キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府大阪市浪速区で金融 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

一般事務/完全土日祝休/交通費支給/8月1日雇用開始

株式会社日本政策金融公庫大阪事務センター

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10-70 パークスタワー18階 「日本政策金融公庫 大阪教育ローンセンター」
    (南海電鉄 なんば駅 から 徒歩6分)

  • TEL:03-3270-1379 / FAX:06-6649-1281
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,280円~1,280円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)9時30分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    その他休日は年末年始(1月2日、1月3日および12月31日)

  • ・加入保険及び有給休暇は就業条件により法令どおり摘要。 ・賞与は当社規定の条件に応じて支給する。 ・書類選考後、ご希望に添えない場合は書類到着後14日以内に選考結果通知を郵送。 ・書類選考通過後、一次面接を実施  面接実施後、ご希望に添えない場合は14日以内に選考結果通知を郵送。 ・一次面接通過後、最終面接を実施  面接実施後、ご希望に添えない場合は14日以内に選考結果通知を郵送。 ・筆記試験は適性検査を行います。 ・雇用開始日は令和7年8月1日です。 ・教育ローンセンター内には子育て中の職員も多く、ご家庭の事情による急な休暇取得にも柔軟に対応しており、子育てや介護などの事情がある方でも働きやすい職場です。  〈仕事と子育てが両立できる求人〉 b.子供の急な病気等や保育所・学校等の行事の際に1日または時間単位で休暇を取得できる。

  • 「政策金融の的確な実施」と「ガバナンスの重視」を基本理念に掲げ、国の政策の下、民間金融の補完を旨としつつ、政策金融を機動的に実施しています。
  • 「国の教育ローン」を取扱う政府系金融機関でのお仕事です。 お支払いに関するPC処理、文書の印刷・発送作業、来電の取次や簡単な入力作業等のサポート業務を行っていただきます。 雇用後に研修を行い、実務に触れながら1ヵ月程かけて基本業務を覚えていただきます。業務マニュアルもご用意いたしますので、ご安心ください。基本業務に慣れてきたら、お客さまへの簡単なご案内もお願いしていく予定です。  【変更範囲:変更なし】  【働き方改革関連認定企業】

ハローワーク大阪西公共職業安定所

 公開日:

一般事務/完全土日祝休/交通費支給

株式会社日本政策金融公庫大阪事務センター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10-70 パークスタワー18階 「大阪教育ローンセンター」
    (南海電鉄 なんば駅 から 徒歩6分)

  • TEL:06-6648-6566 / FAX:06-6649-1281
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,280円~1,280円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(1月2日、1月3日および12月31日)、有給休暇法定どおり

  • ・社会保険の適用は就業時間及び就業日数による。 ・賞与は当社規定の条件に応じて支給する。  ・書類選考後、ご希望に添えない場合は書類到着後14日以内に    選考結果通知を郵送 ・書類選考通過後、一次面接を実施  面接実施後、ご希望に添えない場合は14日以内に    選考結果通知を郵送 ・一次面接通過後、最終面接を実施  面接実施後、ご希望に添えない場合は14日以内に    選考結果通知を郵送

  • 「政策金融の的確な実施」と「ガバナンスの重視」を基本理念に掲げ、国の政策の下、民間金融の補完を旨としつつ、政策金融を機動的に実施しています。
  • 「国の教育ローン」を取扱う政府系金融機関でのお仕事です。 文書の印刷・発送作業、来電の対応(主に取次)や、PC入力業務(定型的な文字入力、基本操作ができれば可)等。 雇用後に研修を行い、実務に触れながら1ヶ月程度かけて基本業務を覚えていただきます。 基本業務に慣れてきたら、お客さまへの簡単なご案内もお願いしていく予定です。  【変更範囲:なし】

ハローワーク大阪西公共職業安定所

 公開日:

バイクや自転車のメンテナンススタッフ

株式会社大阪シゲオー

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市浪速区元町3丁目8-9
    (大阪メトロ 大国町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-6585-7560 / FAX:06-6585-7620
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 260,000円~280,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ゴールデンウィーク休暇、夏期休暇、年末年始

  • ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

  • 二輪車業界では珍しく、土・日・祝はお休み、更にGW・夏休み・年末年始・有給等の休暇制度も有り、仕事・プライベート両面で充実した毎日を過ごせ、長期的な勤続を目指せます。
  • 法人向けバイクや電動アシスト自転車のメンテナンススタッフ 二輪車好きにはもってこいの仕事!ご経験を存分に生かせます!  郵便局、金融機関、デリバリー、新聞配達、警備会社、など 幅広い業界の大手企業様が使用するバイクや電動アシスト自転車の点検・整備 サービスカーを活用し、お客様の拠点へ訪問しメンテナンス対応 とお客様への車両状態の説明やアドバイスなどを行います。                弊社ならでは、バイクと電動アシスト自転車の両方を同時対応 しますのでサービスマンとしてのスキルアップ間違いなし! 〈変更範囲:変更なし〉

ハローワーク大阪西公共職業安定所

 公開日:

生活支援員/週3回/未経験可/浪速区社会福祉協議会

社会福祉法人大阪市社会福祉協議会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市浪速区難波中3-8-8 社会福祉法人 社会福祉協議会
    (大阪メトロ御堂筋線「難波」駅 から 徒歩8分)

  • TEL:06-4392-8236 / FAX:06-4392-8900
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,115円~1,115円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ■年末年始(12/29~1/3) 

  •   【家庭やプライベートとの両立が可能】 ■1日6時間30分労働・週3回・平日の勤務になります ■9時00分~17時30分までの間で、出社時刻と退社時刻は相 談可能 ■勤務する曜日はシフト制で、希望の曜日を考慮します ■残業はなく、育児や介護との両立、ワークライフバランスを重視 ■土日祝は休み、有給休暇は半日や1/4日単位での申請が可能 ■相談員3名、生活支援員2名  【応募に関して】 ■先に応募書類を送付していただき、到着後、順次面接の連絡を差 し上げます(他区でも募集しています)  ■子育て中やブランクのある方、金融機関や保険会社等を定年退職 された方、これまでのキャリアを福祉の仕事で活かしてみたい方、 社会や地域に貢献したいシニアの方等、福祉関係の資格や経験が なくても、応募可能です

  • 住民主体の理念に基づき、地域の福祉課題の解決に取り組み、誰もが安心して暮らすことができるやさしさとぬくもりのある福祉のまちづくりに努めている。
  • ■日常生活の判断に不安がある高齢者や障がい者の方の自宅や施設を訪問し、契約に基づいて生活費の持参や銀行での入出金等の金銭管理を支援する、日常生活自立支援事業の生活支援員のお仕事です  【日常生活自立支援事業(あんしんさぽーと事業)の業務内容】  ■利用者宅や施設への自転車での訪問・金融機関での入出金や振込 ■支払いの事前準備・家賃や福祉サービス利用料等の支払い代行  ■郵便物の確認・電話応対・来所対応、記録作成・その他の事務等  事業に関する新任・現任研修や外部研修の機会もあり、未経験の方 でも丁寧に指導します          [変更範囲:変更なし]

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日: