キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県で電気工事 の求人

検索結果 1-10件 / 137件

電気工事士・現場代理人(未経験)

瑞穂電設株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県さいたま市北区植竹町1-100
    (東武野田線 大宮公園駅 から 徒歩10分)

  • TEL:048-664-1102 / FAX:048-667-0762
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 245,000円~310,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、その他会社カレンダーによる 土日出勤の場合は、振替休日となります。

  • <仕事の進め方>  現場はさいたま市及びその近郊となり、事務所から車で1時間  程度。現場規模によりますが、数日程度の現場から半年以上  かかる現場など様々です。1人で対応いただく現場もありますが 基本はチーム(2~5人体制)で行います。既存顧客のスポット 修繕業務として1日に1~3現場対応いただくこともあります。  *変更範囲:変更なし  ◆◆◆ホームページを開設致しました◆◆◆  https://mizuho-densetsu.com/  ※経験、資格がなくても応募可能です。先輩社員が丁寧に指導  します。  お気軽にお問合せ下さい。   ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく  書面での労働条件明示で義務付けられています。

  • 古くからのお客様を大切にしながら、新規顧客の開発にも力を入れています。
  • <業務概要>電気工事施工管理担当者として、民間施設から公共  施設まで幅広い建物の電気工事施工管理全般をお任せします。 <具体的には> ・電気設備(コンセント・照明/照明機器・通信機器)の新設工事 及び改修工事の施工管理をお任せします。原則的に、強電工事が 中心になります。管理業務だけでなく、現場での工事にも携わっ ていただきます。 ・工程管理、労務管理、安全管理、予算管理、環境管理 ・現場での工程管理や指示だし ・工程表作成 ・各種申請(公共工事の入札関連書類含む ・協力業者とのスケジュール調整

ハローワーク大宮公共職業安定所

 公開日:

電気工事士・現場代理人(経験者)

瑞穂電設株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県さいたま市北区植竹町1-100
    (東武野田線 大宮公園駅 から 徒歩10分)

  • TEL:048-664-1102 / FAX:048-667-0762
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 295,000円~460,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、その他会社カレンダーによる 土日出勤の場合は、振替休日となります。

  • <仕事の進め方>  現場はさいたま市及びその近郊となり、事務所から車で1時間  程度。現場規模によりますが、数日程度の現場から半年以上  かかる現場など様々です。1人で対応いただく現場もありますが 基本はチーム(2~5人体制)で行います。既存顧客のスポット 修繕業務として1日に1~3現場対応いただくこともあります。  *変更範囲:変更なし  ◆◆◆ホームページを開設致しました◆◆◆  https://mizuho-densetsu.com/  ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく  書面での労働条件明示で義務付けられています。

  • 古くからのお客様を大切にしながら、新規顧客の開発にも力を入れています。
  • <業務概要>電気工事施工管理担当者として、民間施設から公共  施設まで幅広い建物の電気工事施工管理全般をお任せします。 <具体的には> ・電気設備(コンセント・照明/照明機器・通信機器)の新設工事 及び改修工事の施工管理をお任せします。原則的に、強電工事が 中心になります。管理業務だけでなく、現場での工事にも携わっ ていただきます。 ・工程管理、労務管理、安全管理、予算管理、環境管理 ・現場での工程管理や指示だし ・工程表作成 ・各種申請(公共工事の入札関連書類含む ・協力業者とのスケジュール調整

ハローワーク大宮公共職業安定所

 公開日:

一般電気工事

株式会社サンライフステージ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県鶴ヶ島市太田ヶ谷427 工事部
    (東武東上線 鶴ヶ島駅 から 車10分)

  • TEL:049-298-4168 / FAX:049-298-4169
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~200,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

  • (その他資格ごとに下記手当を別途支給) *1級建築工事施工管理技士:30,000円 *給排水工事主任技術者:10,000円                               ※応募を希望される方はハローワークにて紹介状の交付を受けて、 事前連絡後、紹介状、履歴書(写貼)、職務経歴書を面接時に  持参ください。

  • 脱炭素化に向けて益々重要となる環境ビジネスが中心です。  当社は(株)埼エネコーポレーションとグループ会社です。
  • ハウスメーカー及び取引先会社、グループ会社等の依頼により個人住宅、工場ならびに公共施設の電気工事、太陽光発電設置工事などを行います。 ・設置前現場調査及び清算、図面作成 ・室内・工場等の一般電気工事(一部高所作業あり) ・水道設備(エコキュート) ・蓄電池の設置等 ※エリア:関東一円  *変更範囲(採用後、業務内容の変更):なし

ハローワーク川越公共職業安定所

 公開日:

設備取り付け現場作業員/川口市

東亜電巧TDM合同会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県川口市柳根町5-17  
    (東浦和 南浦和駅 から 車5分)

  • TEL:070-6480-6160 / FAX:048-260-6012
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 250,000円~400,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

  • 資格・経験がない方でも歓迎、未経験の方も興味のある方はご応募下さい。 年齢や職歴は問わず広く応募歓迎致します。 資格取得制度あり。  未経験者歓迎 学歴不問(中卒・高卒歓迎) フリーター・ブランクのある方歓迎 30~40代活躍中  【事業主・求職者のみなさまへ】労働契約通知書や労働契約等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう

  • 社長も従業員も若く、元気に働いております。 
  • <主な仕事内容> ・家庭用、業務用の太陽光パネル・エコキュート・蓄電池・エアコンなど電気設備工事 ・設計・施工管理及び提案 ・太陽光発電設備の設計施工業務 入社してからの教育に力を入れており、入社後に電気工事士等の資格取得を支援しています。  変更範囲:変更なし

ハローワーク浦和公共職業安定所

 公開日:

サービス・メンテナンス/本社

株式会社相澤鐵工所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県川口市江戸1-16-10
    (京浜東北線 川口駅)

  • TEL:048-281-3740 / FAX:048-282-4787
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 215,000円~330,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第3土曜出勤の場合あり

  • *賃金形態:日割り計算の欠勤控除がある月給制   *事前に応募書類を郵送してください。  書類到着3日以内に面接の可否の連絡をいたします。 *応募の際はハローワークにて紹介状の交付を受けてください。    

  • 日本のシャーの60%のシェアを占めており、この商品に関しては日本のトップブランドである。
  • ・産業用機械(当社のシャーリングマシン・プレスブレーキ)の試運転・アフターメンテナンスを行っていただきます. ・入社して1年程度は先輩社員と2人一組で作業しつつ業務を覚えていってもらいます.特定のスキルや技術は必要無いので業界未経験者でも活躍できます.接客業や自動車整備の業界から入社した人も! ・2年目以降は簡単な作業から1人でユーザーを回っていただきます. ・担当エリア:関東地区(一部山梨・静岡)訪問件数:1日2社程度 ・クレーン,電気工事士,動力プレス検査員など資格が取得可能で一生もののスキル・経験が得られます.「変更範囲:変更なし」

ハローワーク川口公共職業安定所

 公開日:

現場代理人(施工管理職)

株式会社岡村電機

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県さいたま市緑区原山4丁目7-2
    (浦和駅 から 車10分)

  • TEL:048-882-3685 / FAX:048-887-9777
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,000円~269,200円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2、4、5土曜日、日曜祝日は休み 夏期休暇8/13~16 年末年始休暇12/29~1/5 会社カレンダーによる

  • ※事業所連絡(昼休み:可/土曜:不可)  ※奨学金返還支援制度あり  ・月額上限:10,000円  ・支援期間:入社後、7年間   (但し、入社時に既卒3年以内であること)  ・支援条件:日本学生支援機構の奨学金を受給し、        返済義務のある方  ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要。    【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう

  • 創業77年になり、主として官公庁発注の建築電気設備工事の元請で安定性がある。また都内及び県内の大手ゼネコンの下請にて電気工事を受注している。     【浦和与野雇用対策協会会員】
  • 主として建築電気工事の現場についての施工管理全般 *工事の工程・各業者との打合せ、現場作業員への指示等、現場の 管理運営業務。 *現場は、埼玉県、さいたま市の官公庁の学校や事務所をはじめ、 大型分譲マンションやビル等。  変更範囲:変更なし

ハローワーク浦和公共職業安定所

 公開日: