キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県で鉄道工事 新潟県で鉄道工事 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 長岡市(2) 新発田市(1) 魚沼市(1) 新潟市東区(2) 新潟市中央区(2) 新潟市南区(1) JR列車見張員 株式会社ケネス 採用人数:5人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 新潟県長岡市上前島1丁目728番地5(前川駅 から 徒歩15分) TEL:0258-86-7505 / FAX:025-333-0608 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 163,200円~224,400円 (1)8時00分~17時00分 (2)22時00分~6時00分 日祝日その他 ・その他 ○勤務割表による *盆・年末年始・GW休みあり *原則土曜日休みだが、年間10日ほど出勤あり。 ○作業服あり ○資格取得については会社負担(資格取得後昇級あり) ※新任研修4日間あり(期間中は時給985円) ※現場までのガソリン代、往復支給(当社規定による) ※子育て世代の方の応募もできます。 【子育て世代応援求人】 当社は鉄道工事と公共工事に強いD-1(総合土木施工管理会社)の子会社で当グループで現場監督、作業員、列車見張員、警備員一括できる為安定した仕事量です ○JR東日本管内での列車見張業務 ・鉄道工事の事故を防ぐための、保安要員です。 ・勤務場所は、主に中越地区及び周辺地区(原則遠方派遣無) ・現場まで、社有車又は、マイカー使用 ・資格取得までの間は、交通誘導警備員として勤務して いただきますが、資格取得後は、列車見張業務に専従して いただきます。 ※日勤、夜勤については選択制です。 ◇資格取得補助金あり。 ※未経験の方は、一から指導し、一人で現場に立てるようサポート します。 ※応募前の職場見学可能です(ハローワークで相談後) *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 鉄道保安スタッフ(列車見張員) 株式会社リリーフセキュリティ 採用人数:5人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市中央区弁天橋通1-4-39(JR新潟駅 から 車10分) TEL:0120-978-131 / FAX:025-287-8881 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,200円~216,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 その他 ・毎 週 シフト制(週2日休み) 〇制服・作業服:有 〇連絡不可時間帯:17時以降・土曜日 〇マイカー通勤用駐車場:有(無料) 〇寮完備(当社規定あり) *会社の詳細は、当社ホームページをご覧ください。 *賃金支払い:毎月25日締の翌月13日支給。 給与前払システム「JOBPAY」導入。毎日が給料日! *60歳以上応募可 〇Fоreigners lооking fоrward tо yоur applicatiоn. Please call relief security!! (外国人の方からもご応募をお待ちしてます。なにかあればご連絡ください!!) 創業以来好調な事業展開を続けています。働き易さを第一に考え、人材管理に全力を注いでいる、人に優しい企業です。 ○鉄道工事の現場で列車の接近を作業員に伝え、作業員の安全を守る業務です。「列車見張員」の資格が必要ですが、シンプルなお仕事で技術も経験も要りません。 ○資格取得費用は当社が負担いたします。 ※資格取得までの間は、交通誘導等の業務を行っていただきます。 【会社説明会】 毎月、開催しております。詳細はお問合せ下さい。 どなたでも気軽にお越しください。 ☆60歳以上の方の応募も歓迎いたします。 変更範囲:なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 JR停電作業に伴う保安要員(検電・接地作業) 株式会社リリーフセキュリティ 採用人数:3人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市中央区弁天橋通1-4-39(JR新潟駅 から 車10分) TEL:0120-978-131 / FAX:025-287-8881 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 259,200円~324,000円 (1)22時00分~5時00分 その他 ・その他 応相談 〇制服・作業服:有 〇連絡不可時間帯:17時以降・土曜日 〇マイカー通勤用駐車場:有(無料) 〇寮完備(当社規定あり) *会社の詳細は、当社ホームページをご覧ください。 *賃金支払い:毎月25日締の翌月13日支給。 給与前払システム「JOBPAY」導入。毎日が給料日! 創業以来好調な事業展開を続けています。働き易さを第一に考え、人材管理に全力を注いでいる、人に優しい企業です。 ○鉄道工事において、列車が来ない時間帯に停電してから工事を行う際、安全のため電気が流れていないか確認し、作業員の安全を守る業務です。 ○資格職ではありませんが、当社が開催する講習会を受講後、十分な研修を受けてから業務につきますので、未経験者でも安心です。 必ず、資格所持責任者と同行して作業を行いますので、1人だけで作業を行うという事はありません。 ○業務に慣れてきたら、資格を取得してスキルアップも目指せます。 ☆Wワーク歓迎(副業可・兼業可) 変更範囲:なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 鉄道保安要員(列車見張員・重機誘導員)正社員 完全月給制 株式会社エスピーアトム新潟営業所 採用人数:5人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市東区新岡山2丁目21番3号(白新線大形駅 から 徒歩10分) TEL:025-384-8881 / FAX:025-384-8722 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 210,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 ※会社カレンダーによる。 (月に7日~11日休み) ○制服・作業服:あり ○連絡不可時間帯:なし ○マイカー通勤用駐車場:あり(無料) *トライアル利用:あり(期間中同条件) *1年単位の変形労働時間制(年間で週40時間をクリア) *69歳以下の方を募集(定年70歳) *原則直行直帰です。 *研修期間は、入社後に6日間実施予定です。 ・8:00~17:00(休憩60分) *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要) *当社のYouTube公式チャンネルにてスタッフからのメッセージを公開しております。 チャンネル名は『株式会社エスピーアトム公式チャンネル』でございます。 一度ご覧いただければ、より当社の事がご理解いただけると思いますので是非ご覧ください。 山形県酒田市を本社とし鶴岡・新庄・寒河江・山形・南陽・米沢・新潟県新潟市東区の8営業所で山形県全域・新潟県内をカバーする業務体制で≪安全・安心≫を提供している警備会社です。 鉄道工事の現場で保安員として列車の通過を見逃さぬ様に時刻表に合わせて列車の通過を工事現場に伝えるお仕事です。 有資格職ではありますが、シンプルな仕事で技術も経験も要りませんので未経験者・経験者は問いません。 ※列車見張員の資格については、費用全額を会社が負担します。 ※列車見張員の資格取得までは、警備のお仕事もしていただきます。 ※通勤は原則直行直帰となります。 ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せくださいませ。 変更範囲:なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 列車見張員・交通誘導員/安全のプロフェッショナル 株式会社島田組 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 新潟県魚沼市南浦佐470番地6(JR上越線 浦佐駅 から 徒歩1分) TEL:025-777-3121 / FAX:025-777-3128 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 183,600円~244,800円 (1)8時00分~17時30分 (2)22時00分~6時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・完全週休二日制(会社カレンダーによる) ・年末年始、GW、夏季休暇有り オンラインでの自主応募も歓迎しています。 HPからも応募可能です。求人ページもご覧ください。 https://www.simadagumi.co.jp/ インスタグラム@shimada.urasa UIJターン歓迎 オンライン(ZOOM)面接での対応可能 応募前職場見学や面談可能(オンライン可) 島田組はまちづくりの会社です。 まちづくりとは、建物を作るだけではなく、南魚沼という地域が 元気なまちであり続けることを支えることだと考えています。 少子高齢化、子供たちは首都圏にいって帰ってこない・・・ 住む人がいなくなれば、いずれはこの地域はなくなってしまう これはどの地方も抱えている問題だと思います。 周りの建設業や地元企業と協力し、未来ある子供たちが 住み続けたい!帰ってきたい!そんな地域にしていきたい それが100年間この地域と共に歩んできた私たちの使命です。 人とまちの幸せを創造する。島田組は第二次創業期を迎えており 次の100年に向けて、DX化の推進や社内の働き方の見直し 仕事も家庭でも輝ける会社を目指して社内改革を進めています。 南魚沼市の総合建設業で、ものづくりに欠かせない 現場の安全を守る業務をお願いいたします。 よく街中で見かける交通誘導だけではなく 暮らしに必要な鉄道の安全を守る業務にも挑戦できます。 もちろん必要な講習や資格・免許は会社負担で取得可能。 ◇業務内容(変更範囲:変更なし) ・鉄道工事に伴う保安業務 (作業員への退避指示/作業員への退避指示) (列車運行状況の確認/緊急時の列車停止合図) ・道路工事に伴う保安業務 (歩行者・車両の誘導/交通ルールの遵守促進) (交通の円滑化/情報提供と対応/安全管理と事故防止) ハローワーク南魚沼公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 電気工事士 株式会社開新電気 採用人数:4人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市南区居宿397番地11 TEL:025-211-4545 / FAX:025-211-4147 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 175,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏期8月13日~8月15日、年末年始12月31日~1月3日 (両休暇とも、有休と組合わせて10連休前後の休暇取得可能) ○制服・作業服:有 ○業務上車を使用する機会:有(社用車有) ○就業時間の相談:否 ○トライアル雇用利用:無 ・採用後、電気工事に必用な資格取得・継続のための講習等の代金 を補助します。 ・鉄道電気工事の場合、夜間作業が多いため、深夜割増により求人 票の提示金額より給与は多くなります。 ・山形県酒田市・鶴岡市への出張作業が時折あります。 ・GW・夏期休暇・年末年始休暇は、有休と組合せて10連休前後 を取得することができます。 ※未経験の方も歓迎です。 ※「健康経営優良法人」認定企業です。 ※「新潟県ハッピーパートナー企業」登録事業所です。 ※応募希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を 受けてください。 事業継続のために、若手社員への技能継承に力を入れています。 健康経営優良法人にも選ばれており、働きやすい職場作りに常に努めています。 ○鉄道電気設備工事(JR東日本)の施工 ・駅等の高圧配電設備や低圧電気設備の新設・修繕工事の施工です ・作業場所は新潟県下越から山形県酒田市までと広範囲となります ・鉄道工事の性質上、夜間作業が多くあります ・山形県酒田市・鶴岡市への出張作業が時折あります ○一般の電気設備工事、公共の電気設備工事の施工 ・主に新潟市・新潟県の工事を受注・施工しています ※電気工事に関係する国家資格や技能資格等の取得補助有り ※未経験者の方も歓迎です 変更範囲:変更なし ハローワーク新津公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 新発田営業所 鉄道保安スタッフ(列車見張員) 株式会社リリーフセキュリティ 採用人数:20人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新発田市豊町1丁目12番4号 株式会社リリーフセキュリティ 新発田営業所(JR新発田駅 から 徒歩10分) TEL:0120-978-131 / FAX:025-287-8881 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,200円~216,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 その他 ・毎 週 シフト制(週2日休み) 〇制服・作業服:有 〇連絡不可時間帯:17時以降・土曜日 〇マイカー通勤用駐車場:有(無料) 〇寮完備(当社規定あり) ※会社の詳細は、当社ホームページをご覧ください。 ※賃金支払い:毎月25日締の翌月13日支給。 給与前払システム「JOBPAY」導入。毎日が給料日! ※60歳以上応募可 ※新発田営業所新規オープンにつきスタッフ募集! 新発田営業所に入社された方に入社祝い金有り! ・同業他社からの応募者、工事管理の有資格者30万円 ・警備・保安有資格者20万円 ・未経験の方にも15万円 ※当社規定有り 創業以来好調な事業展開を続けています。働き易さを第一に考え、人材管理に全力を注いでいる、人に優しい企業です。 〇新発田営業所新規開設につき大募集!(開設予定日6月2日) 新しい職場で新しい仲間と働いてみませんか? ○鉄道工事の現場で列車の接近を作業員に伝え、作業員の安全を守る業務です。「列車見張員」の資格が必要ですが、シンプルなお仕事で技術も経験も要りません。 ○資格取得費用は当社が負担いたします。 ※資格取得までの間は、交通誘導等の業務を行っていただきます。 ☆60歳以上の方の応募も歓迎いたします。 変更範囲:なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 JR工事管理者 株式会社氣輪工業 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 新潟県長岡市下々条町1994番地1(押切駅 から 車10分) TEL:0258-86-7946 / FAX:0258-86-7945 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~350,000円 (1)7時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 ○会社カレンダーによる *盆・年末年始休みあり ○作業服・安全靴・長靴・雨具支給 □トライアル雇用併用求人 (期間中は、日給10,000円・通勤手当なし) 〇現場の声から有給取得率を高めました。今後も社員みなさまの働きやすさを追求していきます。 長岡市の水道土木の受注、北陸ガス工事、JR調査、除雪請負。ハッピーパートナー企業にも登録。男性女性のへだたりなく仕事に取り組んでおります。 鉄道のトンネル、橋りょうの新設・改良、線路のメンテナンス、緑化など様々な鉄道工事に関わる施工管理業務をお任せします。 現場施工管理や積算業務、図面や見積書など、各種書類の作成・確認をはじめ幅広い業務に携わります。ご経験やスキルに合わせた業務をお任せします。 ※現場は、新潟県内となります ※資格(車両系、玉掛等)は、入社後会社負担で取得します。 資格取得は給料アップも狙えます。 変更範囲:変更なし ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 鉄道工事用車輌のレンタル営業 軌陸車テック株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市東区海老ケ瀬1012 TEL:0263-50-5156 / FAX:0263-50-5157 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 250,000円~350,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *土曜出勤が月1回あります。 ・転勤の可能性について 基本地元採用なので、これまでの実績はありませんが、将来的に営業所の新設等により転勤の可能性はあります。 *通勤に関しては社有車での通勤になる場合もあります。 創意工夫をし、自由な発想で新しい提案をお客様に行っている。 これから全国展開も考えています。 鉄道工事・メンテナンスに使用される線路上を走る車を軌陸車といいます。 主に軌陸車及び鉄道工事用品等のレンタル営業です。 鉄道会社及び鉄道工事関係会社への訪問等による既存顧客の管理等を含む営業です。 社有車を使用していただきます。 *応募の場合は、ハローワークの紹介状をお持ちください。 *変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク松本公共職業安定所 公開日:2025年3月4日