キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都で防水工事 の求人

検索結果 1-10件 / 45件

防水工事技術者(ウレタン、シート防水等)

株式会社一建

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都江戸川区春江町2丁目10-2 一之江橋ビル1階 
    (都営新宿線 瑞江駅 から 徒歩20分)

  • TEL:03-6638-7440 / FAX:03-6638-7441
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.2日) 350,000円~450,000円

  • (1)8時20分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    第1・3土曜日公休日、夏季休暇3日、年末年始5日

  • <働く環境> ・20歳~50歳代の幅広い年齢層の社員が在籍  幅広い年齢層ですが皆がそれぞれの人を尊重して働いています ・仕事とプライベート  現場での仕事を終え事務所に戻りすぐ帰宅するもよし  少し残ってほかの社員と雑談するもよしです ・残業時間  時期や工事により変動はありますが月平均10時間程度です ・人事労務  当社には社会保険労務士が在籍し管理に力を入れています ・作業着支給  ご入社時に社名入りポロシャツ(半袖2枚 長袖3枚)を支給し ます  また適時ポロシャツを支給します ・福利厚生  懇親会や旅行の企画があります。もちろん自由参加です <社員の声> ・ラフな感じが良い(人間関係で疲れない、、仲が良い) ・給与体系がしっかりしている ・社長と社員の距離が近い          #23区

  • 5年後、10年後の自分達がよくあるために・信頼第一・プロフェッショナルをモットーに顧客の信頼に応える作業、施工を心掛け、幅広い年齢層の従業員が活躍しています。
  • 【 新築、改修工事における防水工事 】 ・ウレタン、シート防水等の仕上げまでの一連の工事をお願いしま す ・経験や適性に応じて職長としての作業と管理をお任せします ・事務所に集まってチームで現場に向かいます  現場によっては直行直帰でも大丈夫です  <スキルが磨ける!活かせる!環境> ・安定受注により仕事量が豊富です ・各種資格取得の補助をします ・1級防水施工技能士の取得者には手当を支給します 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク木場公共職業安定所

 公開日:

シーリング防水工<シーリング防水施工技能士取得可>

株式会社蛭子屋

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都大田区久が原4-27-9
    (東急池上線 千鳥町駅 から 徒歩12分)

  • TEL:00-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 302,900円~419,400円

  • (1)8時00分~17時30分

    (2)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    各建設現場の工程による。夏季休暇・年末年始

  • ※ご応募は、ハローワークより事前連絡の上、面接日をご予約くだ さい。面接日当日、応募書類をご持参ください。  (担当者電話番号は、ハローワーク窓口にてご確認ください)   ■オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。   ※変形労働時間制(1年単位)  年間労働時間2080時間(内訳:平日7.5時間x240日+ 土曜7時間x40日/休日85日)        #23区

  • ・通勤は自宅から現場へ直行直帰!  ・20~30代活躍中! ・資格取得をサポート!  ・給与査定は実力主義! ・残業は基本なし!力仕事ではありません!
  • 【シーリング防水工事とは?】 ・建物外部の外壁や窓まわりなどに造られた目地や、室内の水まわ り(キッチン、浴室、洗面など)の隙間が私達の施工対象になりま す。その目地や隙間に「シーリング材」と呼ばれる材料を充填す ることで、「防水性」「気密性」が高まり雨水や外気が建物内部へ 侵入することが出来なくなります。結果的に建物の耐久力を高め劣 化を防ぐ、重要な役割を担う工事です。 【シーリング防水施工技能士とは?】 ・卓越した技術と技能を有し、適切な施工方法を提案~実現する、 シーリング防水工事のスペシャリストの事。厚生労働大臣認定の 技能検定に合格することで、「シーリング防水施工技能士」の国家 資格を取得することが出来ます。    【変更範囲:なし】

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

防水施工

株式会社Y’s

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都国分寺市本町2-2-14 ACN国分寺駅前ビル7F
    (JR中央線 国分寺駅 から 徒歩3分)

  • TEL:042-312-4740 / FAX:042-312-4741
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 256,300円~629,100円

  • (1)8時30分~17時10分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始休暇、夏期休暇、GW休暇

  • *制服貸与:有  *マイカー通勤可:駐車場代は会社負担  *面接日程の調整をいたしますので、事前に電話連絡をお願いいた します。  *お問い合わせ時間 10:00~17:00(平日) 

  • 当社の特徴としては若い社員が多くかつ施工体制も1次請負、直接受注が多いのでしっかり給与に反映されること。また国分寺駅前タワーマンション等各地域におけるシンボルもたくさん施工します。
  • *マンション・ビル改修新築工事における防水工事を担当していた だきます。 *防水工事は、建物屋上やバルコニー・プールなどの床面における  防水剤を使用してのリフォーム工事などになります。 *直行・直帰となることもあります(現場は都内近郊) *未経験の方も応募可能です。 *経験者入社祝い金あり(10万円)   業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

現場監督・現場監督補佐

株式会社Y’s

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都国分寺市本町2-2-14 ACN国分寺駅前ビル7F

  • TEL:042-312-4740 / FAX:042-312-4741
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 400,000円~708,333円

  • (1)8時30分~17時10分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始休暇、夏期休暇、GW休暇、隔週土曜日

  • *制服貸与:無  *面接日程の調整をいたしますので、事前に電話連絡をお願いいた します。  *お問い合わせ時間 10:00~17:00(平日)

  • 当社の特徴としては若い社員が多くかつ施工体制も1次請負、直接受注が多いのでしっかり給与に反映されること。また国分寺駅前タワーマンション等各地域におけるシンボルもたくさん施工します。
  • マンション等の大規模修繕工事における現場監督補佐または現場監督 ・改修工事現場の進捗管理等の現場監督 ・総合防水工事の進捗管理等の現場監督の補佐 ・総合防水工事の進捗管理等の資料作成 ・その他、総合防水工事現場監督に関わる作業全般  *入社祝い金あり(20万円)   業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

【決算手当あり】修繕工事の下地補修・防水を行う現場作業員

グランディール株式会社

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 東京都稲城市東長沼1725ー15
    (JR南武線 稲城長沼駅 から 徒歩15分)

  • TEL:042-379-8834 / FAX:042-379-8834
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.5日) 294,000円~490,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・な し

    年末年始、夏季休暇

  • ・残業はほとんどなし、定時で帰れます。現場次第で直行直帰可 ・年末年始は7日以上、夏季休暇は4日以上あります ・半日単位で有給休暇が取得できます。早上がりの日当を保証 ・賃金支払日:当月末支払い ・若手社員をバックアップする体制が整っています ・万が一のための保険に会社負担で加入しています ・育児のための休暇取得を促進(運動会・参観日など) ・産休・育休取得実績3名、取得を支援します ・通勤手段は相談可(電車・自転車・バイク・自動車)駐車場無料 ・服装自由(制服・作業着貸与あり)/社用車貸与あり ・社員旅行あり(海外多数) 過去5年実績:2019年セブ/2022年沖縄/2023年タイ ・決算ボーナスあり 現社員のモチベーションにもなっています。 仕事の頑張りを見て評価「未経験だから・・・」など関係なし!  プライベートでは全体で和気あいあいとし、 年に一回の社員旅行、BBQやゴルフ等イベントがたくさん! 会社全体、作業員同士切磋琢磨し、成長していきたい仲間大歓迎!

  • 20~60代が活躍。企業理念は「事業の拡大を通して人が成長」 新人からベテランまで幅広く在籍、外国人実習生の雇用も実施。 残業も少なくプライベートの時間も確保できます。
  • 【決算手当あり】主に建物の下地補修や防水工事を行っています。 公共工事の割合も多く、仕事量は安定しています。 先輩に教わりながら覚えられるので未経験からでも安心!  ・外壁下地補修・タイル貼替工事・シーリング工事・各種防水工事  専門的な知識や技術を身に付けることができ、長く続けられます。 成果もしっかりと評価。決められた仕事をこなし、もくもくと作業 をしたい方、体を動かすことが好きな方に向いています。  在籍中の方は入社日の相談が可能です。お気軽にご相談ください。 変更範囲:変更なし

ハローワーク府中公共職業安定所

 公開日:

防水工・シーリング・塗装 工事スタッフ

株式会社JESコーポレーション

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 東京都大田区東矢口3-11-16 本社
    (東急多摩川線 矢口渡駅 から 徒歩2分)

  • TEL:03-6764-2126 / FAX:03-5934-9931
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    土曜隔週休み・日祝日勤務の場合は平日代休 夏季休暇・年末年始休暇あり

  • ※昇給・賞与は会社の業績および個人の評価によります。  ■応募の際は事前にご連絡ください。面接日程の調整を  いたします。応募書類は面接当日に持参ください。  *面接時は感染症予防のため、マスク着用にておこないます。   *施工先への直行直帰可能。住居地に応じて途中駅まで迎えあり  *電話は03-6764-2126又は  090-8156-0561にお掛け下さい      #23区 #60歳以上歓迎

  • 当社は人とのコミュニケーションを大事に安全第一をモットーとしております。
  • 建築物(戸建て・ビル等)の防水のための工事・塗装・リノベーション工事 ・壁や屋根への防水材の塗装 ・外壁塗装、シーリング下地工事、防水工事  *仕事はしっかり教えるので未経験の方歓迎 *経験ある方は経験に応じて賃金に反映します *60歳以上の方歓迎 *女性・男性共に活躍しています。  ※従事すべき業務の変更の範囲:なし 

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日: