キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福島県で雑工 福島県で雑工 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 郡山市(1) 須賀川市(1) 相馬市(1) 大熊町(2) 浪江町(1) 現場作業員 株式会社矢吹産業 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 福島県郡山市日和田町八丁目字北深谷81-1 「事務所兼資材置き場」(日和田駅 から 車5分) TEL:000-000-0000 / FAX:024-941-0491 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 180,000円~270,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 年末年始休暇・お盆休み・GW休暇:あり 月2~3回土曜日休み *マイカー通勤:無料駐車場あり *出張時、会社負担で宿舎を用意しています。(出張手当あり) * 現場作業員として工場・マンション等建築現場の雑工(軽作業)を行って頂きます。 主に職人さん達のサポート業務となります。具体的には下記の通りです。 ・段ボール、鉄骨、機材等の運搬 ※重い物については複数人で運びます。 ・資材が動かないように押さえたり、ボルト締めといった手元作業 ・その他、作業現場の片付け等付随する業務 ※場合によっては出張があります(宿舎あり) 現場範囲:主に福島県及び近県(出張範囲:東京~盛岡) ※未経験の方も指導いたしますのでご応募お待ちしております。 (変更範囲:変更なし)【60歳以上応募歓迎(60@)】 ハローワーク郡山公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 林業 大森架設 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 福島県須賀川市長沼字信濃町24番地 TEL:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.1日) 241,000円~361,500円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・な し *基本給の幅は、資格・経験によります。 *月額について日給×月平均労働日数 ※応募時は事前連絡の上、履歴書・職務経歴書とハローワークの 紹介状を郵送して下さい。書類選考の上、後日面接日時をご連絡 致します。 日々成長をしています。楽しくのびのびと仕事ができる仲間たちです。 山林での木の伐採、集積・集材、玉切り、搬出、トラックでの運搬その他林業に関する仕事及び雑工。 業務の変更範囲:なし ハローワーク須賀川公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 原発内土木作業員《福島第一原子力発電所》《急募》 有限会社杉本建材 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 福島県大熊町双葉郡大字夫沢字北原22 福島第一原子力発電所 構内 TEL:0246-51-4388 / FAX:0246-51-4333 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 184,800円~207,900円 (1)7時30分~16時30分 (2)6時30分~15時30分 日その他 ・その他 会社カレンダーによります ・通勤は、いわき事務所まで出勤後、社有車にて乗合で向かいます 。通勤途中での待ち合わせも可能な場合がありますので、ご相談 下さい。いわき事業所には無料駐車場を用意しています。 ・被爆補償料 1mmSv当り 40,000円(詳細は面接時説明します。) ・放射線管理手帳が無い場合は、内定後申請致します。 ・応募はハローワークの窓口を通して手続きして下さい。 ・入社祝30,000円~50,000円支給 (技能に応じて異なります) ・変形労働制の監督署届出済み。 「放射線障害防止の措置について確認済み」 ・仕事能力、勤務態度に応じて昇給あり。 ・指定作業服支給。 震災以前は、主に常磐自動車道(小高区)の建設工事を行っていました。現在は、福島県内の復興復旧業務を中心に事業を展開しています。 *福島県双葉郡大熊町「福島第一原子力発電所」構内での復興作業 業務となります。 ・重機手元作業 ・各種補助作業 ・雑工 など。 *ほとんどの場所が低線量です。 *一部構外もあり。 「変更範囲:法人の定める業務」 ハローワークいわき公共職業安定所 小名浜出張所 公開日:2025年4月8日 原発構内重機オペレーター運転手 《急募》 有限会社杉本建材 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 福島県大熊町双葉郡大字夫沢字北原22 福島第一原子力発電所 構内 TEL:0246-51-4388 / FAX:0246-51-4333 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 184,800円~231,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)6時30分~15時30分 日その他 ・その他 会社カレンダーによります(雨天時は休みになる場合があります) ・通勤は、いわき事務所まで出勤後、社有車にて乗合で向かいます 通勤途中での待ち合わせも可能な場合がありますので、ご相談 下さい。 ・入社祝30,000円~50,000円支給(技能に応じて異な ります) ・被爆補償料 1mmSv当り 40,000円(詳細は面接時説明します。) ・放射線管理手帳が無い場合は、内定後申請致します。 ・応募はハローワークの窓口を通して手続きして下さい。 ・変形労働制の監督署届出済み。 「放射線障害防止の措置について確認済み」 震災以前は、主に常磐自動車道(小高区)の建設工事を行っていました。現在は、福島県内の復興復旧業務を中心に事業を展開しています。 *福島県双葉郡大熊町「福島第一原子力発電所」構内での復興作業 業務となります。 ・重機オペレータ ・各種補助作業 ・雑工 など。 *ほとんどの場所が低線量です。 *一部構外作業もあります。 《急募》 「変更範囲:法人の定める業務」 ハローワークいわき公共職業安定所 小名浜出張所 公開日:2025年4月8日 草刈り作業【5月からの作業になります。】 株式会社菊地物産 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 福島県相馬市南内 TEL:090-3759-4066 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる(土曜日は月1~2回程度休み) *年末年始休暇*お盆休み*その他 *作業に必要な保護具類は支給致します。 ・ハローワーク紹介時に面接日時を決定します。面接時に応募書類 を持参してください。 ※求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条 件通知書を交わしてください。 「丁寧で早い」「安全管理の徹底」をモットーにしており、社員と共に成長していく会社を目指しています。 ○火力発電所構内や各変電所、公共施設(公園)等での草刈作業を 行います。 ・草刈、木の消毒、除草剤散布等を行います。 ・冬期間は土木、雑工の仕事が加わる場合があります。 ・その他、付随する業務を行います。 *変更範囲:なし ハローワーク相双公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 雑工(鳶の補助:浪江営業所) 山田工業株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 福島県浪江町双葉郡大字加倉字柴田13番地1 浪江営業所(浪江駅 から 車4分) TEL:024-597-6936 / FAX:024-597-6937 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 184,800円~231,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ほか 会社カレンダーによる 【資格取得制度あり】 業務に必要な国家資格取得に関しては、全額会社負担となります 【就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎】 *就職氷河期世代の方は経験不問です。 平成20年設立と若い企業ですが、この不景気の中でも順調に業績を伸ばしております。20代~40代と若い社員が多く、活気のある職場です。 *雑工 ・現場内での資材運び、片付け、現場整理、資材調達 等 ・手元作業(スコップ等を使用する場合あり) *現場範囲:福島県内および隣県(宮城県、山形県など) *現場へは乗り合いで向かいます。 *現場により宿泊を伴う可能性があります。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年3月17日