キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県狭山市で非常勤職員 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

地域包括支援センターでの業務(非常勤職員)/狭山台セン

社会福祉法人狭山市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県狭山市中央3-7 西武狭山台ハイツN-102 当法人運営 狭山台地域包括支援センター
    (西武新宿線 狭山市駅 から 車13分)

  • TEL:04-2954-0294 / FAX:04-2954-4343
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,340円~1,700円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日)

  • *就業規則に有期雇用の定年規定あり(定年70歳)  【受験資格】 次の要件をすべて満たす者 ●普通自動車免許を有する者(AT車限定免許可) ●保健師、看護師、主任介護支援専門員、介護支援専門員、社会福祉士の資格を有する者 ●令和7年5月1日から勤務可能な者  (勤務開始日は相談に応じます) ●パソコンの簡単な操作(エクセル、ワ-ド)ができる者  【受験手続】 ●履歴書を持参するか郵送またはEメールで送付してください。 ●郵送の場合は、簡易書留にて封筒の表に  「受験申込」と朱書きしてください。  郵送先 〒350-1305 埼玉県狭山市入間川2-4-13      総務担当 田端、須藤 ●受付締切 ※面接試験を随時行うため採用者が決定されるまで ●受付時間 平日の午前8時30分~午後5時15分 ●書類選考後、面接日等をご連絡いたします。

  •  小地域活動における高齢者の見守り活動やサロン活動及びボランティア活動の強化・発掘育成及び福祉教育等を展開している。
  • 地域包括支援センターでの相談援助業務  ・ケアプランの作成  ・ご本人やご家族からの相談対応 等  ※応募要件がございます。  求人に関する特記事項をご参照ください。   変更範囲:変更なし

ハローワーク所沢公共職業安定所

 公開日:

学童支援員(非常勤職員)[狭山市]

シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社埼玉営業所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県狭山市入間川1-7-2 シティパル狭山301

  • TEL:048-657-6240 / FAX:048-644-1128
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 210,000円~230,000円

  • (1)10時00分~19時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)8時00分~17時00分

  • 日祝日

    ・その他

    年末年始12月29日~1月3日 シフト制

  • ※電話連絡の上、応募書類を送付してください。  書類選考の上、追って連絡いたします。   ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく  書面での労働条件明示で義務付けられています。

  • トータルアウトソーシング事業にかかわる人材の採用、教育から業務現場の管理までを行う「人財」サポート会社として、自治体の行財政改革、企業の経営合理化のお手伝いをしています。
  • ・児童の見守り ・イベント、行事の企画、準備 ・保護者等への連絡、相談 ・自治体および近隣施設との連携 ・保育室の管理 ・各種事務作業他童保育室(学童保育)における、児童支援  *正社員登用あり  *変更範囲:変更なし

ハローワーク大宮公共職業安定所

 公開日: