キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

千葉県で鉄道工事 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

製缶工(鍛冶工)/千葉工場

株式会社ヤマナカ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県千葉市緑区大野台1-5-1  当社 千葉工場
    (JR土気駅 から 車15分)

  • TEL:03-3621-3111 / FAX:03-3621-3103
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 175,100円~314,100円

  • (1)8時30分~17時05分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇、創立記念日

  • *事前連絡の上、応募書類をお送り下さい。  書類選考後、ご連絡いたします。  ・マイカー通勤:会社規定あり。         交通費を距離に応じて支給します。             ★★★★★お知らせ★★★★★ ※ハローワークの求人は、紹介状が必要になります。 ※お近くのハローワークにて職業相談の上、紹介状を受けて  ご応募ください。 (オンライン自主応募時では紹介状は不要です。) 

  • 製缶工場を抱えた製造営業部門と商品営業部門の2本柱で、技術力を備えた創造商社です。
  • 鉄道工事車輛、クレーンなど厚板構造の大型産業機械を中心に 受注生産で様々な製品を手掛けています。 「ものづくり」に興味を持つ若い方、また経験者の方大歓迎です。  ◇製缶工場を抱えた製造営業部門と商品営業部門の2本柱で、技術  力を備えた創造商社です。  各種クレーンをはじめとする運搬機械・保線用鉄道車両や一般産  業機械の設計・製造・組立・据付・試運転など扱っております。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク墨田公共職業安定所

 公開日:

組立工/千葉工場

株式会社ヤマナカ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県千葉市緑区大野台1-5-1  当社 千葉工場
    (JR線 土気駅 から 車15分)

  • TEL:03-3621-3111 / FAX:03-3621-3103
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 175,100円~314,100円

  • (1)8時30分~17時05分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・夏季・創立記念日

  • ・事前連絡の上、応募書類をお送り下さい。  書類選考後、ご連絡いたします。  *マイカー通勤:会社規定あり。         交通費を距離に応じて支給します。        ★★★★★お知らせ★★★★★ ※ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。 ※お近くのハローワークにて職業相談の上、紹介状を受けて  ご応募ください。 (オンライン自主応募時では紹介状は不要です。)

  • 製缶工場を抱えた製造営業部門と商品営業部門の2本柱で、技術力を備えた創造商社です。
  • 鉄道工事車輛、クレーン、製鉄機械など大型産業機械を受注生産で様々な製品を手掛けています。 「ものづくり」に興味を持つ若い方、また経験者の方大歓迎です。  ◇製缶工場を抱えた製造営業部門と商品営業部門の2本柱で技術力  を備えた創造商社です。  各種クレーン、鉄道機器、一般産業機器の設定、製作、組立、据  付まで手掛けています。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク墨田公共職業安定所

 公開日:

鉄道工事施工者/千葉市中央区

NR信号システム株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県千葉市中央区稲荷町3丁目4-17 当社 本店 千葉システム課
    (JR外房線・内房線・京葉線 蘇我駅 から 徒歩10分)

  • TEL:03-5901-2812 / FAX:03-5901-2816
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,000円~310,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)22時00分~7時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 創立記念日(5/1) 

  • *夜間勤務1回に対しての手当について  夜間手当(2,000円)  +深夜勤務手当(基礎単価×夜間時間×0.25)  夜間10回の目安で216,000円~339,000円 《平均年収》20代→330万円、30代→400万円       40代→430万円 *試用期間終了後に年休を下記日数付与します。(以降4月更新)  有給日数 4~9月入社【15日】、10~3月入社【7日】  比較的有給は、取りやすくなっております。 *夜間勤務について終電から始発までの列車運行していない時間の  業務になりますので実質の労働時間は、5~6時間となります。  夜間勤務後、基本明け休みになりますので昼間は、  自由に使えます。  またGW、お盆、年末年始は、作業規制期間となり基本的に  大型連休となります。      ■応募する場合、ハローワークから事前連絡のうえ、  応募書類を郵送して下さい。  書類選考のうえ、面接日時を連絡します。  『応募する場合はハローワークの紹介状が必要です』 

  • 当社は、日本リーテック・グループ会社として鉄道の信号制御システム工事に特化した会社であります。安全を経営の根幹とし、安全と施工品質の向上を図り、鉄道の安全安定輸送に貢献しています。
  • ・信号機器の設置及び取替 ・信号機器の配線及び機能確認試験 ・信号ケーブル敷設及び簡単な端末処理  慣れてきたら、配線図面作成・試験チェックリスト作成  JR東日本管内の鉄道信号保安設備の新設・改良工事に 関する業務を担当していただきます。  *未経験の方は研修制度も充実しており、  業務内容を丁寧に指導しますので、安心してご応募下さい。  ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク足立公共職業安定所

 公開日: