キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県で金融 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

【青森】金融系システムの維持管理保守業務

株式会社ファイブピット

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市問屋町
    (青森駅駅 から 車20分)

  • TEL:022-398-7024 / FAX:022-398-7025
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 198,000円~251,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆休み(8月13日~8月16日) 年末年始(12月29日~1月3日)

  • ■キャリア支援制度  *【資格取得補助】 対象試験に合格した場合、受験料金を全額会社が負担します。  *【昇給制度(人事評価制度)】 IPA(情報処理推進機構)のITスキル標準に基づき自己評価を実施。上長の考課をもとにスキルレベルを決定し、昇給やキャリア形成に反映します。

  • 私たちは、急速に変化するビジネス環境と社会のニーズに対応するため、デジタル技術を駆使して「変革したビジネスモデル」の提案を目的に設立されました。
  • ・金融系の運用保守業務 ・一部、システム改修業務(設計・構築・テスト) *業務上COBOLを使用する機会がありますが、現地で教育を行います。全面的にサポートいたしますので、経験がなくとも構いません。 *組織構成:配属先は3名構成されており、お客様と共に作業をしています。 ※変更範囲:会社の定める業務。

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

経理事務(正社員)

医療法人みらい会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県平川市柏木町藤山37-5
    (平賀駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0172-44-3100 / FAX:0172-44-7590
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 150,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    勤務シフト表による

  • ○パソコンスキル(エクセル、ワード)が必要。 *昇給賞与は業績による。 *マイカー通勤可(無料駐車場あり          有料駐車場:市営駐車場月3,300円)  *ご本人の希望&適正を考慮し、いずれかの就業場所にて採用を決定します。   みらい会介護医療院  :平川市柏木町藤山37-5   介護老人保健施設のぞみ:平川市李平上山崎54-1  

  • 地域のかかりつけ医として、日常的な診療から慢性疾患治療、在宅医療を提供し「住み慣れた地域で最期まで」を実践するための「地域包括ケアシステム」を推進し地域住民と職員の幸福を追求する。
  • ○経理事務を担当する正社員を募集します。  ・金融機関対応(融資対応、財務分析、月次年次報告書) ・施設事務(物品、設備、車両管理、発注等) ・職員に関する事務(人事、労務 等) ・その他関連するマネジメント業務  *社用車の運転もあります。  変更範囲:法人の定める業務     ★令和7年5月15日(木)事業所セミナー開催★

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

管理職【経理業務全般】

相和物産株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県東北町上北郡字ガス平898-5 相和物産株式会社 営業所
    (青い森鉄道 野辺地駅 から 車22分)

  • TEL:0175-68-2211 / FAX:0175-68-2222
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 250,000円~300,000円

  • (1)7時40分~17時10分

  • 日その他

    ・その他

    年間休日カレンダーをもとに月間勤務予定表による

  • *バックオフィスの基盤を固め、更なる組織強化のために経理・  財 務の戦力となる方を募集します。 *積極的に仕事に取組める方、前向きで向上心ある方のご応募を  お待ちしております。 *遠方の方には単身用アパートを準備します。ご相談ください。   (自己負担:10,000円+光熱費、条件あり) *資格の取得費用を会社が全額負担します。   (貸付:条件あり) *社有車を無償貸与します。   (個人負担なし) *入社支度金30万円支給    試用期間終了後に支給(条件あり) *昇給・賞与は前年度実績を記載しています。業績・勤務年数・勤  務評価等により決定します。 *就業場所まで、紹介状・履歴書を郵送または持参してください。  書類選考後、選考結果及び面接日時等を連絡いたします。 ※福利厚生サービス ベネフィットステーションあり  (スポーツジム、各種チケット会員割引等)  【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書  面により、採用後の労働条件を確認しましょう。

  • 運送事業(バス・トラック)を中心に、全社一丸で、安全・安心という信頼と最善のサービスを提供しています。
  • ◇会社の幹部として運営に携わっていただくほか、  経理実務に従事していただきます。   ・経理・財務に関する管理業務   ・決算業務(月次・四半期・年次)   ・金融機関との折衝   ・資金管理、その他付随する業務  *経理業務全般の経験がある方  もしくは、一部の経験のうち主要メンバーとしての  業務経験がある方  【業務の変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク野辺地公共職業安定所

 公開日:

構内作業員(貴重品、現金仕分けスタッフ)/青森オペ

NXキャッシュ・ロジスティクス株式会社東日本統括支店

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市大字油川字柳川67ー1 青森オペレーションセンター
    (JR津軽線 油川駅 から 徒歩25分)

  • TEL:022-762-8846 / FAX:022-762-8846
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 174,500円~174,500円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    月2~3回土・日・祝日出勤有り、平日に休日を割り振る

  • *マイカー通勤駐車場は基本無料です(詳細は社内規定による) *ハローワーク紹介の場合は、紹介状が必要となります。  *ご応募お待ちしております

  • 日本通運株式会社の警備輸送部門を会社分割し、 NIPPON EXPRESSホールディングス株式会社の完全子会社として、2023年1月に事業継承した新会社です。
  • 〇安心と信頼の「NX」グループ〇現金の集計・仕分け、両替金作成〇未経験でも安心、正社員登用制度あり  金融機関や小売店等で集金された現金(硬貨・紙幣)を計算し破損 等の有無を確認。また、お客様の指定する金種で両替金を作成し、 発送する準備をします。 ルールに基づきながら、専用の機械で計算するので未経験の方でも 大丈夫です。 先ずは、実作業の操作を習得して頂き、習得後は各作業工程の管理 業務を行います。  「従事すべき業務の変更範囲:原則なし」

ハローワーク木場公共職業安定所

 公開日:

農協職員

ごしょつがる農業協同組合

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 青森県五所川原市大字野里字奥野100番地
    (五所川原駅 から 車15分)

  • TEL:0173-27-3300 / FAX:0173-27-3333
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 150,100円~180,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~12時00分

    (3)8時30分~16時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間カレンダーによる、年末年始:12/31~1/3 土曜日:月2日(12/1~3/15の土曜日は全休)

  • *通勤手当は当組合規定に基づき支給します。 (当組合共済に加入している場合、支給があります。)  *繁忙期(7月~11月)は休日出勤となる場合があります。 (振替休日で対応)

  • 組合員の営農と生活を守り、地域に愛されるJAを目指しながら事業運営を行い、希望のある農業を確立すべく諸問題に積極的に取り組んでおります。
  • 〇農協業務(信用・共済・購買・販売事業)の中で、配置部署によ  って業務を行います。 ・信用(金融機関の窓口、事務、貸付業務) ・共済(共済窓口、引受事務) ・購買(肥料・農薬・資材等の販売、配達、経理) ・販売(農作物の集荷、指導、経理) *外出業務あり(銀行、各支店、組合員宅等) *配属先によっては、配送業務(社用車使用:軽自動車~2tトラ  ック/AT・MT)があります。  「変更範囲:農協業務全般」

ハローワーク五所川原公共職業安定所

 公開日:

【青森】ITエンジニア(在宅勤務)

キャル株式会社仙台オフィス

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市内の各都市(・弘前市・八戸市等)

  • TEL:022-742-1277 / FAX:022-299-1290
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 224,800円~345,900円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *夏季休暇、年末年始休暇

  • *「C欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。 実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない」 *賞与は前年度に関しては業績好調により年2回でしたが、 業績によっては年1回の可能性あり 当社事業スローガン「Challenge And Lead」を 達成する為に、常に“挑戦”し業界を”リード”していける様に成 長を続けております。 弊社の強みは「確固たる実績と基盤があること」、その上で「ベン チャー企業のチャレンジ精神を失っていないこと」だと自負してい ます。 パワフルな営業力で常に新規展開中! プロジェクトも月間3000件以上あり、あなたの希望を叶える業 務がきっとあります。 年齢や転職回数、ブランク、経験年数など不安に思うことは面接の 際にご相談下さい。 まずは一度お会いしましょう。ご応募お待ちしております。 *Web面接可能です。  *応募書類を事前に送付してください。 (書類選考ではありません)

  • 東京・大阪・福岡を中心とし全国の主要都市、16拠点以上で事業展開しております。案件数も豊富で、首都圏の案件から地場企業などの地域に根付いた案件まで様々なプロジェクトを担当できます。
  • 業務系システム開発を中心とし、青森県内での 金融・小売・生保等のソフトウェア開発業務を お願い致します。 ・3年以上のブランク、転職回数の多い方応募可 ・他県からのご応募の方も歓迎(*寮あり) 【言語】開発言語、Script言語等 【DB】Oracle、MySQL等 【OS】Linux、Unix、Windows等 【工程】設計~開発~テスト※製造のみ、テストのみも可 ※スキルや資格や経験によって、給与優遇致します。  変更範囲:変更なし

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

10/1採用総合職/多彩な事業/メンター制度/35歳以下

津軽みらい農業協同組合

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 青森県平川市本町北柳田23-8

  • TEL:0172-44-6081 / FAX:0172-44-8768
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 175,120円~214,440円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~12時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ●土曜日勤務について  毎月2日交替制休み、他の週は半日ずつの勤務になります。

  • 【企業説明会】求人票だけでは伝えきれない仕事の内容・やりがい  を感じるとき等、色々お答えします。様々な情報提供の場になれ  ばと思います。日程は、当JAホームページでご確認ください。  個別のお申込にも対応いたします。お気軽にご問合せください。  ・申込先:総務部人事教育課まで(0172-44-6081)  ◆採用試験応募について(入社日:令和7年10月1日) ・応募締切:令和7年5月23日(金)午後5時まで ・応募方法:持参または郵送(締切日必着)  ※応募者には後日受験案内をEメール送信し応募承諾とします。  ※履歴書に本人のメールアドレスを必ずご記入ください。  ◆選考方法について ●第一次試験:Web試験(基礎能力試験、適性試験)    ・期間:令和7年6月4日(水)~17日(火)        →受験者が希望する日時・会場を予約して受験    ・場所:全国のテストセンターにてWeb試験 ●第二次試験:面接・作文    ・時期:令和7年7月上旬(予定)        詳細は、第一次試験合格者に後日直接連絡します。

  • 組合員や地域の皆さまの日常の「くらし」そのものを事業とした地域密着型の組織です。上記事業内容のほか、保育園・小学校でバケツ稲や学童農園の出前授業を行う等多彩な事業を展開しています。
  • 多彩な事業展開により、1つの組織にいながら全く異なる業務にも 挑戦できるのが”農協”の特長です。地域に根ざして活躍できる、 幅広い知識を身につけることができる、成長機会にあふれたやりが いのある仕事です。先輩がペアになり半年間サポートいたします。 【こんな経験も活かせます】 ◆金融機関(銀行・保険会社など)での実務経験 ◆営業、販売、サービス業など人と接する仕事の経験 一例として、以下のような業務があります。 【共通事項】PCによる伝票・データ入力/書類作成/電話対応等 月1回「組合員の日」広報誌等配布/研修会参加/本支店間の連携 【部門別事項】信用、共済、購買、販売、営農生活指導等、関係機 関との連携お客様との取引/その他●変更範囲:組合の定める業務

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

医療事務員

大里脳神経リハビリテーションクリニック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県八戸市新井田西3丁目15-15

  • TEL:0178-30-1112 / FAX:0178-30-1600
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.2日) 150,000円~160,000円

  • (1)8時15分~17時45分

    (2)8時15分~12時15分

    (3)9時00分~13時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始の5日間(12/30~1/3) お盆の4日間(8/13~8/16)

  • *勤務開始日は、相談に応じます。  *賞与は基本給を基準に算定します。  賞与は勤務開始から1年経過後に対象となります。  *昇給は、3年毎に改定します。  *無料駐車場があります。  *事前に履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状・資格証(写) を当クリニックまで郵送してください。  書類選考(2~3日)後、面接日時を連絡します。  なお、不採用の場合は、応募書類を返却します。  *未経験の方でも、お気軽にご応募ください。  ※新型コロナウィルス感染症等の感染症対策には、万全を期してお  ります(院内は、マスク着用となります)。 

  • 高性能MRIや超音波診断装置などを駆使し、脳神経疾患の診断と治療を行う。又、広い訓練室を備え、リハビリテーションを重視した診療を行っている。
  • 1.医療事務業務全般   (受付・会計・電話応対・レセプト請求等)   業務は電子カルテ、レセコンを使用します。 2.一般事務(郵便物の投函・処理・管理、領収書・請求書・   金融機関等各種書類の管理・作成、その他各種書類の管理、   業者との連絡など) 3.その他、付帯する業務   (院内・駐車場の清掃、物品管理など)   ※清掃は専門業者に委託しているため、補助的な役割と    なります。 応募前の見学を歓迎致します。お気軽に御連絡下さい。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日: