮城県富谷市成田4-18-5 富谷ひよこ園(仙台市営地下鉄南北線 泉中央駅 から 車11分) TEL:022-785-8495 / FAX:050-3173-7614 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 155,000円~155,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 日祝日その他 ・その他 日曜・祝日、年末年始休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、その他 【待遇・福利厚生】 ◇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◇交通費支給(上限30,000円。2km圏外対象。) ※車通勤可。(13円/1km、敷地内駐車場無し。駐車場代半額補助(上限有り)。) ◇入社に伴う引っ越し代補助(半額補助。上限50,000円。) ◇企業主導型保育園保育料・給食費完全無料!(若林区、名取市、岩沼市にあり) ◇結婚・出産祝い金 ◇社員紹介制度 ◇制服貸与(半袖のTシャツです!) ◇ハッピーチャイルド手当(18歳未満のお子さまを扶養にする場合、1人3,000円/月) ◇企業型確定拠出年金制度 ◇ハラスメント相談窓口あり ◇資格取得補助 ◇ジェルネイル補助 ※規程による 就業場所の変更の範囲:ひよこグループ内の施設(通勤、家庭状況など視野に入れ、ご相談のうえで決定いたします。) 安心安全を第一に子どもたち一人ひとりとじっくり関わる 小規模定員の保育園です。 富谷市成田にある、ひよこグループの保育園です!定員は20名。小規模定員のため、子ども達一人ひとりと愛情あふれる保育でじっくりと関わります。食育や、空手教室、音楽教室などの”習い事”カリキュラムを通して、子ども達の生きる力を育みます。ひよこグループ...「子育て支援事業」「障がい児者支援事業」「美容事業」を中心に宮城県内に40施設以上展開しております今後も利用者や地域の声に耳を傾け、笑顔あふれるダイバーシティパークを目指します! 【仕事内容】 ◇保育業務◇保護者対応◇その他付随業務 ※変更範囲:会社が指定する業務 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 保育士 株式会社ウイル 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 宮城県柴田町柴田郡大字四日市場字神明203番 カラーズつきのき園(東北本線 槻木駅 から 車3分) TEL:0224-87-8946 / FAX:0224-87-8947 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~240,000円 日祝日その他 ・その他 *法定休日以外は任意の希望日を考慮してシフト反映します。 オープンから3年目、60人中規模の保育園です。 得意な年齢クラスや携わってみたい年齢クラスの希望を擦り合わせたり、こんな事あんな事にチャレンジしてみたい、だったり、スタッフそれぞれの保育士としての夢が叶えられるよう全員で物事に取り組み、子ども達との楽しい時間を過ごしながらご自身のスキルアップ・キャリアアップ・目標キャリアに向けバックアップしていきたいと思います。新しい園だから出来ることもあると思います。 これまでの経験を活かし、それからの経験を積み上げつつスタッフ全員で協力し合いながらの園造りに是非ご参加下さい。どこからスタートしても遅いという事はありませんので、先ずは一緒に一歩を踏み出しましょう。集う子どもたちの為に、子育てに悩む保護者の為に、同じ現場に立つ同僚の為に、そしてご自身の未来の為に、出来ることは沢山あると思いますので、日々成長していけるようにお互い頑張っていければ良いなと思います。 ※パート希望の方もご相談ください 働きやすい職場づくりに努め、子どもたちから大人まで誰でも楽しく通える保育、教育環境を皆で一緒に創ることをモットーとしている会社です。会員制の福利厚生倶楽部にも全員加入しています。 0~5歳まで60名の中規模園で子ども達目線での保育をするお仕事です。具体的には、未満児クラス・以上児クラスのどちらかで、各年齢組のお世話をして頂きます。工作、散歩、音楽、お絵かき、イベント等、園活動を皆で考え協力し合いながら決めていきます。「なりたい自分になる」を指標とし、積極的に取り込んでいけるような職場でありたいと思っていますので、いろんな可能性を求めながらお仕事に励んで頂きます。 *スタッフ全員でやりがいのある職場環境を創っていきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク大河原公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 保育士/ひよこ園 株式会社ひよこのほいく 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 宮城県岩沼市たけくま1-26-8 ひよこ園(JR常磐線 岩沼駅 から 徒歩15分) TEL:022-785-8495 / FAX:050-3173-7614 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 155,000円~155,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 日祝日その他 ・その他 日曜・祝日、年末年始休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、その他 【待遇・福利厚生】 ◇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◇交通費支給(上限30,000円。2km圏外対象。) ※車通勤可。(13円/1km、敷地内駐車場無し。駐車場代半額補助(上限有り)。) ◇入社に伴う引っ越し代補助(半額補助。上限50,000円。) ◇企業主導型保育園保育料・給食費完全無料!(若林区、名取市、岩沼市にあり) ◇結婚・出産祝い金 ◇社員紹介制度 ◇制服貸与(半袖のTシャツです!) ◇ハッピーチャイルド手当(18歳未満のお子さまを扶養にする場合、1人3,000円/月) ◇企業型確定拠出年金制度 ◇ハラスメント相談窓口あり ◇資格取得補助 ◇ジェルネイル補助 ※規程による 就業場所の変更の範囲:ひよこグループ内の施設(通勤、家庭状況など視野に入れ、ご相談のうえで決定いたします。) 安心安全を第一に子どもたち一人ひとりとじっくり関わる 小規模定員の保育園です。 岩沼市たけくまにある、ひよこグループの保育園です!定員は36名。小規模定員のため、子ども達一人ひとりと愛情あふれる保育でじっくりと関わります。食育や、空手教室、音楽教室、茶道教室などの”習い事”カリキュラムを通して、子ども達の生きる力を育みます。ひよこグループ...「子育て支援事業」「障がい児者支援事業」「美容事業」を中心に宮城県内に40施設以上展開しております。今後も利用者や地域の声に耳を傾け、笑顔あふれるダイバーシティパークを目指します! 【仕事内容】 ◇保育業務◇保護者対応◇その他付随業務 ※変更範囲:会社が指定する業務 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 広報活動推進員(カラーガード隊) 宮城県警察 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 宮城県利府町宮城郡森郷字塚崎3-1 警察機動センター(東北本線 利府駅 から 徒歩20分) TEL:022-221-7171 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,446円~1,446円 (1)8時30分~15時15分 土日祝日その他 ・毎 週 イベント等で土日祝日に勤務した場合は、別の平日に休日を振り替えます。年末年始休暇12/29~1/3 カラーガード隊の具体的な活動内容は、県警ホームページをご覧ください。 主な職務内容が音楽隊の演奏に合わせた演技となりますので、音楽的素養、リズム感覚、ダンス能力等のスキルが求められます。よって、書類選考通過者は、面接選考のほか、実技試験があります。 5月12日(月)を募集期日とし、履歴書及び職務経歴書の送付も同日必着でお願いいたします。 職務経歴書の送付も忘れずにお願いいたします。 通勤手当は、条例の規定により計算した額となります。 通勤手当欄記載の上限額は、公共交通機関の場合の上限額となります。 自動車の場合の上限額は56,700円と、バイク、自転車等の場合の上限額は31,600円となります。 *年次有給休暇は任用時から10日付与されます。 警察業務 警察が主催する行事その他公共的な行事における音楽隊の演奏に合わせた演技 *変更範囲:変更なし ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 指導員または保育士 ほっとファーム株式会社ほっとルーム柴田 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 宮城県柴田町柴田郡槻木白幡2丁目2-32(槻木駅 から 徒歩10分) TEL:0224-87-7076 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~290,000円 (1)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 「ほっとルーム柴田」では、発達の不安や障がいを持つお子さんなど、サポートを必要としているお子さんを対象に、集団生活や社会生活において必要な力を身に付けるためのお手伝いをしています。 元気いっぱいのお子さん一人一人の個性を大切にして支援しています。 資格はあるけれど実務経験の浅い方、ブランクがある方も歓迎します。 年齢は問いません。 週休2日制で、残業や持ち帰りの業務もないので、幅広い年代の方が活躍しているアットホームな職場です。 「お子さんの成長に寄り添いたい」と、前向きに楽しく仕事に取り組める方の応募をお待ちしております! 就労移行支援、就労継続支援B型、就労継続支援A型の多機能型事業所です。他にも指定相談支援事業所も弊社で運営しており、総合的な障害者支援を行っています。 発達の不安や障がいを持つお子さんの支援を行います。 ・レクリエーションや音楽、創作、個別課題、宿題、外出など活動の提供 ・活動時の見守り、声掛け、介助 ・季節の行事の企画・準備 ・お子さんの送迎(学校まで迎えに行き、自宅まで送ります。送迎範囲は、主に槻木、船岡、大河原です) ・支援の記録 変更範囲:変更なし ハローワーク大河原公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 LIVEホールスタッフ、調理補助 株式会社ギグス 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 宮城県仙台市若林区荒井東1丁目4-1 (地下鉄東西線 荒井駅 から 徒歩1分) TEL:022-287-0777 / FAX:022-762-8445 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 159,000円~175,000円 その他 ・その他 シフト制 ひと月に9日(2月は8日)の休日を確保 ●舞台(ステージ)●音響●照明●イベント運営 ●調理●PC●SNS宣伝デザイン●経理 以上に興味のある方を優遇いたします! *業務内容を習得するまで、スタッフがしっかりとサポートするの で、未経験者でも安心して働けます。 *イベントに関わる様々な行程に関わることができ、幅広い知識と 経験を得ることが出来ます。 *お客様の日常に、エンタテインメントで「感動・笑顔・彩り」が 生まれる瞬間のお手伝いをさせていただいております。 *携わったイベントを成功させたときの感動や達成感は格別です! *家族のようにあたたかい仲間に囲まれた、笑顔あふれる職場です *マイカー通勤については応相談 *就業開始及び終了時刻は公演内容により異なります。 *繁忙期、閑散期により時間外労働の時間数は変動があります。 (催事状況によっても変動有) *ギグスホールには、20分でホール全体の換気が可能となる、最 新の空調換気システム「メガクール」を導入し、万全の換気対策 をしています。 *好きな音楽を聴きながら仕事ができます。 東北最大1560名収容規模のライブホール。音楽ライブ、コンサート、文化芸術の表現スペースとして、多くの人々の感動、笑顔が生まれる瞬間のお手伝いをさせて頂きたいと思っております。 【ステージ舞台・音響・照明・イベント運営に興味のある方】 ●ライブホールの施設管理・運営全般業務です ・音楽系催事や各種イベントのサポート ・ドリンクチケットの交換、提供 ・ケータリングやホットスナック販売等の調理 ・パソコン業務やSNS宣伝デザイン作成 ・経理業務 ●お客様に思い遣りをもって接することができる方、大歓迎! ●意欲をもって業務に取り組める方は 積極的に正社員に登用いたします 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 児童指導員 公益社団法人青年海外協力協会JOCA東北 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 宮城県岩沼市中央4-3-1(岩沼駅 から 徒歩5分) TEL:0223-36-9851 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 当協会は、現在岩沼市と協定を取り交わし「岩沼版生涯活躍のまち事業」に取り組んでいます。生涯活躍のまちづくりとは「障害のある人もない人も、子どもから高齢者まで年齢や国籍問わず、「さまざまな方が日常的につながりあえる場所づくり」を行っています。令和3年4月から、岩沼駅から徒歩5分の場所に、天然温泉を備えた保育園併設型総合複合事業所を開設し、就労継続支援(A型・B型)、生活介護、高齢者デイサービス、児童発達支援、放課後等デイサービス、子育て支援、保育園、相談支援事業といったサービスを提供しています。まずは本施設にお越しいただき、どのような施設なのかを体感してみてください。 *施設見学可能です。ご希望の方は電話連絡の上、お越しください。 *更新上限:通算契約期間上限5年。以降無期雇用に転換可能。 *年次有給休暇は、法定通りです。 *労働条件により、加入要件を満たす保険に加入します。 当協会では、地方創生事業、国際協力事業、グローバル人材育成等を行っています。国内外で自然災害が起きた場合には、必要に応じて支援活動を実施しています。 当法人が運営している児童発達支援・放課後等デイサービスで、障害のあるお子様に対して療育支援を行っていただきます。 五感に働きかけられるようなプログラム(音楽・プール・屋外活動・食育活動など)を通し、利用者さんにあったプログラムの提供をしています。 当施設は、障害福祉・高齢者福祉・児童福祉サービスを行う保育所併設型の施設で、生涯活躍のまちづくりの拠点として地域とのかかわりを持ち地域を活性化するための場所でもあります。福祉を通じて、地域づくりも行っていただきます。 *変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 一般事務 受付 株式会社河合楽器製作所仙台支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 宮城県仙台市青葉区一番町4-3-28(仙台市営地下鉄南北線 広瀬通駅 から 徒歩5分) TEL:022-261-5722 / FAX:022-262-8176 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 153,750円~153,750円 (1)10時30分~19時00分 (2)10時00分~18時30分 月その他 ・毎 週 シフト制 GW・お盆休み・年末年始 *楽器(ピアノ)演奏経験不問です。全くピアノが弾けない方でも 大丈夫です。 入社してから必要な知識を身につけていただきます。 *各種特別休暇制度あり ・メモリアル休暇 ・ライフサポート休暇 ・リフレッシュ休暇 ・裁判員休暇 *従業員の健康維持の取り組み ・定期健康診断 ・ストレスチェック ピアノの製造・販売を通して音楽文化への貢献を目的として企業活動を推進しています。また音楽教室・体育教室の教育事業の運営にも力を入れています。 音楽教室での受付業務 ・来店した方の対応 ・入会お申し込みなどの対応、案内 ・エクセルやワードなど簡単なデータ入力 ・その他、電話応対やメール対応など 変更範囲:会社の定める範囲での業務 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 交通誘導警備 株式会社カホク綜合警備 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 宮城県仙台市泉区南中山1丁目31-1 プリベールAKAMA2号室 TEL:022-303-0660 / FAX:022-303-0661 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 167,700円~206,400円 (1)8時00分~17時00分 (2)21時00分~6時00分 日その他 ・その他 *会社カレンダー(1ヶ月カレンダー)による *年末年始休暇、GW休暇、お盆休み *休日、夜間出勤となる場合があります(割増あり) *入社後、本社にて研修を行います(昼食付) (973円×20時間=19,460円支給) *入社後2ヶ月は現場勤務1日につき特別手当1,000円加算 *昇給は会社規定による *建設業退職金共済加入 *応募書類は面接時に持参してください *1年契約(契約更新あり) 平成11年開業以来、着実に業績を伸ばしている活気ある 会社です。今後なお一層の拡大をめざしています。 ・建設現場、土木工事等々での交通誘導 ・イベント等(音楽祭や夏まつり)雑踏警備 *現場によって、1人警備、複数警備と変わります *現場エリアは仙台市内及び近郊 *主に直行直帰となります *就業時間は相談に応じます *未経験者には丁寧にお教えします *変更範囲:変更なし ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 59件