キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県 > 青森県青森市で鉄道工事 青森県青森市で鉄道工事 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 青森市(2) 八戸市(1) 五所川原市(1) 列車見張員(青森営業所) 株式会社ZENEO 採用人数:4人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 青森県青森市大字三内字沢部365-5 【青森営業所】(新青森駅 から 車10分) TEL:0173-26-5577 / FAX:0173-26-5576 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,800円~183,600円 (1)8時00分~17時00分 (2)22時00分~6時00分 その他 ・その他 会社カレンダーによる(本人希望休は考慮します) GW・年末年始:各5日程度、お盆:3日程度、 *通勤手当は片道10km以上が対象となります。 *賞与・昇給制度あり(当社規定による) *現場により、深夜勤務・県外出張する場合があります。 (深夜・出張・移動・帰省手当の支給あり) *県外出張した場合は、宿舎があります。 (部屋代・水道光熱費は会社全額負担、食費は昼食のみ自己負担) *未経験者の応募を歓迎します! 平成26年12月、地方から元気を発信するという思いで設立したベンチャー企業です。警備業に誇りを持てる人材、地域貢献を果たせる人材を育成し、青森県の活性化、そして雇用増に貢献します。 ○JR東日本の鉄道工事現場における列車接近時の現場作業員の安 全確保が主な仕事です。現場は青森県内の鉄道施設となります。 *「列車見張員」の講習会に参加いただきます。 (費用は当社で負担します/規約あり) *現場へは直行直帰となります。 「変更範囲:交通誘導」 *バイタリティがあり、チームワークが好きな方、また会社を支え てみたい方、お待ちしております! ハローワーク五所川原公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 警備員(交通誘導警備員およびJR列車見張員)青森市 株式会社出羽警備 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 青森県青森市緑1丁目6-12 「青森営業所」(奥羽本線 青森駅 から 車10分) TEL:018-896-7730 / FAX:018-896-7714 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 182,750円~274,125円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 夏期休暇、年末年始休暇 〇新任教育期間(3日)→試用期間(1~3ヶ月)後に本採用。 ※警備資格保有状況、経験等により短縮もあります。 ※教育期間は時給953円です 〇基本給(月額)は、日給額×月平均労働日数21.5日で計算。 ※月の労働日数により変動します。 〇入社後3ヵ月経過+本採用で【入社祝い金5万円】を支給。 ※社内規定あり 〇各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) 〇退職金制度あり(在籍5年以上) 〇資格取得支援制度(業務に関わる資格の取得は全額会社持ち) 〇勤続年数表彰、健康優良表彰あり 〇制服・装備品一式無償貸与(空調服などを含む) 【通勤手当】車の走行距離数から使用したガソリン代を算出し計算 します。約120~170円/1リットル。 【資格手当】警備検定2級3000円/月、警備検定1級5000 円/月、指導教育責任者7000円/月。 資格手当は重複しますので、交通2級と施設2級と指導教育2号を お持ちの場合は合計1万3000円/月になります。 平成6年に秋田県で創立以来、おかげさまで30周年。 次の10年を目指して、地域とお客様の安全と安心を守れる会社を一緒に作っていきましょう!【中途採用強化中☆入社祝い金あり】 【入社祝い金あり☆いらっしゃいませ☆】 青森市および周辺市町村における工事現場における交通誘導警備、鉄道工事における列車見張業務に従事していただきます。 〇働き方改革を推進しており、平日は頑張って週末にしっかり休み たい方に向いています。 〇多様な働き方に対応するため、平日でも希望休日取得できます。 〇年を通じて安定した仕事量があります。 〇現在の従業員の約82%は入社時に警備未経験者でした。 お気軽にご連絡ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年4月2日